英単語の意味と使い方

  1. strut(気取って歩く、闊歩する)の意味と使い方

    strut(気取って歩く、闊歩する)の意味と使い方

    strut(ストラット)は「気取って歩く」「闊歩する」といった意味で、自信を持った感じで歩くことです。よくファッションショーなどでのモデルさんのような歩き方を指…

  2. stroll(ぶらぶら歩く)とstroller(ベビーカー)の意味と使い方

    stroll(ぶらぶら歩く)とstroller(ベビーカー)の意味と使い方

    stroll(ストロール)は「ぶらぶら歩く、散歩する」といった意味で動詞と名詞の両方で使われます。名詞で動作を表す場合には「take a stroll」の形にな…

  3. refugee(難民)とrefuge(避難所)の意味と使い方

    refugee(難民)とrefuge(避難所)の意味と使い方

    refugee(難民)とrefuge(避難所)はニュースでも頻繁に登場する言葉です。refugeは「避難所」を意味しますが、動物の保護区や喧騒から逃れるお気に入…

  4. folk(フォーク・人々・両親)の意味と使い方

    folk(フォーク・人々・両親)の意味と使い方

    folk(フォーク)には様々な意味がありますが、カタカナの「フォークダンス」「フォークソング」のような「民族の、民族的な」な使い方のほかにも、peopleと同じ…

  5. throw + out, away, in, off, upの意味と使い方

    throw + out, away, in, off, upの意味と使い方

    throwそのものは「投げる」といったシンプルな動詞ですが、前置詞が組み合わさって「throw away」「throw out」「throw off」「thro…

  6. bob(ボブ)とbobbleの意味と使い方

    bob(ボブ)とbobbleの意味と使い方

    bob(ボブ)は小刻みに上下に揺れ動くことを表す動詞です。人間に対しても使えますが、上下に小刻みに動いている場合なので、けっこう用途としては限定されています。…

  7. archive(アーカイブ)の意味と使い方

    archive(アーカイブ)の意味と使い方

    archive(アーカイブ)は「保管所、書庫」といった意味で、何かを大量に保管しておくような場所を指して使われます。最近ではデジタル、インターネットで過去の資料…

  8. swabの意味と使い方

    swabの意味と使い方

    swabは水分を吸収しやすい素材全般を指す言葉で、広い意味では掃除用のモップなども含まれてきます。多くはコットンなどを素材とする、医療用の綿棒・綿球のようなもの…

  9. Pig Latin(ピッグ・ラテン)の意味と使い方

    Pig Latin(ピッグ・ラテン)の意味と使い方

    Pig Latin(ピッグ・ラテン)とは「偽のラテン語」「なんちゃってラテン語」みたいな言葉遊びのことです。言葉を入れ替えてラテン語の響きっぽくする手法で、子ど…

  10. prone / be prone toの意味と使い方

    be prone toとprone(うつぶせ)の意味と使い方

    be prone toは「~しがちである、~する傾向がある」といった意味で「tend to」とも似ていますが、だいたいは悪い傾向、ネガティブな状態に対して使われ…

  11. cheat(チート)とcheat on(浮気をする)の意味と使い方

    cheat(チート)とcheat on(浮気をする)の意味と使い方

    cheat(チート)はゲームの世界では「不正をする、イカサマをする」といった意味で広く使われていますが、試験のカンニングなども含めてあらゆる不正行為をcheat…

  12. foil(ホイル、フォイル)の意味と使い方

    foil(ホイル、フォイル)の意味と使い方

    foil(ホイル、フォイル)はアルミなどの薄い金属としての「アルミフォイル」の意味もありますが、動詞でも使うことができ「計画などを失敗させる」「たくらみをくじく…

  13. puzzle(パズル)の意味と使い方

    puzzle(パズル)の意味と使い方

    puzzle(パズル)はジグソーパズルに代表される謎解きのようなゲームを指して使われますが、少し比喩的に「理解できないこと、難問、謎」といった意味でも使われます…

  14. serious(シリアス)とseriouslyの意味と使い方

    serious(シリアス)とseriouslyの意味と使い方

    serious(シリアス)といえばカタカナと同じような「真剣に、真面目に」といった使い方がありますが、英語では怪我や災害などの被害を指して「深刻な」といった感じ…

  15. ordinary(普通の)の意味と使い方

    ordinary(普通の)の意味と使い方

    ordinary(オーディナリー)は特別ではなく普通のことであることを意味する形容詞で日本語訳は「普通の、通常の、いつもの、よくある」みたいな言葉になります。「…

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. latestとlastの意味の違い
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える

最近の記事

  1. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  2. intruderとburglarの意味と使い方
  3. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  4. streak(ストリーク)の意味と使い方
  5. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP