トイレを英語でどう言うか?(toilet, bathroom, WCの違い)

トイレ
 

公開日: 最終更新日:2023.03.27

英語で「トイレ」を指す言葉は多くあり、日本語・カタカナとも感覚が違うので、あらためて考えると迷う時があります。今回はネイティブの意見を整理して、トイレに関係する用語を整理しました。

イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど国によって地域差も見られます。今回は北米(アメリカ・カナダ)の表現を中心にまとめています。

核心部分を先に書くとカタカナの「トイレ(toilet)」は北米の英語では基本的には便器のことです。

toilet(トイレ)の意味は?

一般的に北米の英語では「toilet」とは便器のことを指しています。発音は【tɔ́ilət】なのでトイレットゥぐらいです。

「トイレ使っていい?」「トイレはどこですか?」というと、便器をイメージさせるので表現としては少しダイレクトに受け止められる可能性があります。

したがって以下のような本当に便器を指す使い方は可能です。

例文

My toilet is broken.

便器が壊れている。

また英会話でもよく取り上げられますが日本語に引きずられて「借りる(borrow)」というのは間違いで英語では「use(使う)」です。

例文

May I use the bathroom?

Can I use the restroom?

トイレを使っても(借りても)いいですか?

アメリカでトイレを借りようとして日本語の発想のまま言って驚かれた笑い話が英会話で登場します。

例文

Can I borrow the toilet?

(便器を剥がして持って)借りていっていいですか?

作り話っぽいけど、実際に言った人はいるんでしょうか?

「私をタクシーと呼んで!(Call me taxi.)」と同じぐらいベタベタな英会話小話として非常に有名なエピソードです。

そろそろ日本人に変な英語で聞かれて便器を貸したらウォシュレットになって返ってきやがった!みたいなアメリカンジョークが生まれてもおかしくなさそうですね。

アメリカ英語のtoilet

アメリカ人のスコットに意見を聞いてみると「I need to go to the toilet. (トイレに行く必要がある)」「Where is the toilet?(トイレはどこですか?)」のような表現は、もちろん間違いではなく意味は十分に理解できるけれども、すごくダイレクトなものをイメージさせるそうです。

つまり便器のイメージから排泄行為を連想させがちで、あまり大人が使う洗練された表現ではないという意味です。子供が「poop/pee(うんこ・おしっこ)」を用いずにがんばって使った婉曲になりきれていない婉曲表現のようにも感じるといっていました。

したがってスコットはtoiletという言葉を使う場合には、どのように伝わるか少し気を使っている、気を使うので避ける傾向がある言葉だと言っていました。言葉の感覚としては日本語の「便所」に近い感じで「べんじょ」という響きが排泄行為を強く連想させます。

女性の方は特にレストランで食事をしているときに日本語で「便所に行ってきますね」「便器つかわせてもらいますね」とは言わない人が多いと思います。英語でもこの感覚に近くtoiletを使わずに「bathroom」や「restroom」を使う人が多いです。

ただし状況を限定すればアメリカでも「go to the toilet(toiletに行く)」のような表現が登場する可能性は考えられます。

たとえば自動車の中で急にお腹が痛くなったら「I need to go to the toilet.」はあるかもしれないといった意見でした。自動車の中に「restroom」があるわけがなく、緊急事態でより排泄行為を意味する場合には登場する可能性はあるといった話でした。

またテレビ番組などのコメディの文脈で「poop/pee(うんこ・おしっこ)」は率直で下品すぎるため使えないので、より排泄を意図したいならば「He went to the toilet in his pants.(ズボンの中のトイレに行った = 漏らした)」みたいな表現はありえます。

イギリス英語のtoilet

イギリス人のダンとオーストラリア人のカールに確認したところ、イギリス・オーストラリアではわりと日本人と同じ感覚で「toilet」を使う人も多いそうです。

つまり便器としてのtoiletと、部屋・空間としてのtoiletの両方に可能なので、基本的には便器のみを指して使う北米の使い方とは違います。

またイギリスでは「the loo」という表現も広く使われており、婉曲表現ではあるのでトイレより上品な感じにはなるようです。

イギリスの植民地だった香港の友達も普通に「toilet」といっていました。toiletについてはアメリカ・カナダとイギリス・オーストラリアで使い方に違いが見られる単語だといえます。

bathroom(バスルーム)はトイレか? 風呂か?

bathroom

では一般的に北米の英語でトイレを指す言葉は何かといえば「bathroom(バスルーム)」です。

bathroomがトイレなのか? 風呂なのか? ややこしいですが北米の英語では基本的には「両方」です。

西洋圏はお風呂とトイレが同じ空間にある(ユニットバスに近いもの)タイプが主流で、日本のように「お風呂場」と「トイレ」が別の部屋になっていないタイプが多い住宅構造の差が存在します。

トイレとお風呂、洗面台がある空間、日本でいう浴室、洗面所、水まわりに近いものを総称して「bathroom」と呼びます。

例文

①I’m going to the bathroom.

それでも①の例文の表現をすればネイティブスピーカーは普通は「トイレに行く」と解釈します。この意味では北米ではトイレを表す一般的な言葉は「bathroom(バスルーム)」で間違いありません。

もし明確にお風呂を使うことを伝えるならば以下の表現が混乱しません。

例文

②I’m going to take a bath.

