- ホーム
- 過去の記事一覧
英単語の意味と使い方
-
「痛み」を意味するhurt / pain / sore / acheの違い
痛みを表す英単語はいくつかありますが、「ache」「pain」「hurt」の違いを中心に取り上げてみます。ポイントとなるのは「動詞」「名詞」のどちらで使…
-
pathの意味と使い方、passとの違い
pathはもともとは小さな道、小道、散歩道みたいなものを指します。そこから少し抽象的な意味で人生などの道、生き方、進路のような使い方もされます。サッカー…
-
セキュリティの脆弱性を意味する「exploit」の使い方
もともとexploitは名詞で「手柄、功績、偉業、快挙、英雄的な行為」などの「adventure」に近い意味があります。動詞では「うまく利用する、活用する」とい…
-
イギリスではサンタクロースをFather Christmasと呼ぶ
イギリスの伝統ある歴史的な場所を購入・保存する団体のナショナル・トラストが「サンタクロース(Santa Claus)」と呼ぶのはアメリカナイズされすぎで受け入れ…
-
perspectiveとprospectiveの意味と使い方の違い
ニュースに「perspective(物事に対する見方、態度、視点、パースペクティブ)」という単語が登場しましたが、使い方がいまいちピンとこないのでネイティブスピ…
-
「起こる」のhappenとoccurの使い方の違い
happenとoccurの違いについては基本的には何かが「起こる」の意味で使うならば置き換え可能な同じ意味の単語だと考えることができます。2人のネイティ…
-
develop(ディベロップ)とdevelopment(ディベロップメント)の意味と使い方
develop(ディベロップ)は「発達する、開発する、成長させる」などの意味がありソフトウェアの開発などに使われる他にも、技術、アイデア、病気などに対して用いら…
-
out of の「~から、~の理由で」の使い方
out of ◯◯は「~から生まれて、~によって、~から作り出して」の意味でもよく使われます。個人的にはこの使い方に慣れなくて「~によって、~から作り出…
-
「日焼けする(suntan / sunburn)」を英語でどういうか?
日光を浴びてこんがり日焼けすることは「suntan(サンタン)」または「sunburn(サンバーン)」などと表現されます。日本語では日焼けの種類や段階を…
-
made of / made fromの違い
素材や原料に対して「~からつくられている」を表現する時にmade ofとmade fromのどちらを使うかは非常に複雑な問題だといえます。日本人が書く説…
-
cool(クール・かっこいい)の意味と使い方
coolは「冷たい、涼しい」の形容詞の意味がもともとあります。そこからスラングとして「すごい、かっこいい」といった意味でも使われるようになり、単なるスラングの域…
-
varyの意味と使い方、changeとの違い
varyは言葉としては「various(さまざまな)」と同じ語源です。「変わる、変化する、異なる」の意味ですが、ちょっと使い方に注意が必要で捉えにくい言葉です。…
-
as ifとas thoughの違い
as ifとas thoughの違いについては、基本的には同じものだと思ってもそう間違いではありません。「まるで~のように」といった意味です。ネイティブ…
-
in / on / at the cornerの違い
corner(コーナー・角)に対してどの前置詞(in / on / at)を使うかによって指している場所が異なってきます。これは熟語というよりも前置詞が持ってい…
-
grind(すりつぶす)の意味と使い方
grind(グラインド)は何かをすりつぶすような行為を表しています。コーヒー豆を挽くような動作がイメージしやすいかもしれません。ここからupやdownな…