Ocean / 海・船・港

  1. lift offとtake offの意味と使い方の違い

    lift offとtake offの意味と使い方の違い

    航空や宇宙の文脈で「lift off」と「take off」は、どちらも物体が地面から離れる瞬間を指す際に使われます。ロケットには「lift off」が使われや…

  2. shoreとbeachの意味の違い

    shoreとbeachの意味の違い

    「shore」と「beach」は、海や湖の辺りを表現する際に使用する言葉ですが、shoreはいろんな意味での「水」と「陸地」の境界にあたる大きなカテゴリーになり…

  3. wreck(衝突、破損)とshipwreck(難破船)の意味と使い方

    wreck(衝突、破損)とshipwreck(難破船)の意味と使い方

    wreckは名詞で「衝突、破損」、動詞では「台無しにする、だめにする」といった意味でよく自動車などの乗り物に対して用いられる言葉です。またshipwreckとい…

  4. learn the ropes(コツを学ぶ)の意味と使い方

    learn the ropes(コツを学ぶ)の意味と使い方

    learn the ropesは直訳すると「ロープを学ぶ」となり、ここでのロープは仕事における要領、コツのようなものを指しています。もともとは船乗り用語…

  5. sink(沈む・沈める)の意味と使い方

    sink(沈む・沈める・シンク)の意味と使い方

    sinkは動詞では「沈む」「沈める」であり、何かを水面の下に行かせる行為全般を表すことができます。日本語でも「沈む」はいろんな比喩的な意味でも使われますが、英語…

  6. navigate(ナビゲート)とnavigation(ナビゲーション)の意味と使い方

    navigate(ナビゲート)とnavigation(ナビゲーション)の意味と使い方

    ナビゲートはカタカナで使われる「助手席でナビゲートする」といった、誰かをガイドする意味もあります。もともと船舶に由来する単語で「通り抜ける」といった意味でも使わ…

  7. pilot(パイロット)の意味と使い方

    pilot(パイロット)の意味と使い方

    pilot(パイロット)といえばカタカナと同じように主に空を飛ぶ航空機の操縦士を指して使われます。英語ではそのまま動詞で「操縦する、操作する」といった使い方もで…

  8. rescue(レスキュー・救助)の意味と使い方、helpとの違い

    rescue(レスキュー・救助)の意味と使い方、helpとの違い

    rescueはカタカナの「レスキュー隊」といった言葉があるように動詞では「救助する」、名詞では「救助、救出」だと考えても問題ないと思います。危機的な状況から救う…

  9. ride(ライド・乗る)の意味と使い方

    ride(ライド・乗る)の意味と使い方

    いまさらな感じもありますがあらためて「ride(ライド)」とはどんな使い方があるのかを整理してみました。基本的には「乗る」です。自分が運転するタイプの「…

  10. 「波」のsurf / wake / waveの意味の違い

    「波」のsurf / wake / waveの意味の違い

    wave(ウェイブ)は一般的な「波」だと考えて問題ないと思いますが、海の波だけではなく日本語の「世間の波」や「波形」など比喩や形状としてさまざまなものに使われて…

  11. wave(波・手を振る)の意味と使い方

    wave(波・手を振る)の意味と使い方

    wave(ウェイブ)はもちろん海に発生する自然現象としての「波」の意味もありますが、実際の波に似たそれ以外のものを指すことも多いです。動詞では「手を振る…

  12. encroachの意味と使い方

    encroachの意味と使い方

    encroachは「侵入する、侵害する」といった意味ですが、非常にフォーマルな単語であり、あまり見かけない言葉だといえます。過去にニュースでは領空侵犯の…

  13. sailの意味と使い方

    sailの意味と使い方

    sailは船にある「帆」のことで、風を受けて船が走る仕組みです。動詞では主に船が「出航する」といった意味でも使われます。また風を受けて勝手に進む様子から…

  14. port(ポート・港)の意味と使い方、harbor(ハーバー)との違い

    port(ポート・港)の意味と使い方、harbor(ハーバー)との違い

    portとは港や入口、ゲートのようなものを指す言葉で、かなり古くから使われている英語です。広く何かと何かをつなぐ基点・拠点と考えても間違いではないと思います。…

  15. vessel(船・容器・血管)

    vessel(船・容器・血管)の意味と使い方

    vesselは大きく3つぐらいの意味があり「船、船舶」がよく知られていますが他にも「容器・入れ物」や血管のような「管(くだ)」といった使い方をします。ど…

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. latestとlastの意味の違い
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
PAGE TOP