at the last minute(ギリギリで、土壇場で、直前で)の意味と使い方

at the last minute(ギリギリで、土壇場で、直前で)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2021.12.21

at the last minuteは「ぎりぎりで、土壇場で、直前で」といった意味の慣用句であり、実際に最後の1分である必要はありません。1日前でも1週間前でも1年前でも「直前、ぎりぎり」だと感じるならば使える表現です。

ほかにも「until the last minute(ぎりぎりまで、直前まで)」や「last-minute 〇〇(直前の〇〇)」など応用しても使える表現なのであわせてご紹介しておきます。

at the last minuteの使い方

at the last minuteの使い方

「直前になって」の比喩的な表現で、具体的に何分などはありません。1日前でも1週間前でも感覚的に「直前」と感じるならば使えます。大規模なイベントなら数か月、年単位でも「土壇場」になります。

日本語でも「ぎりぎりになって、土壇場で、直前で、間際で」など雰囲気にあわせてあったものを選んでください。

例文

He finished his homework at the last minute.

彼はギリギリで宿題を終わらせた。

例文

The two countries were able to reach an agreement at the last minute.

二カ国は直前になって合意にいたることができた。

例文

My date was cancelled at the last minute.

私のデートは土壇場でキャンセルになった。

実際のニュースより

Bon Jovi’s first ever performances in Shanghai and Beijing scheduled to take place on September 14th and 17th have been canceled at the last minute.

9月14日と17日に上海と北京で行われる予定だったボン・ジョヴィの初公演が直前になってキャンセルされた。

until the last minute

until the last minuteも一般的な表現で「最後の瞬間まで、直前まで」なにかをやっていたことを表します。

例文

She always waits until the last minute to make reservations.

彼女はいつも予約をする直前まで待つ。

例文

Many people don’t buy Christmas presents until the last minute.

多くの人々は、直前までクリスマスプレゼントを買わない。

例文

He always waits until the last minute to buy Christmas presents.

彼はいつもクリスマスプレゼントを買うのをぎりぎりまで待っている。

untilをtillにしても同じ意味です。

例文

He always leaves things till the last minute.

彼はいつもギリギリまで物事をほったらかしておく。

last-minute

last-minuteで「直前の、間際の、土壇場の」といった形容詞になります。

例文

They made some last-minute changes to the tournament.

彼らは大会のための直前の変更をした。

例文

There is a waiting-list in case of last-minute cancellations.

直前のキャンセルのときのための、待機リストがある。



DMM英会話
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

DMM英会話

DMM英会話

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. ファックについて
  2. yera-old
  3. America(アメリカ)とUSAの違い
  4. cute(キュート)とpretty(プリティ)の違い
  5. 電源の「コンセント」は英語でどういうか?

最近の記事

  1. stifling / stifle の意味と使い方
  2. trace / retraceの意味と使い方、trackとの違い
  3. delicacy(デリカシー・珍味・繊細さ)の意味と使い方
  4. fussの意味と使い方
  5. lose to / lose A to Bの意味と使い方
  6. accurate / accuracy / accurately の意味と使い方
  7. collect / collective / collection / collectibleの意味と使い方
  8. tower(タワー)の意味と使い方
PAGE TOP