「増やす、増加する」を意味する言葉は英語にはたくさんあるので「増加」に関する表現を例文とともにご紹介します。increaseやraiseあたりが無難な表現でしょうか。
「〇〇を増やす(他動詞)」と「〇〇が増える(自動詞)」では少し表現が異なるので注意が必要です。また数字を伴う「20%増加した」のような表現にも少し注意事項があります。
ネガティブな意味での増加のみに使われる言葉などもあるので取り上げています。
増やす、増加させる(他動詞)
「〇〇を増やす、〇〇を増加させる」のように何かを増やす表現はincrease, raise, push up, put up, step up, hikeなどがあります。
文法としては他動詞にあたり「誰が(主語)」「何を(目的語)」増やすのかを明確にする必要があります。文脈によって「上げる、押し上げる、高める」などふさわしい言葉で訳してください。
以下の例文はすべて「政府は消費税を上げる計画を立てている」となります。
The government plans to increase the sales tax.
The government plans to raise the sales tax.
The government plans to push up the sales tax.
The government plans to put up the sales tax.
The government plans to step up the sales tax.
政府は消費税を上げる計画を立てている。
他にも探せば言葉はあると思います。例えばhikeも同じく「上げる」を意味する言葉ですが、多くの場合ネガティブな物事に対して使われます。
Movie theaters are planning to hike ticket prices, because their operating costs are too high.
映画館はチケットの金額を上げる計画を立てている。なぜなら運営費があまりにも高いからだ。
増える・増加する(自動詞)
「〇〇が増える」のように主語になるものが増える表現にはincrease, rise, go up, grow, swell, mountがあります。
「〇〇が増える」と主語が増えることを意味する場合は文法上は自動詞にあたります。increaseのように両方に使えるものもあります。
以下の例文はいずれも「虐待についての非難が増えた」です。
The accusations of abuse increased.
The accusations of abuse rose.
The accusations of abuse went up.
The accusations of abuse grew.
The accusations of abuse swelled.
The accusations of abuse mounted.
虐待についての非難が増えた。
最後の例文のmountはネガティブな物事に対して使われるので、以下のような使い方は少し違和感があります。
△ Profits mounted last year.
昨年は利益が上がった。
利益が上がるのは良いことなので違和感が少しありますが許容範囲の表現です。
ほかにも「上がる、増える」をon the riseやrisingを使って表せます。
The number of English schools is on the rise.
The number of English schools is rising.
英語学校の数が増えている。
ランキングの上昇
もし「増える」がランキングなどの順位の増加、上がるを表しているならば少し表現がことなります。riseやgo upはそのまま使えます。
Adele’s latest single rose to number one from fifth place last week.
Adele’s latest single went up to number one from fifth place last week.
先週、アデルの最新シングルは5位から1位にあがった。
しかし”increase”や”be up” をランキングに対して使うのはあまり一般的ではありません。
Adele’s latest single increased to number one from fifth place last week.
(*あまり一般的ではない表現)
soar, jump, skyrocket(急上昇)
これらは上昇の中でも大幅な上昇を表します。
Gas prices soared 300% since last year.
Gas prices jumped 300% since last year.
Gas prices skyrocketed 300% since last year.
ガソリンの価格は昨年から300%上昇した。
Adele’s latest single soared to number one from 79th place last week.
Adele’s latest single jumped to number one from 79th place last week.
Adele’s latest single skyrocketed to number one from 79th place last week.
先週、アデルの最新シングルは79位から1位にあがった。
proliferate
「急増する、急増させる」といった意味です。急速に、というニュアンスが含まれています。
Action movies proliferated in the 1980s.
アクション映画は1980年代に急増した。
Nuclear weapons proliferated during the Cold War.
冷戦期には核兵器が急増した。
数字を伴う増加の場合
実際の数字とともに使われる場合には後ろにtoをつけることで意味が成立します。全部は書きませんがこれは紹介したすべての単語に使えます。
The accusations of abuse increased to 17.
The accusations of abuse jumped to 17.
The accusations of abuse climbed to 17.
虐待についての非難(の件数)が17にまで上がった。
Profits rose to 20 million in the last quarter.
利益が第四半期に2000万にあがった。
Gas prices increased 12% since last year.
Gas prices rose 12% since last year.
Gas prices went up 12% since last year.
Gas prices are up 12% since last year.
ガソリンの価格は昨年から12%上昇した。
少し注意が必要なのが前置詞を使う場合で、byとtoで意味する内容が異なる点です。
「to 金額・数字」になると最終的にその「金額・数字になった、着地した」の意味になります。しかし「by 金額・数字」になると「金額・数字の分だけ増加した」となり、根本的に指している内容が違います。
Our company’s profits rose by 20 million.
わが社の利益が2000万円分、増加した。
Our company’s profits rose to 20 million.
わが社の利益が2000万円に増加した。
Our company’s profits rose by 20%.
わが社の利益が20%増加した。
Our company’s profits rose to 20%.
(ちょっと意味が明確ではない)
toになると最終の利益が2000万円になったの意味になります。byで書くと2000万円増加したのはわかりますが最終の利益は不明です。
Gas prices rose from $0.95 to $1.79 since last year.
ガソリン価格が昨年から、0.95ドルから1.79ドルにあがった。
Gas prices rose by $0.84 since last year.
ガソリン価格が昨年から、0.84ドル分あがった。
Gas prices rose by 53% since last year.
ガソリン価格が昨年から、53%あがった。
名詞での「増加」
名詞で「増加」を意味する言葉にはincrease, rise, upswing, growthなどがあります。これらは名詞にした時でも動詞で説明した特徴をそのまま引き継いでいます。
以下の例文はいずれも「売り上げが増加している」です。
There has been an increase in sales.
There has been a rise in sales.
There has been an upswing in sales.
There has been a growth in sales.
売り上げが増加している
hikeは動詞と同様、多くの場合ネガティブな物事に対して使われます。
The tax hike is hoped to stop inflation.
その増税はインフレを止めることが期待されている。