フィーチャリング(featuring)とフィーチャー(feature)の意味と使い方

フィーチャリング
 

公開日: 最終更新日:2020.10.22

feature(フィーチャー)はニュースに頻出の単語ではありますが、文脈によって様々に訳すことができるため、いまいち実際の意味がつかみづらいように思います。

音楽で「フィーチャリング(featuring)○○」なんて風に聞くこともあり、なんとなく馴染みのある言葉ですが「実際のところ、何を意味するの!?」と思うことが度々あるので整理してみようと思います。

発音も「future(未来)」と混同されがちで「フューチャー」と読まれることもありますがカタカナにするならば「フィーチャー」が近い発音です。

featuring / feat.(フィーチャリング)の意味と使い方

音楽で見かける「フィーチャリング」は日本語では「客演する、共演する、ゲスト参加する」ぐらいの意味になります。「コラボする」と考えてもいいと思います。

例文

The new Justin Bieber song features Rhianna.

新しいジャスティン・ビーバーの曲はリアーナが客演している。

例文

I like that Justin Bieber song featuring Rhianna.

ジャスティン・ビーバーがリアーナとフィーチャリングした曲が好きだ。

上の場合は、メインはジャスティン・ビーバーであり、リアーナはコーラス部分の参加などあくまでゲスト、客演しているといった程度に感じられるのはカタカナと同じです。

featuring with Rhiannaと「with」を入れるのは間違いではありませんが、特に必要がないので必要がないならばわざわざ書く理由がありません。featuring Rhiannaで意味は伝わります。

withを入れると書き方によって誰がメインで、誰が客演か混乱するケースがあります。

例文

I like that song where Justin Bieber features with Rhianna.

ジャスティン・ビーバーとリアーナが「一緒に」フィーチャリングした曲が好きだ。

上のように書くと、ジャスティン・ビーバーとリアーナの2人が「一緒(with)」に、他の誰かの作品にフィーチャリングしたように読めてしまいます。

流行っているといえば変ですが、最近のビルボードのチャートを見てもトップ10の半分ぐらいは誰かと誰かのフィーチャリング作品になっています。

feat.とする場合は省略記号のピリオドが必要です。またft.のような省略も見られます。しかし、読み方は省略せずに「フィーチャリング」とそのまま読みます。

feat

関係ありませんが、featで「偉業、手柄、功績、妙技、業績」の意味があるので混同されがちですがまったく違う言葉です。

歌手がコラボレーションする場合などに使われるfeaturing(フィーチャリング)の省略形も「feat.」ですが、まったく関係はありません。

例文

He will now perform his most dangerous feat ever.

彼は今までで最も危険な偉業を今、行うだろう。

例文

His latest feat was climbing Mount Everest.

彼の最新の功績はエベレストに登ったことだ。

ニュアンスとしては「challenge」が近く、必ずしも成功していなくてもいいそうです。

どちらかといえば、達成したことに対して使うよりも、これから挑戦するニュアンスのほうが強いと言っていました。まだ未達のことに挑戦するという意味でも「challenge」が近い意味でしょう。

名詞でのfeatureの意味と使い方

featureを名詞で使った場合には多くの意味がありますが、よく見かけるのが「特徴」といった使い方です。

例文

White sand is a unique feature of this beach.

白い砂はこのビーチのユニークな特徴だ。

例文

Some famous features of New York are the Statue of Liberty and Central Park.

いくつかの有名なニューヨークの特徴は、自由の女神やセントラルパークだ。

例文

His voice is his best feature.

彼の声は彼のもっともいい特徴だ。

機械などの機能

名詞で機械などの「機能」としても用いられることが多いです。この意味だとわりとそのままなのでわかりやすいかもしれません。

例文

The Ad Blocker feature that Apple introduced in their iOS9 has become a hot topic in the net industry.

AppleがiOS9から導入した「広告ブロック」(Ad Blockers)機能がネット業界で大きな話題になっている。

例文

The first run of cars will have limited features.

最初の生産の自動車には限定の機能があるだろう。

顔のパーツ・顔立ち

またfeatureは顔のパーツを指して顔立ち、顔の造作といった意味で使われることがあります。顔の特徴と考えても近いと思います。

例文

A long nose is a characteristic feature of that family.

