set offは大きくわけると「作動させる、始動させる」「引き起こす」「怒らせる」「旅に出る、旅立つ」ぐらいの意味で使われています。
ネイティブスピーカーに確認してみましたが、なぜこの意味になっているのかは感覚的なものだそうです。なぜこの意味になるのか、理屈で納得できるものかはわかりません。
このページではset offの使い方や言い換えの表現を例文にまとめています。こういうものだと思って覚えるしかないのかもしれません。
この記事の目次!
作動させる、始動させる
set offの大きな意味として、なんらかの装置、または音や信号のような何かを「作動させる、始動させる、鳴らす」です。
「set(セットする)」「off(離れていく)」といった基本的なイメージはあるものの、どちらの単語もほかにもいろんな意味があるため、なぜ「set off」が「作動させる、始動させる」の意味になるのか、はっきりした由来みたいなものは不明です。
Terrorists set off a bomb outside the embassy.
テロリストはその大使館の外で爆弾を起動させた。
The smoke set off an alarm in the building.
その煙がビルの警報器を鳴らした。
People set off fireworks on the 4th of July in America.
アメリカでは7月4日に人々は花火を打ち上げる。
set offは「△△が〇〇を打ち上げる」「△△が〇〇を作動させる」といった他動詞的な使い方がされます。
以下のように「〇〇が打ちあがる」「〇〇が作動する」といった自動詞としては基本的には使われません。
× Fireworks set off tonight.
× A bomb set off yesterday.
(これは間違い)
爆弾やアラームが鳴るときは「go off」が使われます。
The bomb went off.
爆弾が爆発した。
引き起こす
作動させることにもつながりますが、何かを「引き起こす」といった意味でも使われます。
The arrest set off days of protest.
その逮捕が連日の抗議を引き起こした。
The embarrassing sound set off some giggles in the classroom.
当惑させる音が教室にクスクスとした笑いを引き起こした。
They didn’t want to set off panic.
彼らはパニックを起こしたくはなかった。
似たような意味では「trigger」「lead」「cause」などが近いです。
The arrest triggered days of protest.
The embarrassing sound led to some giggles in the classroom.
They didn’t want to cause panic.
(似たような意味になります)
怒らせる
人に対して使われると普通は「make angry(怒らせる)」の意味になります。これも意味としては人間を爆発物に見立てたような表現です。
I don’t know what he said to her, but it really set her off.
彼が彼女に何を言ったのか知らないけど、そのことは本当に彼女を怒らせた。
It always sets his boss off when he comes late.
彼の遅刻がいつも上司を怒らせる。
旅に出る、旅立つ
「~に出かける、~に旅立つ」の意味もあります。こちらは自動詞的に使われます。
意味合いとして「旅行、旅」に対して使う言葉であって「depart」に近い言葉です。単に部屋や家を離れるといった意味でも使われるleaveとは違います。
What time do you set off tomorrow?
明日は何時に旅に出ますか?
The cruise ship set off for Brazil.
そのクルーズ船はブラジルに向けて旅立った。