adhere / adhesiveの意味と使い方

adhere / adhesiveの意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2020.04.2

adhereは「付着する、接着する、貼り付く」の意味のほかにもルールなどに対して「忠実である、固守する」といった使い方があります。

stickにも似たような意味があるので、stickとの違いについてもまとめています。adhereはノリや接着剤を連想させるような言葉です。

形容詞と名詞でadhesiveがあり「粘着性の」また「粘着性のもの」といった意味になります。もう1つの名詞adherenceもあわせて例文に整理しています。

adhereの意味と使い方

adhereの意味と使い方

大きく2つの意味で考えることができますが、まず何かにくっつくことで「付着する、接着する、貼り付く」などの意味があります。

このhereは「ここ」という意味の単語とは別なので、「ここ(here)」とは無関係です。過去形・過去分詞はadheredです。

adhere【ədhíər】

例文

Most paints will not adhere to that material.

ほとんどの塗料があの材料には塗れないだろう。

例文

The hooks adhere to the wall with glue so no holes are made.

フックは壁にのりでくっついているので穴は1つも開いていない。

忠実である、固守する、信奉する

忠実である、固守する、信奉する

もう1つの意味がルールや法律、宗教などに厳重に従うことで「忠実である、固守する、信奉する」といった使い方です。

例文

She was sure to adhere to all the traffic laws during her driving test.

彼女は運転テストの間、確かにすべての道路交通法に従った。

例文

He doesn’t adhere to the same religion as his parents.

彼は彼の両親とは同じ宗教を信奉していない。

adhereとstickの違い

adhereとstickの違い

stickにも物理的に「貼りつく、貼り付ける」や「忠実である」といった使い方があります。基本的には同じ意味です。

stickは何で貼り付いているといったイメージは特にありませんが、adhereはノリ・接着剤のようなものを連想させます。

例えば「ホッチキスの針は2枚の紙をくっつけるのに使われる」といった場合なら、adhereでもstickでもなくattachがベストです。

例文

〇 A staple is used to attach two pieces of paper together.

ホッチキスの針は2枚の紙をくっつけるのに使われる。

例文

△ A stapler is used to stick two pieces of paper together.

(間違いではなく、このような言い方もまだありそう)

例文

▲ A stapler is used to adhere two pieces of paper together.

(adhereはノリ・接着剤のようなものに使われるのでいまいち)

以下はカレンダーが壁にある状態を描写するパターンです。この場合もフックや画鋲ならば「hang」がベストです。

例文

The calendar is hung on the wall.

カレンダーが壁にかかっている。

例文

The calendar is stuck to the wall.

(どのようにかかっているのかよくわからない)

例文

The calendar is adhered to the wall.

(ノリのようなものを連想させる)

「忠実である」といった場合ではどちらも同じです。

例文

The movie stuck closely to the original story.

The movie adhered closely to the original story.

その映画は入念にオリジナルの物語に忠実だった。

adhesiveの意味と使い方

adhesiveの意味と使い方

adhesiveは名詞で「粘着性のもの、接着剤」、形容詞で「粘着性の、くっついて離れない、粘りつく」といった意味のある言葉です。

adhesive【ədhíːsiv】

使い方としては形容詞で使うことはあまりなく、名詞として使われることが多いそうです。

例文

Glue is an adhesive.

のりは粘着剤だ。

例文

The researchers were studying a new adhesive and found a self-healing glass in the process.

研究者たちは新しい接着剤を研究していてたまたま自己回復するガラスを見つけた。

また納豆のようなものに対しては使えないことはないのですが、基本的には何かと何かをくっつけるような性質のものに対して使います。納豆は粘着性はありますが、別に何かと何かをくっつける目的はありません。

以下は実際のニュースからで、認知症の人にQRコード付きのステッカーを貼ることで迷子になった場合などに個人情報を伝えることができます。

例文

A company in Iruma, Saitama, has developed a small adhesive sticker that families can attach to the finger or toe nail of a loved one suffering from dementia.

埼玉県入間市の会社が小さな粘着性のステッカーを開発した。家族が認知症で苦しむ愛する人の爪やつま先に貼ることができる。

adherence(名詞)

あまり見かけない言葉ですが名詞で「付着、粘着」や「順守、固守」です。動詞で使われたものと同じ2つの意味がそのまま名詞にもあります。

どちらかといえば以下の「順守、固守」のほうがまだ見かけます。

例文

The government demands strict adherence to the curfew.

政府は制限(門限)への厳格な順守を要求する。

例文

Critics respected his adherence to the spirit of the original movie.

批評家たちは彼のオリジナル映画の精神への忠実さを尊敬した。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 国歌斉唱
  2. sit inとsit onの違い、椅子に座るはどちらか?
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. capital-letter
  5. yera-old

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP