和式便器の英語名は? 便器を英語でどう表現するか? 

便器
 

公開日: 最終更新日:2019.12.5

北米の英語でtoiletといえば「便器」を指すことになります。したがって「toiletはどこですか?」と質問をすると意味はわかるものの「便器はどこですか?」と尋ねているのと同様の違和感が生まれます。

いわゆるトイレと呼ばれる個室については『トイレを英語でどう言うか?(toilet, bathroom, WCの違い)』の記事にまとめてあるように「bathroom(バスルーム)」が一般的です。

この記事ではtoilet以外の「便器」に対する表現をスラングも含めて整理してみました。

和式便器の表現の仕方

日本には昔からあるしゃがむタイプの和式便器は他の国にはないので一般的な英訳がありませんが、以下の表現がベストです。

Japanese toilet / squat toilet(和式)

Western toilet / sit-down toilet(洋式)

和式便器(しゃがむタイプ、スクワットタイプ)、洋式便器(座るタイプ)です。

I much prefer a sit-down toilet, although I’ve hear squat toilets are better for you.
私は座るタイプの便器(洋式)の方がかなり好きだ。しゃがむタイプの便器(和式)の方がより良いとは聞いたことがあるけれど。

=I much prefer a Western toilet, although I’ve hear Japanese toilets are better for you.

英語での便器の呼び方

「便器」の呼び方で一般的なものをいくつかあげておくのでニュアンスも確認してください。

どれも「警察は彼が便器に座っている間に彼を捕まえた」を意味します。

The police arrested him while he was sitting on the toilet.

The police arrested him while he was sitting on the loo.

the looはイギリスで使われています。

The police arrested him while he was sitting on the john.

johnも一般的でカジュアルではあるもののさほど下品でもありません。水洗トイレの発明者、ジョン・ハリントン氏の名前に由来しています。

The police arrested him while he was sitting on the commode.

commodeも少しは使われていて、これも下品でもありません。

The police arrested him while he was sitting on the crapper.

crapperは少し下品な表現です。

The police arrested him while he was sitting on the throne.

throneは「王座・王位」ですが会話表現では「便器」の意味があるため可能ですが、文脈がなければ混乱する言葉です。

上の例文に出てくる単語のいくつかは辞書では「トイレ」とだけ記載されていますが、それはおかしいとスティーブは話していました。

日本でいう「トイレ」のような意味で使われることもありますが、いずれもすべて「トイレ」ではなく「便器」を意味します。

以下の記事ではいわゆる「個室としてのトイレ」「トイレという空間」をどう表現するかを解説しています。国よって差が出たり、公共の建物にあるトイレと家のトイレでは表現が変わります。

公立の学校には洋式便器がない

以下は実際にアプリの中で配信したニュースからです。

文部科学省が全国の公立小中学校のトイレの洋式化率を調べ、全国平均が43.3%だったと昨年11月に公表しています。

ほとんどの家庭で子どもたちは洋式トイレを使っているにもかかわらず、全国の公立校の過半数がいまだ和式だと明らかになりました。

A survey by the education ministry found most public schools do not have Western toilets.
文部科学省による調査でほとんどの公立の学校には洋式便器がないとわかった。

Only 36% of high schools and 43.3% of elementary and junior high schools reported having at least one.
たった36%の高校と43.3%の小中学校だけが少なくとも1つあると報告した。

This is an issue both for students, who are not used to using squat toilets at home, and for disaster preparedness, when elderly may take shelter in the schools.
これは自宅で和式便器を使うことに慣れていない生徒と、年配の人たちが学校に避難するかもしれない災害に備えることの両方にとっての問題だ。

洋式トイレに慣れている子どものために、あるいは災害時に学校に避難してくるかもしれない高齢者のために洋式トイレを促進しています。

また洋式は和式に比べて大幅に水を節約できることにも注目しています。

「学校トイレの洋式化を推進する議員ネットワーク」によると、老朽化した学校の大便器は1回の洗浄に15リットルも使われており、洋式に切り替えることによって1校あたりの年間水道料金は約100万円も削減でき、さらにはCO2の削減にも繋がるとのことです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. adjective(形容詞)
  2. sit inとsit onの違い、椅子に座るはどちらか?
  3. i’m lovin’ it
  4. capital-letter
  5. 「stay at home」と「stay home」の違い

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
  6. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  7. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
  8. sheriff(保安官)とは何をする人なのか?
PAGE TOP