「nuke(核兵器)」「nuclear(核の・原子力の)」の意味と使い方

「nuke(核兵器)」「nuclear(核の・原子力の)」の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2022.07.30

nuclearは「核の、原子力の」といった意味で原発や核エネルギー、条約名などによく登場します。

このnuclearから生まれたスラングで、「nuke」は核兵器または核で攻撃するといった意味で使われます。nukeは基本的には武器・兵器を指す言葉です。

そこからさらにスラングで「電子レンジで温める、レンチンする」といった意味でもよく見かけます。ここではnukeの使い方を中心にまとめています。

nuke(核兵器で攻撃する、核攻撃する)

nuke(核兵器で攻撃する、核攻撃する)

nukeとは「核兵器で攻撃する、核攻撃する」の意味です。もともとは軍隊のスラングで核を意味する「nuclear」から来ています。

1960年頃から使われだしたので英語の歴史の中ではまだ最近になって登場した言葉にあたります。

例文

The dictator threatened to nuke neighboring countries.

その独裁者は近隣の国を核攻撃すると脅した。

例文

He got a special power-up in the game that allows him to nuke other players.

彼は他のプレイヤーを核攻撃できる特別なパワーアップをゲームの中で手に入れた。

これは名詞でも使うことができ「核兵器」なのでnuclear weaponのことです。

例文

The protesters chanted, “No nukes!!!”

抗議者たちは「核兵器はいらない!!!」と叫んだ。

例文

That submarine isn’t equipped with nukes.

あの潜水艦は核兵器を装備していない。

電子レンジで料理する

電子レンジで料理する

電子レンジで調理する、電子レンジで温めるの意味もあります。スラングからのスラングにあたり1980年代に使われだしたそうですが、けっこう浸透しているスラングだといえます。

例文

Can you nuke these fries for me?

このポテトをレンチンしてくれる?

例文

Just nuke it for ten seconds and it will be ready.

レンジで10秒温めるだけで準備が完了します。

電子レンジそのものは「microwave」や「microwave oven」と呼ばれます。別に無理してnukeを使う必要もなくputなどで普通に表現できます。

例文

Someone put a pumpkin in the microwave and it exploded.

誰かがかぼちゃを電子レンジに入れて、それが爆発した。

例文

The microwave makes a buzzing sound.

電子レンジがブンブンと音を立てている。

破壊する、データ消去する

何かを破壊する、データを消去する、終わらせるといった意味でもまれに見かけます。このあたりの意味になるとどこまで一般的かは不明です。

例文

The company nuked plans to move the factory after several protests.

その会社は抗議の後で、工場の移転計画を廃止した。

例文

I think I have a virus, so I’m going to just nuke my hard drive and start over.

ウイルスに感染していると思う。だからハードディスクを消して、もう一回やってみるよ。

nuclearとnukeの違い

nuclearとnukeの違い

nuclearは「核の、核兵器の」の意味ですが、nukeは基本的には「核兵器、核爆弾」など兵器類を指して使う言葉です。

例えば「nuclear power plant」といえば原子力発電所を指しますが、これを「nuke power plant」のようには言いません。

nuclearは条約や団体の名前などさまざまなところに登場します。「nuclear bomb」や「nuclear weapon」ならnukeと同じ意味です。

例文

There was still a lot of fallout in the area after the nuclear bomb exploded.

核爆弾が爆発したあとで、まだ多くのフォールアウトがそのエリアにあった。

例文

Japan is the only country to have seen the tragedy of a nuclear bomb.

日本は核爆弾の悲劇を見た唯一の国だ。

例文

A new nuclear power plant was built. The entire facility cost hundreds of millions of dollars.

新しい原子力発電所が建てられた。全設備のコストは数億ドルだった。

例文

Governments are working together to avoid a nuclear holocaust.

政府は一体となって、核による大惨事を避けようとしている。

例文

North Korea has made a nuclear bomb small enough to fit in a warhead.

北朝鮮は弾頭部分に十分に合う小さな核爆弾を作っている。

例文

They won a Nobel Prize for their unprecedented work in nuclear physics.

彼らは原子核物理学の前例のない業績でノーベル賞を獲得した。

例文

There are many problems associated with nuclear energy.

核エネルギーに関連した多くの問題がある。

「No nukes!!!(核兵器はいらない!!!)」といっている人は核兵器・核爆弾について反対しているのであって、原子力についてはよくわかりません。

逆にanti-nuclearと書いた場合に一般的には原子力発電所(nuclear plant)と核兵器(nuclear weapon)の両方に反対しているものだと解釈されます。

「核兵器には賛成だけど原発は反対」などあまり主張としては聞きませんが、もし本当に誤解されるのが嫌で「アンチ原発だけど、核兵器はOK」だと主張する必要がある場合は「anti nuclear power」と書けば「反・原子力発電」スタンスが明確になります。

アメリカ人のnuclearの発音

nuclearの発音は「njúːkliər」です。カタカナにする時点で無理がありますが「ニュークリア」です。

アメリカ人の傾向として「ニューキュラー」みたいな発音をします。確かにアメリカ人のスコット、ジェシカさんともに「ニューキュラー」のように言っていました。

間違いというよりも、ニュースキャスターレベルでも普通に言っていることも多いので、あまりこの単語の発音を意識していない、間違った形で浸透してしまった言葉だといえます。

A-bomb / H-bomb

atomic bomb(原子爆弾)とhydrogen bomb(水素爆弾)の略称として用いられています。

どちらも「nuclear bombs(核爆弾)」「nuke(核兵器・核爆弾)」ですが、その違いは専門分野であって一般の人が詳細を詳しく理解していないのは英語圏でも同じです。

一般的に水素爆弾のほうがより強力であるといった認識程度にとどまっています。

例文

North Korea reported successful A-bomb tests in 2006, 2009, and 2013.

北朝鮮は2006年、2009年、2013年に原子爆弾の実験に成功したと伝えた。

例文

North Korea reported a successful H-bomb test in 2016.

北朝鮮は2016年に水素爆弾の実験に成功したと伝えた。

例文

North Korea reported successful nuclear bomb tests in 2006, 2009, 2013, and 2016.

北朝鮮は2006年、2009年、2013年、2016年に核爆弾の実験に成功したと伝えた。

水素爆弾が戦争に用いられたことはありませんが、実験に巻き込まれる形で被爆した第五福竜丸(1954年)のようなケースがあります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. middle finger
  2. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. latestとlastの意味の違い
  5. カタカナと発音が違う英語の都市名一覧

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP