restrict(制限する)とrestrictionの意味と使い方

restrict(制限する)とrestrictionの意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2021.05.6

restrictは「制限する、限定する」の意味ですが、よく「be restricted to(~に制限されている) 」の形で用いられることが多いです。この場合には「to」をとるか「from」をとるかで意味が異なってきます。

restrictを使うときには制限されて「使えなくなる人」と「使える人、可能な人」を明確に意識しないと文章を大きく読み違える可能性があります。

またlimit(リミット)とrestrict(リストリクト)の違いは、ほぼ同じだと考えても問題なさそうです。少しニュアンスに差がでるケースもあったのでご紹介しています。

restrictの意味と使い方

restrictの意味と使い方

restrictは動詞で「制限する、限定する」の意味です。使い方は例文を参考にしてください。禁止はやったらダメなことですが、restrictは条件などを満たせば可能な点で違います。

restrict【ristríkt】

例文

The company restricts break times.

その会社は休憩時間を制限している。

例文

His mother restricts how often he can play video games.

彼のお母さんは彼がビデオゲームをできる回数を制限している。

例文

I am restricting my sugar intake.

私は糖分の摂取を制限している。

be restricted to / fromの使い方

restrictはbe restricted toの形で「~に制限されている」といった使い方が多いです。

例文

Are you aware that this area is restricted to visitors?

このエリアはビジターに制限(ビジター限定)されているのをご存じですか?

例文

This concert is restricted to people over 18.

このコンサートは18歳以上に規制されている。

この場合には「ビジターしか入れない」「18歳以上でないと入れない」になる点に注意が必要です。コンサートに入れないのは(制限されるのは)17歳以下の人々になっています。

これはごくまれにネイティブスピーカーでもどちらを制限しているか混同して間違って使う人もいるようなのでややこしい部分です。

restrictedは「制限されている」の意味ですが、後ろにtoを置くか、fromを置くかで制限されるべき人、制限されている場所が変わる点がややこしいです。

以下、例文を交えながら詳しく掘り下げてみます。

be restricted toの使い方

be restricted to 〇〇で「〇〇に制限されている、〇〇を離れられない」です。「〇〇に(とどまるように)制限されている」と考えてもいいと思います。

例文

He is restricted to his home until his disease is cured.

彼は病気が治るまで、家に(とどまるように)制限されている。

例文

Employees are restricted to the fifth floor.

従業員たちは5階に(とどまるように)制限されている。

場所だけでなく特定のグループなどに対しても使うことができます。

例文

This concert is restricted to people with a golden ticket.

このコンサートはゴールデンチケットを持っている人だけに制限されている。

例文

The airport lounge is restricted to first-class ticket holders.

空港ラウンジはファ―ストクラスのチケットを持っている人だけに制限されている。

be restricted fromの使い方

fromは〇〇に入ることを制限されているので、入れないことを意味します。「〇〇を制限されている」と考えてもいいかもしれません。

例文

We are restricted from the playing field during the game.

私たちは試合中はプレーフィールドへ入ることを制限されている。

例文

Employees are restricted from the fifth floor.

従業員たちは5階へ入ることを制限されている。

日本語で考えても「5階に制限されている」と「5階を制限されている」は1文字違いで真逆になるのでややこしい部分です。

同じように誰かを禁止する場合にも使えます。

例文

Everyone is restricted from smoking inside the building.

すべての人は建物内での喫煙を禁止されている。

例文

She is restricted from getting a driver’s license until she is 18.

彼女は18歳になるまで運転免許の取得を禁じられている。

restricted by

restricted byの形で「~によって制約を受ける、~によって制限を受ける」のような意味になります。

例文

His ambition was only restricted by his poor health.

彼の野心は彼の悪い健康状態にのみ制限されていた。

例文

Guns are restricted by the government.

銃は政府によって制限されている。

limitとrestrictの違い

limitとrestrictの違い

limitとrestrictの違いについては基本的には「ない」と考えて問題なさそうです。海外フォーラムなどを見ても大きな違いはないといった感じでした。

be restricted toもbe limited toも同じように置き換えて使うことができます。

例文

The company restricts break times.

The company limits break times.

その会社は休憩時間を制限している。

例文

This service is restricted to Tokyo.

This service is limited to Tokyo.

このサービスは東京に限定されている。

例文

This train car is restricted to women only.

This train car is limited to women only.

この電車の車両は女性限定だ。

例文

This floor is restricted to authorized personnel only.

This floor is limited to authorized personnel only.

このフロアは許可のある従業員のみに制限されている。

しかし、いくつかニュアンスの差がでるケースもありlimitだと自然とそうなっているのに対して、restrictだと誰かに制限されている感じがあるケースがあります。

例文

His abilities are limited.

彼の能力は限定的だ。

例文

His abilities are restricted.

彼の能力は制限されている。

limitedだとできることは限られているといった意味ですが、restrictedだとルールや呪いなども含めて外部から制限をかけられている感じもあります。

また言葉の相性、コロケーションの問題もあってspeed limit(スピードリミット)などスピード関係にはリミットがよく使われます。交通ルールとしての制限速度です。

「speed restriction」といっても間違いではないんですが、あまり日常会話で最高速度の話をしている時にこのような言葉遣いをする人がいないといった意見でした。

しかし、自動車の製造業者に対して政府が「時速200km以上の速度が出る自動車の製造は禁じる」といった場合には「speed restriction」といった言葉もありだという話です。

restriction(名詞)の意味と使い方

名詞のリストリクションはそのままで「制限、制限すること」ですが政治関係のニュースでは「規制」と考えてもいいと思います。

restriction【ristríkʃən】

例文

The government eased restrictions on gambling.

政府はギャンブルに対する規制を緩和した。

例文

They loosened restrictions on gun ownership.

政府は銃所有の規制を緩和した。

例文

Pachinko has been able to circumvent gambling restrictions.

パチンコはギャンブル規制を回避することができている。

何かのルールや制限をゆるめる場合には「relax」「loosen」「ease」「lighten」あたりが同義語です。

以下、実際に配信されたニュースからです。

ニュースより

The US government from the 21st, strengthened restrictions on citizens from 38 countries who enter the country through their Visa Waiver Program (VWP).

アメリカ政府は21日から、ビザ免除プログラム(VWP)で入国する38カ国の国民に関する規制を強化した。

ニュースより

In Islam there are food guidelines under sharia including restrictions on pork and alcohol. Food which is permissible is called “halal.”

イスラム教には豚肉やアルコールへの制限を記載するイスラム法「シャリア」に従った食べ物のガイドラインがある。許された食べ物は「ハラール」と呼ばれる。

unrestricted

unrestrictedもそのまま「制限のない、無制限の」の意味で使われる形容詞です。

例文

Facebook is trying to make unrestricted internet access to the entire world.

フェイスブックは世界全体で規制のないネット通信を作ろうと試みている。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. capital-letter
  2. Japanese
  3. cultural appropriation
  4. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  5. all-you-can-eat

最近の記事

  1. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
  2. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  3. slip offとslip onの意味と使い方
  4. reticulated / reticulateの意味と使い方
  5. burn upの意味と使い方
  6. extremist / militant / terroristの意味の違い
  7. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  8. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
PAGE TOP