Move / 動作・ジェスチャー・振る舞い

  1. rescue(レスキュー・救助)の意味と使い方、helpとの違い

    rescue(レスキュー・救助)の意味と使い方、helpとの違い

    rescueはカタカナの「レスキュー隊」といった言葉があるように動詞では「救助する」、名詞では「救助、救出」だと考えても問題ないと思います。危機的な状況から救う…

  2. tap(タップ)の意味と使い方

    tap(タップ)の意味と使い方

    tap(タップ)は最近ではスマホの画面を押すような動作を指すことが多いです。軽く叩くといった意味で、タップダンスのような言葉にもみられる動作です。もう1…

  3. assist / assistance / helpの意味と使い方の違い

    assist / assistance / helpの意味と使い方の違い

    assist(アシスト)は動詞で「支援する、力を貸す、手伝う」の意味があります。スポーツの用語では名詞でアシストがありますが、基本的には名詞の支援・援助はass…

  4. come throughの意味と使い方

    come throughの意味と使い方

    何かがやって来る「come」と、通り抜けるような意味の「through(スルー)」が組み合わさった「come through」はイメージでとらえて様々な意味で使…

  5. get it doneの意味と使い方

    get it doneの意味と使い方

    「get it done」は基本的には「do it」と同じなので何かを「やる、する」を意味します。しかし、細かいニュアンスの差を見れば違いがある表現です。このペ…

  6. fiddle(フィドル)の意味と使い方

    fiddle(フィドル)の意味と使い方

    fiddle(フィドル)とは元は楽器としてのフィドルであり、基本的にはバイオリンと同一の楽器、同じ構造の楽器を指す言葉です。バイオリンのほうがフォーマルな感じが…

  7. gather(集める・集まる)の意味と使い方

    gather(集まる・集める)の意味と使い方

    gatherは「集まる」と「(何かを)集める」の両方に使うことができる言葉で、人間以外も含めて広い範囲で使うことができます。gather aroundで「~のま…

  8. sneak / sneakyの意味と使い方

    sneak / sneakyの意味と使い方

    sneakは「こそこそ動く、こっそりする」や何かのモノを「こっそり持ちこむ、持ち出す」といった意味で使われます。名詞ではそのまま「信頼できないこそこそした人」と…

  9. move + on / into / to / in / away の使い方

    move + to / on / into / in / awayの意味と使い方

    moveはそのまま使うと「移動する、動く、動かす」といった意味になります。move toの形では「引っ越しをする、移転する」といった意味で使われることが多いです…

  10. twist(ツイスト・ひねり)の意味と使い方

    twist(ツイスト・ひねり)の意味と使い方

    twist(ツイスト)とは「ねじれ、ひねり、ツイスト」のことですが、日本語の感覚として「ひねり」「うねり」と考えると近いと思います。物理的なひねりだけで…

  11. posture / pose / positionの意味の違い

    posture / pose / positionの意味の違い

    pose(ポーズ)とposition(ポジション)はカタカナでも使われている言葉で、ほぼ同じ意味です。poseは意図的にとった身体の姿勢であり、position…

  12. dodge(ドッジ)の意味と使い方

    dodge(ドッジ)の意味と使い方

    dodge(ドッジ)といえば Dodgeball(ドッジボール)のドッジのことで、動詞で「素早くよける、さっとかわす」の意味です。物体以外にも「かわす、…

  13. rudeとimpoliteの意味の違い

    rudeとimpoliteの意味の違い

    rudeとimpoliteは「無礼な、無作法な」といった意味で基本的には同じような使い方ができます。置き換えても問題ないケースも多いです。しかしrude…

  14. shrug off / shrugの意味と使い方

    shrug off / shrugの意味と使い方

    shrugは肩をすくめるような動作、ジェスチャーです。この動作は「自分は知らない」「自分は関係ないよ」といった意味合いで使われることが多くshrug one's…

  15. hopの意味と使い方

    hop(ホップ)の意味と使い方

    英語でhop(ホップ)といった場合には動詞で「ぴょんぴょん跳ぶ」といった使われ方がします。小さな動物や人間に対して使う言葉です。そこから「bar-hop…

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. latestとlastの意味の違い
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
PAGE TOP