- ホーム
- 過去の記事一覧
Health / 健康・医療・怪我・病気
-
安楽死を英語でどういうべきか?
安楽死を辞書で検索すると「euthanasia」で掲載されています。一般的な訳語を探しているだけならば「euthanasia」で問題ないと思いますが、もう少し踏…
-
suicide(自殺・スーサイド)の意味と使い方
suicideは「自殺」を意味する名詞として登場します。「自殺をする」といった動作を表す場合にはcommit suicideの使い方が一般的です。あまり…
-
「痩せている」のthin, slim, slender, skinny, leanの違い
thin, slim, slender, skinny, leanは基本的にはすべて同じで「痩せている、細い、薄い」の意味です。slim(スリム)やslende…
-
アメリカの出産体験
アメリカの妊娠検査薬メーカーの「ファーストレスポンス」が発売した妊娠の検査ができるアプリをニュースで取り上げたことがあり、その時にアメリカでの出産体験を書きまし…
-
sick(シック・病気・吐き気・スラング)の意味と使い方
sick(シック)は「病気」といった日本語が考えられますが、英語ではむしろ「吐き気がする」でとらえられるケースが多いです。日本語でいう「気分が悪い、体調…
-
medicine(メディスン)とdrug(ドラッグ)の違い
一般的な理解としては「medicine(メディスン)」が医薬品としての薬を意味するのに対して、drug(ドラッグ)は医薬品としての薬と違法性のあるクスリの両方を…
-
condition(状態・条件・コンディション)の意味と使い方
condition(コンディション)については、オーストラリア人のカールが日本人のconditionという単語のとらえ方が少し変だと思うといっていました。…
-
「痛み」を意味するhurt / pain / sore / acheの違い
痛みを表す英単語はいくつかありますが、「ache」「pain」「hurt」の違いを中心に取り上げてみます。ポイントとなるのは「動詞」「名詞」のどちらで使…
-
delivery(デリバリー)とdeliver(デリバー)の意味と使い方
deliver(デリバー)も意味が多くある動詞で、一般的には「配達する」として知られますが、同じぐらい「出産する」の意味でも登場します。この意味を知らな…
-
cold(冷たい・寒い)とa cold(風邪)の違い
coldは使い方によって形容詞の「冷たい、寒い」の意味と、病気としての「風邪」の意味になります。これは文章中でどのように使われているかで判断します。風邪…
-
veteran(ベテラン)の意味を考える
カタカナにもなっているベテラン(veteran)ですが、英語ではいくつかの異なる意味で使われています。これは省略形のvetもあわせてですが、大きく分類す…
-
trip(トリップ)の旅行とスラングとしてのドラッグ・薬の意味での使い方
tripにはもちろん「旅行する」の意味もありますが、カタカナでもたまに聞きますが「ぶっ飛んでいる、ラリっている」といった薬物などに関する表現として用いられます。…
-
pandemic / epidemic / endemic / outbreakの違い
感染症やウイルスなど地域に広がる病気の度合いを表現する英単語は「pandemic (パンデミック)」「epidemic(エピデミック)」「endemic(エンデ…
-
花粉症・アレルギーを英語でいうには?
春になると花粉症でつらい思いをする人も多いと思いますが、英語で花粉症はアレルギーの一種なのでシンプルに伝えるケースではallergyで表現されるケースが多いです…
-
アメリカの学校ではピーナッツ類の持ち込み禁止
アメリカに来て驚いたのがピーナッツアレルギーの多さです。私が子供の頃は1度も聞いたこともなかったこのアレルギーは、例え微量でも、食べるだけでなく接触や吸…