過去の記事一覧

  1. introduce

    英単語の意味と使い方

    introduce(紹介する・導入する)の意味と使い方

    introduceは「紹介する」の意味でよく知られていますが、ニュースでは新しい仕組みやルール、法律などを「導入する」としてよく登場します。日本語の感覚…

  2. parlor(パーラー)

    英単語の意味と使い方

    parlor(パーラー)の意味と使い方

    アメリカ英語ではparlor、イギリスではparlourと書かれ、カタカナでも「フルーツパーラー」や「マッサージパーラー」のような言葉は聞かないわけではありませ…

  3. リクエスト

    英単語の意味と使い方

    require / request / inquireの違い

    それぞれ何かを求めること、要求する、必要とするの類似表現になりますが、使い方や意味、ニュアンスなどが少し異なります。ネイティブスピーカーに書いてもらった…

  4. meant

    英単語の意味と使い方

    meant toの意味と使い方

    meantはmeanの過去形と過去分詞です。このmean(意味する、意図する)の過去形である「~を意味していた、~をする意図だった」を広く解釈すれば、meant…

  5. wording

    英単語の意味と使い方

    ワーディング(wording)とwordの意味と使い方

    wordは「言葉」の意味で名詞として多く使われますが「言葉を選んで表現する」といった動詞での使い方もあります。ワーディング(wording)とは「表現」…

  6. big-deals

    英単語の意味と使い方

    big deal / great dealの意味と使い方

    dealそのものは名詞で「取引・契約」といった意味ですが、big dealやgreat deal ofのような形でちょっと変わった意味で使われます。今回…

  7. face-to-face

    Head / 頭・顔・鼻・耳

    「面と向かって / 直接会って / 対面で」を表すface-to-face

    face-to-face という表現もありこちらは、「面と向かって、直で会って、対面で」などさまざまな状況に使えます。電話やネットといったメディアを挟まないこと…

  8. stab

    英単語の意味と使い方

    「刺す」のstab / sting / bite の意味の違い

    stab / sting / biteはすべて「刺す」を意味しますが、大きな違いはstabは刺す側が人間である必要があります。いっぽうのstingは虫や動物が刺…

  9. deal with

    英単語の意味と使い方

    deal with / deal inの意味と使い方

    dealそのものは「売る、取引する」みたいな意味ですが、動詞で使った場合にwithやinを伴うかどうかで少し意味が異なってきます。整理してみると、dea…

  10. 「調査する」のsurvey / poll / research / questionnaireの違い

    英単語の意味と使い方

    「調査する」のsurvey / poll / research / questionnaireの違い…

    「調査する」「調査」を表す英語はいくつかありますが、ニュースではsurveyがよく登場します。聞き取り調査からアンケートまで幅広く指せるので便利な言葉です。…

  11. answer-to

    英単語の意味と使い方

    answer toの使い方

    辞書で調べても掲載がなく、調べてみるとけっこう奥深い表現で「answer to 人」の形で「~さんの下で働いている」といった意味になります。海外の英英辞…

  12. up-to

    英単語の意味と使い方

    up to(最大・次第・数字)の意味と使い方

    up toは会話表現でもよく登場する言葉で「~次第だ」と「最大で〇〇だ」といった意味で使われることが多いです。また挨拶などにも登場する表現や、何かよから…

  13. room

    英単語の意味と使い方

    room(部屋・余地)の使い方

    TOEICや受験などでもよく出題されますがroom(ルーム)には一般的な部屋と、余地・機会などの意味があります。この違いは有名すぎる感じもしますが、いち…

  14. 担当責任

    Katakana / カタカナビジネス英語

    in charge of / responsible forの違い

    どちらも似たような言葉ですが、一般的な解釈ではin charge ofは「~を担当して、~を任されて、~を管理している」です。responsible f…

  15. accident / incident

    英単語の意味と使い方

    accident / incident / happening / troubleの意味の違い

    どれも事件、事故、出来事などを表す単語ですがアクシデント、ハプニング、トラブルなどはすでにカタカナで使われていることもあり、英語との違いがけっこう出ます。…

英語でニュースが学べる私たちのアプリもよろしくお願いします

英語クイズのアプリをリリースしました!

英語クイズゲーム!アメリカンドリーム(リスニング対応)

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. cultural appropriation
  2. カタカナと発音が違う英語の都市名一覧
  3. latestとlastの意味の違い
  4. Japanese
  5. トランプ大統領のツイッターの特徴・名言

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方




PAGE TOP