英語で「期限切れ」「期限が過ぎている」を言い表す場合には「expire」や「overdue」が使われますが大きな違いがあります。
expireは期限が過ぎると正常に使えなくなるもの、食べられなくなるもの、失効するタイプの「期限切れ」です。パスポート、クーポン券、免許などによく使われます。
一方のoverdueは本来は起こっているはずのこと、する予定になっていたものがされていないことです。こちらは到着、計画、提出物、支払いなどに使われます。使い方の例文を用意しているので参考にしてください。
この記事の目次!
expireの使い方
期限が切れたことによって正常に使えなくなる、失効するタイプの期限切れは「expire」を使って表現するのが一般的です。
パスポート(passport)、免許(license)、クーポン券(coupon)、食べ物(food)、特許(patent)などがよく組み合わさる言葉です。
発音は【ikspáiər】なのでイクスパイア、エクスパイアぐらいでしょうか。
expire【ikspáiər】
I have to renew my license before it expires.
免許の期限が切れる前に更新しないといけない。
Your license will expire as of March next year.
あなたのライセンスは来年3月に期限が切れるだろう。
This coupon expired but the restaurant honored it anyway.
このクーポンは期限が切れた。しかし、レストランはなんだかんだいって受け取ってくれた。
実際にあった楽天シンガポールが閉鎖するにあたって貯めていた楽天ポイントはどうなるのか? といったFAQにも使われています。
Q. What will happen to my Rakuten Super Points?
楽天スーパーポイントはどうなるのか?
A. Rakuten Super Points can be earned and used until 29 February 2016. After this date all unused Rakuten Super Points will expire.
楽天スーパーポイントは2016年2月29日までは獲得・ご利用いただけます。それ以降の日には、すべての未使用の楽天スーパーポイントは失効します。
expired(期限が過ぎた)
expiredは形容詞として期限が過ぎている状態を表すことができます。「expired 〇〇」で「期限の過ぎた〇〇」の意味になります。
This food is expired.
この食べ物は(賞味)期限が過ぎている。
My passport is expired.
パスポートの期限が切れている。
以下、数年前に中国のマクドナルドであった賞味期限切れの肉を使ったニュースからです。
On Sunday, regulators shut down Shanghai Husi for unsanitary handling of their meat as well as using expired meat.
日曜に、管理局は肉を不衛生に扱ったのと期限切れの肉を使用したことで上海福喜を閉鎖した。
ほかにもoverstay(期限をこえた滞在)といった言葉もあるのでビザの期限切れや時間制駐車場などにおける「期限切れ」の概念を指すことも可能です。
賞味期限(best-by date)と消費期限(expiry date)の違い
まず日本語でも「賞味期限」と「消費期限」は別のものだと考えることができます。上の写真のMFGは「manufacturing」の省略で製造年月日です。
「賞味期限・推奨使用期限」とは「ある程度の品質で食べられるライン」であって、それを過ぎたからといって味は落ちるかもしれませんが安全に食べられないわけではありません。
これは英語では「賞味期限(best-by date)」と表現されます。
The pudding was past its best-by date, but I ate it anyway.
そのプリンは賞味期限を過ぎていたが、とにかく食べた。
I always choose food with the latest best-by dates at the supermarket.
私はいつも最新の賞味期限の食べ物をスーパーで買う。
一方で「expiration date」「expiry date」「EXP」は「消費期限(過ぎるとお腹を壊す期限)」であり、これを過ぎると危ないので食べないほうがいいです。
The label has a best-by date and an expiry date on it.
ラベルには賞味期限と消費期限がある。
They sell food near its expiry date.
彼らは賞味期限が近い食べ物を売っている。
It’s past the expiration date for this milk.
このミルクは賞味期限を過ぎている。
It’s past the expiry date for this milk.
このミルクは賞味期限を過ぎている。
以下、実際にあったニュースからです。必要以上に細かい賞味期限が食べ物の廃棄につながっているので、もう少し幅を持たせるといった趣旨のニュースです。
There has been a growing movement among food producers and sellers to change the expiration dates from a “year/month/day” format to a “year/month” format.
食品の製造者や販売者の間で消費期限を「年月日」の様式から「年月」の様式に変更する動きが広がってきている。
同じくセブンイレブンを運営するセブン&アイが賞味期限が近い食べ物を寄付する運動を行っていることを伝えるニュースです。「もうすぐ消費期限がくる食べ物」といった表現が使われています。
Seven & i Holdings has partnered with Second Harvest Japan, a food bank in the Tokyo area, to donate soon-to-expire food to needy families.
セブン&アイ・ホールディングスは、東京地区のフードバンク「セカンドハーベストジャパン」と、消費期限切れが近い食べ物を貧しい家庭に寄付するために、提携した。
消費期限がない食べ物
青果などは時間が経つと食べられなくなりますが考え方として消費期限 / 賞味期限が設定されているわけではありません。このような食べ物にはexpireを使いません。
This apple is expired.
(こういう言い方をしない)
その場合は「食べられなくなっている」「新鮮でなくなっている」といった表現が用いられます。go badやrottenなどが「腐っている」を表すことができる一般的な表現です。
This apple is not fresh.
このリンゴは新鮮ではない。
This apple is rotten.
このリンゴは腐っている。
This apple has gone bad.
このリンゴは腐っている。
overdueの使い方
overdueは予定された期限を過ぎたもので、よく提出、到着、出産、計画、予定、支払い、請求書などに使われます。
もともと「due」には「~する予定である、~することになっている」という意味があるので、することになっている予定を過ぎているといった意味です。
My homework is overdue.
宿題の期限が切れている。
Their arrival is overdue.
彼らの到着は遅れている。
The baby is overdue.
子ども(の出産)が予定を過ぎている。
My project is overdue.
プロジェクトが予定を過ぎている。
overdueのその他の使い方
overdueはもう少し日常会話でも見かけることができます。「延び延びになっている」といった使い方ができます。
She’s overdue for a vacation.
(休暇が延期になっているといった意味合い)
I’m overdue for a haircut.
(髪の毛を切る必要があるといった意味)
そのままだと日本語に訳しにくいので意味をとりましたが、何かに対しての自分が定める期限、起こっているはずのことが起きずに過ぎており、それが必要だといった意味になります。
I got an overdue haircut yesterday.
(昨日、期限が過ぎて髪の毛を切った)
これももう少し早く髪の毛を切りに行くべきだったと自覚があったうえで、髪を切ったと伝えています。