popular(ポピュラー)の意味と使い方

ポピュラー
 

公開日: 最終更新日:2023.03.24

popular(ポピュラー)はカタカナとして定着している言葉で「人気がある、評判が良い」といった意味の英語です。

たまに日本人が「一般的な、珍しくない」の意味で使うケースがあり、その使い方は変だという指摘がありました。

「最近、日本でもそれは”ポピュラー”だよ」とカタカナでもよく聞かれますが、特に悪いことに対して使うと変になります。

人気がある、評判が良い

間違いなく使うにはpopular(ポピュラー)は「人気がある」と考えるのが妥当です。以下のように使います。

例文

This is a popular toy.

これは人気のおもちゃだ。

例文

This song is very popular now.

この歌は今、とても人気だ。

犯罪・病気などに使う

カタカナの感覚で使うとあわないケースがいくつかあります。これはfamousやcommonの意味と混同しているケースです。

先の例文のような使い方は問題ありませんが、例えば犯罪などは「ポピュラー」とはいえません。

大阪はひったくりが多いことで有名ですが、大阪ではひったくりが「ポピュラーだ」とは英語では表現しません。

例文

◎ This area is notorious for theft.

〇 This area is famous for theft.

このエリアは窃盗で悪名高い(有名だ)

例文

× This area is popular for theft.

悪いことで知られている場合には「notorious(悪名高い)」がより適切な表現です。

また「病気」などが「流行っている」の意味で使うのも変になります。インフルエンザが流行っているとしても、それが「人気」なのかといえば常識的に考えると間違いです。

例文

◎ Recently the flu has been going around.

▲ Recently the flu is popular.

最近、インフルエンザが流行っている。

シンプルに有名であることを伝えるならばfamousなどが一般的です。以下の記事にまとめています。病気の流行、勃発に関しては以下の記事もご覧ください。

一般的・珍しくない

また「珍しいことではない」「一般的である」の場合は以下のように表現できます。たとえば日本における「おじぎ」などはごく一般的でどこでも見られる行為です。

例文

◎ Bowing is a common custom in Japan.

△ Bowing is a popular custom in Japan.

日本でおじぎは一般的な習慣だ。

「おじぎ」は珍しくなく一般的であるとはいえますが、それが「人気」であるかといわれれば間違いとは言い切れませんが表現のミスマッチがあります。別に流行っているわけではありません。

しかし同じ習慣でも以下のような、ちょっと流行りになっているものはpopularでも使えます。歴史がさほどなく、最近になって流行っている(=人気である)といった意味です。

例文

In America shaking hands is a traditional greeting, but fist-bumping is becoming a popular custom.

アメリカでは握手をすることは伝統的な挨拶だ。しかし、拳をぶつけあう「フィストバンプ」がよく知られる習慣になっていっている。

カタカナの癖で「人気」「珍しくはない」「一般的」などを混同してポピュラーでまとめてしまうと英語だと奇妙に聞こえるときがあります。

また人気であることが流行、一時的な熱狂であると考えるならば以下の記事の内容も該当します。

アンケート調査の最多回答

理屈的には納得がいくけど日本語と少し感覚がずれるのは、アンケート調査などの最多回答に対して「ポピュラー」が使われることがあります。

以下は中学生、高校生に行った「大人の悪いところは?」といったアンケート調査の結果を伝えるニュースからです。

例文

High school students’ most popular answer is “they don’t admit when they’re wrong,” while junior high students mostly said, “they don’t listen to our opinions, and force their own on us instead.”

高校生の回答で最も高かったのは「自分の間違いを素直にみとめない」、中学生では「子どもの話を聞かないで、自分の考えを押しつける」だった。

回答数が最も多いことは、最も人気の答えだと考えても問題ありません。このようなポピュラーの使い方もよく見られます。

popularity(名詞:人気)

「人気」を表す名詞がpopularityになります。famousを使っても同じような意味ができます。

例文

He has a lot of popularity.

彼はたいへん人気がある。

例文

The hotels are ranked by popularity.

ホテルは人気順でランク付けされる。

例文

The movie gradually gained popularity.

その映画はだんだん人気を獲得した。

gain(獲得する)やgrow(成長する、増える)と組み合わせることも多いです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. sit inとsit onの違い、椅子に座るはどちらか?
  2. 電源の「コンセント」は英語でどういうか?
  3. 外国人
  4. shithole
  5. i’m lovin’ it

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
  6. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  7. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
  8. sheriff(保安官)とは何をする人なのか?
PAGE TOP