長い鼻はあの家族の、特徴的な顔立ちだ。

例文

I think my nose is my worst feature.

私の鼻はもっともひどい顔のパーツだと思う。

例文

She has many distinctive features on her face.

彼女は多くの独特の顔立ちを持っている。

例文

His face has strong features.

彼の顔ははっきりしたパーツがある。

顔における「strong feature」はけっこう解釈の幅はありますが、カクカクしたようなごつい感じをイメージさせます。

feature(フィーチャー)の動詞での意味と使い方

動詞でニュース英語に頻繁に登場する言葉です。

辞書には「~を呼び物にする、~を特集する、~の特色となる、~を特徴付ける」などの意味があります。

間違いではないのですが、確認してみると意味合いとしては「含んでいる、扱っている」ぐらいの意味にはなります。

例文

This iPhone features a fingerprint scanner.

このiPhoneは指紋スキャナーを持っている。

上の例文の場合は「have(持っている)」程度の意味しかなく、特に指紋スキャナーを目玉にしたり「これが自慢の新機能です!」とも言っていません。数多くあるであろう新機能の中の1つに指紋スキャナーがあるといった程度の意味です。

例文

The movie features several real robots.

その映画はいくつかの本物のロボットを扱っている。

例文

This festival features several examples of Japanese cuisine.

このお祭りはいくつかの日本食の例を扱っている。

上の2つの例文もどの程度というのは明確ではなく、1時間30分ある英語で5分ぐらいしかロボットを扱ってないかもしれないし、お祭り会場の小さなスペースで日本食コーナーがあり、メインはフランス料理の可能性もあります。

扱っている、登場するのは事実です。大きな扱いである可能性もあるけど、そうではない可能性もあるので、どちらともいえません。

もしお祭りが仮に日本食がメイン、テーマならば、以下の表現も可能です。もっとはっきりした言葉で明確に書きます。

例文

The festival focuses on Japanese cuisine.

そのお祭りは日本食をフォーカスしている。

映画などにおける主演?

映画などではより明確に使い分けられます。featuringや動詞のfeatureを辞書で調べると「主役を演じる」「主役にする」といった意味も掲載されています。

ネイティブスピーカーに確認をとってみましたが「主演する」という意味ではfeatureは使わずにstar(starring)のほうがより使われます。

例文

The movie stars Tom Cruise.

The movie features Tom Cruise.

starを使った文章は明らかにトム・クルーズが主役・主演でありメインの存在です。

featureではトム・クルーズが出演しているのは事実です。けれど出演時間5分だけかもしれません。主役の可能性もありますが、だったら最初からstarで表現したほうがわかりやすいです。

例文

◎Tom Cruse will star in Mission Impossible 5.

▲Tom Cruse will feature in Mission Impossible 5.

「トム・クルーズはミッションインポッシブル5で主役を演じるだろう」を意味する場合はstarを使った表現が自然だという話です。

featureを使った下段は間違いというわけではないらしいのですが、そもそも、こういう言い方をしないそうです。

文法としては合ってる、辞書から判断できる意味では合ってる、けど全体としてはこういう表現をしないし、すごく変に見えるというネイティブの意見です。

feature article(特集記事)

雑誌などで「特集する」もこの言葉で表現できますがちょっと注意が必要です。

例文

This magazine features Taylor Swift.

featureを動詞でそのまま使った場合は、すでに説明したように、どの程度かは明言されていないけどテイラー・スウィフトの記事がある、扱っているといった感じです。大きいかもしれませんし、小さいかもしれません。

例文

This magazine has a feature on Taylor Swift.

featureの名詞は大きな紙面をさいて特集記事を組んでいる感じで、私がイメージする「テイラー・スウィフト特集」に近いです。

名詞の使い方は「feature article(特集記事)」の省略なので扱いが大きなものを指します。

feature length

feature lengthといえば長編の映画を指して使われる言葉です。

例文

There is a new feature-length Dragon Ball movie coming out.

新しいドラゴンボールの長編映画の上映がある。

例文

They don’t show feature-length films at that theater.

彼らはあの映画館では長編を上映しない。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. select
  3. peace sign
  4. ソウルフード
  5. ファックについて

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP