「fine」の罰金の意味と使い方について

fine(罰金)
 

公開日: 最終更新日:2022.10.15

fineは英語では「I’m fine」のような使われ方以外にも「罰金」や「罰金を科す」といった意味で使われるケースも多いです。

語源としてはラテン語のfinis、英語のfinishと同じで物事を終わらせるといった意味です。罰金を支払うことで罪は終わりましたという意味から来ています。

動詞と名詞での使い方があり、他にも「~を課す」の意味を持つimposeやlevyと一緒に用いられるケースも多いです。使い方を例文にまとめてみました。

良いという意味のfineについては『fine(ファイン)の意味と使い方』にまとめています。また挨拶については『「I’m fine, thank you. And you?」と今でも教科書で習うのか? ネイティブは言わないのか?』をご覧ください。

fineを動詞で使う

英語でのfinalやfinale(フィナーレ)、映画の最後に出るフランス語のfinなども語源は同じです。英語でfinの付く言葉には最後や終わりを意味する名残が見えます。

良い、元気であるのfineも言葉としては同じ成り立ちで、何かが終わる、仕上がる→良い具合に完成→良いみたいな感じで意味が混ざっていった経緯があります。

以下の例文のように使います。罰金を払うことになった人を主語にして受動態にすることが多いです。forを付け加えて理由(犯罪名)を入れることができます。

例文

He was fined for driving in a pedestrian zone.

彼は歩行者ゾーンで運転して罰金を科せられた。

例文

The convenience store clerk was fined for selling cigarettes to minors.

コンビニ店員は未成年にタバコを売って罰金を科せられた。

例文

He was fined by police because he spat on the street.

彼は路上につばをはいて警察に罰金をくらった。

例文

She was fined for jaywalking.

彼女は(交通規則を無視した)道路横断で罰金をくらった。

例文

I was speeding and got a big fine. I’ve learned my lesson. I won’t do it again.

スピードを出していて、大きな罰金をくらった。教訓を学んだよ、二度としない。

最後の例文は「罰金」という名詞での使い方になります。

日本語の話になりますが「罰金を科す」「罰金を課す」のどちらかは、科すは罪に対して使われ、課すは税金・労働・責任などに使います。

少し論争があるようですが、刑罰なので「罰金を科す」をこのサイトでは採用しています。

罰金の金額を入れる

何円の罰金を払ったか金額を入れたい場合には以下のようになります。

例文

The police fined me twenty dollars.

警察が私に20ドルの罰金を科した。

もしくは複合形容詞の形をとって「twenty-dollar fine(20ドルの罰金)」とするケースもあります。この場合は「罰金」という名詞になります。

例文

She paid the twenty-dollar fine the next day.

彼女は翌日に20ドルの罰金を支払った。

例文

The police gave me a twenty-dollar fine.

警察が私に20ドルの罰金を科した。

imposeを使う

「罰金を科す」の意味ではimposeや次に紹介するlevyなどがよくセットになって登場します。先に登場したようにfineを動詞で使うのと意味は同じです。

例文

A fine was imposed on her for jaywalking.

(交通規則を無視した)道路横断で彼女に罰金が科せられた。

imposeは罰金だけでなく税金や重圧、負担などを「課す、負わす、かける」といった意味で他の言葉にも使えます。

例文

The government imposed a ban on imported rice.

=The government banned imported rice.

政府は輸入米を禁止した。

ticket(切符を切る)

動詞では日本語と同じで「(違反の)切符を切る」といった意味で使えます。だいたい少額の罰金があります。

例文

I was ticketed for illegal parking.

違法駐車で切符を切られた。

例文

The officer tickets over 100 people for littering in one month.

その警察官は1か月で100人以上にポイ捨ての切符を切った。

名詞でも違反の切符として使えます。

例文

He went to the police station to pay a speeding ticket.

私はスピード違反の切符を支払うために警察署にいった。

例文

There was a parking ticket on my windshield.

フロントガラスに駐車違反の切符があった。

levyを使う

ニュースに登場するlevyは「(税金・罰金・料金などを)課す、科す、取り立てる」「課税、取りたて、徴収」などで、けっこう強い感じの要求を意味します。

発音は【lévi】です。通常の請求というよりは徴収・取り立てといった意味合いで、だいたい徴収する側は国家権力など力の強い組織が多いです。

例文

A fine was levied on her for jaywalking.

(交通規則を無視した)道路横断で彼女に罰金が科せられた。

例文

The government levied a fine on the company for polluting.

政府はその会社に対して汚染による罰金を科した。

例文

A tariff was levied on rice imports.

米の輸入に対して関税が課せられた。

levee(土手、堤防)

関係ありませんが同音異義語で土手・堤防を意味するlevee【lévi】があります。同じ発音なので文脈で判断してください。

例文

When the levees broke the city was flooded.

堤防が崩壊したとき、街は水浸しになった。

例文

The riverside has natural levees that prevent the waters from rising too high.

川沿いには高くなりすぎる水を防ぐ自然の堤防がある。

少し罰金とは性質が違いますが保釈金を意味するbailについては以下の記事にまとめています。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 仮予約
  2. Japanese
  3. i’m lovin’ it
  4. イギリス / イングランド / UK / ブリティッシュの違い
  5. cute(キュート)とpretty(プリティ)の違い

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP