- ホーム
- 過去の記事一覧
Number / 数字・数値・数学・増減
-
fold(折りたたむ・フォールド)とunfoldの意味と使い方
fold(フォールド)は「折り畳む、折り曲げる」の意味ですが、そこから日本語の「店をたたむ」のようにビジネスをやめたりすることに使えます。またfoldは…
-
Most / Most ofの意味と使い方の違い
「most + 名詞」または「most of + the 名詞」の形は文頭でもよく見かけますが、意味する内容が少し違います。mostだけでは「大半の、ほ…
-
much lessの意味と使い方
much lessは大きく2つの意味・使い方に分けて考えることができますが、根本的なところでは同じ考え方です。1つは何かを比較するときに「ずっと少ない、かなり少…
-
equal / equality / equate / equivalentの意味と使い方の違い
「equal」「equate」「equivalent」はどれも「同じである、等しい、相当する」といった意味合いで使われます。それぞれ使い方に細かな差があるので、…
-
「部分的」のpartially / in part / partlyの使い方の違い
「partially」「partly」「in part」はどれも基本的には同じ意味で「部分的に、一部分は、不完全に」を表します。置き換えても問題ないケースも多い…
-
singular(単数形)とplural(複数形)の使い方
英語学習者ならば当然のように意識している「S」をつけたりする複数形と単数形ですが、この言葉・用語そのものは「singular」と「plural」と呼ばれます。…
-
poundはイギリスの通貨「ポンド」と重さの「パウンド」を意味する
poundは「パウンド」と発音され、大きく4つぐらいの意味で考えることができます。それぞれの使い方を例文にまとめています。1つはイギリスで使われているカ…
-
chart / graph / figure / diagramの意味と使い方の違い
日本語でいう「図、表、グラフ」などを表す言葉は英語でいくつか候補があり「chart(チャート)」「graph(グラフ)」「figure(フィギュア)」「diag…
-
average(アベレージ・平均)の意味と使い方
average(アベレージ)は考え方として大きくわけると数字、数学的な意味での「平均」と、際立った特徴がない普通であるといった意味での平均にわけて考えることがで…
-
gross(グロス)とnet(ネット)の意味と使い方
net(ネット)もgross(グロス)もビジネス関係でよく聞かれるカタカナ英語になっています。最近の流行りのカタカナ英語というよりはもう少し古くから普通に使われ…
-
減る、減少する、順位が下がるを英語でいうには?
減る、減少するを英語で表すには「decrease」「go down」「fall」「drop」「decline」などさまざまな英語表現があります。基本的にはどれを…
-
mean(意味する・意地悪・平均)の意味と使い方
mean(ミーン)といえば「意味する」がよく知られていますが、他にも形容詞で「いじわるな、不親切な」といった意味や、数学的な「平均」を表すこともできます。…
-
数字3桁の型番や便名を英語でどう発音するか?
例えば飛行機の「Boeing 777(ボーイング777機)」といった機体の型番や、空港での「128便」などのフライト番号が英語で登場した時に、声に出して読み上げ…
-
shrinkの意味と使い方
shrinkは「減少する、小さくなる、縮む」などの意味で、衣服関係に使われるか、業績・売上などの数字を伴った形でビジネスでも使われます。一部で精神科医を…
-
増える、増加する、増やすを英語でいうには?
「増やす、増加する」を意味する言葉は英語にはたくさんあるので「増加」に関する表現を例文とともにご紹介します。increaseやraiseあたりが無難な表現でしょ…