(お風呂に入るの意味)

②のようにtake a bathで表現するのがより明確です。

トイレを意味する英語

結局のところトイレを表すにはbathroom(バスルーム)で解決できますが、トイレを表す英語は無数にあるので、代表的なものをご紹介すると共に、googleの画像検索の結果をはるのでイメージを掴みとってください。

おおっぴらに言うことではなく、はばかられるものなので婉曲表現・スラングが生まれやすいのではないでしょうか。

グーグルで画像検索されたものを見ると、だいたいこういうものを指しているんだなとわかりますね。

bath(バス)

bath

Google Image : bath

bathだけでは世界遺産に登録されているイギリス南西部の都市バースの景色が多いです。あんまり関係ないですね。

bathroom(バスルーム)

bathroom

Google Image : bathroom

bathroomの検索結果をみても、家庭にあるトイレとお風呂の空間全体を写しているものが多いのがわかります。この意味では「みずまわり」みたいな意味が近いのかもしれません。

lavatory(ラバトリー)

lavatory

Google Image : lavatory

lavatoryは辞書には「洗面所、化粧室、お手洗い」といった記載があり、この画像検索から判断するに「洗面台」の意味合いが強いのだとわかります。

日本語でも「お手洗い」は文字通り手を洗う場所、洗面台を指していますが、これが婉曲的に「トイレ」を指すことになります。

このあたりのラバトリーの感覚は日本語のお手洗いに近いのではないでしょうか。関係ないですが研究室を表す単語は「laboratory 」です。

restroom(レストルーム)

restroom

Google Image : restroom

restroomとはデパートや映画館にあるトイレのことで、休憩室ではありません。画像検索を見ると男女のマークがたくさん表示されますが、これは不特定多数の人が使うトイレとしてのサイン、つまり家のトイレを指しているわけではないのがわかります。

またトイレの1つ1つの個室はstallと呼ばれます。ほかにもstallは「屋台、露天」などの意味もある言葉です。

powder room(パウダールーム)

powder room

Google Image : powder room

パウダールームは特に女性用、ゲスト用のお風呂がないタイプの、洗面台と便器のタイプを指すことが多いようです。検索結果を見ると確かにお客様用といったゴージャス、エレガントな写真が多いです。

また家ではなく、ホテルや映画館にある公共のトイレを指すこともできます。なんのパウダーなのかよくわかりませんが、化粧室という感覚に近いのかもしれません。

toilet(トイレット)

toilet

Google Image : toilet

toiletで検索するとやはり「便器」がメインになった写真が多く出てくるので、やはり便器を指していると思って間違いないと思います。発音は「tɔ́ilət」なので最後にトが入る「トイレット」が近いですね。

しかしイギリス英語でのtoilet(トイレット)の扱いは北米とは少し違うはすでにふれたとおりです。

また男性用の小便器はurinalと呼ばれます。以下の尿に関連した言葉の記事に登場しています。また和式と洋式の違いをまとめた記事もあります。

washroom(ウォッシュルーム)

washroom

Google Image : washroom

ウォッシュルームは画像を見る限り、bathroomに近い便器とお風呂のある空間を指していますが、同時にrestroomと同じくデパートなどにある多数の人が使うトイレを指しているものの両方が半々ぐらいあります。

このwashroomはどうもカナダの英語になっているようです。

そういえばカナダに行った時にホテルで洗濯をしたくてコインランドリーのようなものを探していて、ホテルスタッフとのやり取りの中で「あなたはwashroomを探しているのか?」と質問されました。

洗濯をしたかったので「washroom→洗濯する部屋」だと勝手に思い「そう、washroomに行きたい」と答えました。

それで指定された場所に行ったんですがトイレしか見当たらず、トイレ内に洗濯機のようなものがあるのかとずっと探していた経験があります。

water closet / WC(ウォータークローゼット)

water closet

Google Image : water closet

日本でもよく「WC」の表記が見られますが、これはwater closetの省略です。この画像結果を見ると「便器」を指す言葉だというのがわかります。

potty

potty

Google Image : Potty

go pottyで「トイレに行く」を意味しますが、一般的には幼児語に分類されるような言葉遣いです。

例文

Mommy, I have to go potty.

ママ、トイレに行かないと。

例文

My son is afraid to go potty at school.

うちの息子は学校でトイレに行くのを恐れている。

potty trainで子供用のトイレの練習です。

例文

My daughter potty trained very quickly.

うちの娘はトイレの練習がすごくはやかった。

例文

My son started potty training today.

今日、息子がトイレの練習をはじめた。

potty mouthといえば「下品な言葉をよく使う人」です。

例文

My mother doesn’t like that rapper and calls him a potty mouth.

うちの母親はあのラッパーが好きではなく、彼を下品な口だと呼んでいる。

その他スラング

スラング的なもの、ほかのものを入れると無数に出てきます。

「men’s room / ladies’ room」といった言い方は一般的ですが、「little boys’/girls’ room」があったりします。

本来は便器を指すそうですが「the john」という言い方、この「the john」は辞書にも掲載があります。

隠語、派生した言葉が生まれやすいこともあって、国によって雰囲気が違ったりしますね。

toilet humor

toilet humor(トイレ)という言葉があり、程度の低い下品な笑いを指して使われます。下ネタよりももっと程度の低い子供がするような、排泄物を扱うような下品な笑いです。

例文

The movie was a confusing brew of political criticism and toilet humor.

その映画は政治批判と下品な笑いの混乱する混合物だった。

例文

I don’t like movies that use toilet humor.

下品な笑いを使う映画は好きじゃない。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. トランプ大統領のツイッターの特徴・名言
  2. middle finger
  3. select
  4. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える
  5. peace sign

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP