過去の記事一覧

  1. 未払い

    英単語の意味と使い方

    summonの意味と使い方

    summonは「呼び寄せる、来るように命じる」で、相手が自分の方に来るイメージです。callとも近い意味がありますが、フォーマルな単語で使う場面を選ぶ必…

  2. dress(ドレス)の英語での意味と使い方

    英単語の意味と使い方

    dress(ドレス)の英語での意味と使い方

    dressは名詞ではカタカナと同じ「ドレス」を意味しますが、動詞では普通に使うと「~に衣服を着せる」を表し、たいてい誰に着せるのか指定しなければなりません。…

  3. memory

    英単語の意味と使い方

    memory(メモリー)は「思い出」なのか「記憶力」か?

    memory(メモリー)は何かの出来事の「思い出・記憶」の意味と、物事を覚えておく「記憶力」の2つの意味があります。複数形(memories)になるのか…

  4. chips

    USA / アメリカの文化

    ポテトチップスのchipを使った英語表現

    ポテトチップスに使われている英単語のchip【tʃíp】はさまざまな熟語や慣用句などに使われ、あげればキリがありませんが代表的なものをご紹介します。もと…

  5. on / along the way

    英単語の意味と使い方

    on the way / along the wayの違い

    on the wayとalong the wayはどちらも「~の途中で」と訳されますが微妙にニュアンスが違うので取り上げてみます。相互に置き換えても問題…

  6. refrain

    英単語の意味と使い方

    refrain(リフレイン)の意味と使い方

    refrain(リフレイン)は丁寧なリクエスト、お願いのことで、何かを一時的にやめてもらうことを意味します。多くは後ろにfromと動作をともなってref…

  7. オートマティック

    英単語の意味と使い方

    automatic / automated / autonomousの違い

    automatic(オートマティック)とautomated(オートメイテッド)はどちらも「自動化」という点では同じですが、意味する部分が違います。この2…

  8. 支持する

    英単語の意味と使い方

    「支持する」を英語でどう表現するか?

    日本語の「支持する」を英語にしようとした場合には、その性質によっていくつかの言葉が考えられます。何か揉め事があった場合に「〇〇さんを私は支持します」とい…

  9. stop / halt / cease

    英単語の意味と使い方

    stop / halt / ceaseの意味の違い

    stop / halt / ceaseはどれも何かの動作などに関連して「止める、停止する」といった似たような意味があります。これらの違いについて、ネイテ…

  10. hangout(ハングアウト)

    英単語の意味と使い方

    「ぶらぶらする」を英語でどう言うか?

    英語で「ぶらぶらする」は一般的には「hang out」で表現可能です。特に何をするわけではありませんが「遊ぶ」といった意味です。類似の表現で「hang …

  11. heads-up

    英単語の意味と使い方

    heads-upの意味と使い方

    heads-upとは文字通り「頭を上げる」ことで、ここから「注意喚起、警告」といった意味でも使われます。英語では「notice / warning」などと同じで…

  12. back

    英単語の意味と使い方

    動詞での「back」の使い方

    backはカタカナと同じように自動車などを「~を後ろへ動かす、~をバックさせる」や名詞では「背中」の意味もありますが、動詞ではよく「支援する、守る」といった意味…

  13. 国歌斉唱

    英語に関する読み物

    国歌斉唱中に胸に手を当てるのはアメリカの習慣

    よく国歌斉唱の際に胸に手を当てている光景(Put your hand over your heart.)を見かけますが、これはアメリカの習慣とされています。 …

  14. ファミレス

    Cooking / 料理

    ファミリーレストラン(ファミレス)を英語でどう言うべきか?

    ファミレスはカタカナ英語だとしても、family restaurant(ファミリーレストラン)は和製英語か? といった問題がありますが、詳しく調べてみました。…

  15. decimal point

    英単語の意味と使い方

    英語で小数点を含む数字の読み方・書き方

    小数点以下を含む数字の言い方は少し種類があるのでご紹介します。大きく「お金の数え方」と「それ以外のもの」でわけて考えてもいいと思います。数字が「1以上」…

英語でニュースが学べる私たちのアプリもよろしくお願いします

英語クイズのアプリをリリースしました!

英語クイズゲーム!アメリカンドリーム(リスニング対応)

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  2. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  3. peace sign
  4. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  5. トランプ大統領のツイッターの特徴・名言

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方




PAGE TOP