「調査する」のsurvey / poll / research / questionnaireの違い

「調査する」のsurvey / poll / research / questionnaireの違い
 

公開日: 最終更新日:2020.12.15

「調査する」「調査」を表す英語はいくつかありますが、ニュースではsurveyがよく登場します。聞き取り調査からアンケートまで幅広く指せるので便利な言葉です。

pollも似たような意味ですが、こちらは選挙の調査でよく登場します。カタカナで使われる「アンケート」はフランス語であり、英語ではquestionnaireと呼ばれます。

このページではresearchも含めてさまざまな「調査」に関連する言葉の使い方を例文にまとめています。

surveyの意味と使い方

surveyの意味と使い方

surveyはニュースにも頻出の単語で動詞では「調査を行う」、名詞では「調査」といった意味で広く使われます。

人に尋ねたり、アンケート調査だったり、特に形態を問わないので便利な言葉です。

名詞と動詞でちょっとアクセントの位置が違うので注意は必要です。

survey【sərvéi 】動詞:調査する

survey【sə́rvei】名詞:調査

例文

We surveyed 100 people, asking what their favorite drink was.

私たちは100人に、お気に入りの飲み物が何かを尋ねる調査をした。

conduct a survey(調査を実施する)の形でもよく使われます。最近はオンライン、ネットの調査も増えているのでその場合はonlineをつけます。

例文

The company conducts various surveys.

その会社はさまざまな調査を実施する。

例文

The company conducted an online survey of their customers.

その会社は顧客に対してオンライン調査を実施した。

例文

The survey determined that people liked the movie.

調査で人々はその映画が好きだと判明した。

例文

The survey results are a good picture of what customers want.

調査結果は顧客が何を求めているかをよく言い表している。

例文

The city uses sensors to take automatic traffic surveys.

市は自動交通調査のためにセンサーを使っている。

例文

According to a survey by the Japan Private Railway Association, “holding & placement of bags” is the worst nuisance aboard trains.

日本民営鉄道協会による調査では、「荷物の持ち方・置き方」が電車での最悪の迷惑行為だ。

人に尋ねる以外のsurvey

surveyは人に質問する以外の調査も含まれます。

例文

The general surveyed the battlefield.

ジェネラルは戦場を見渡した。

辞書には「(景色などを)見渡す、見晴らす」とありますが、いい景色だなといった楽しみのためではなく、感覚的には調査・研究のために見渡す行為です。

上の例文だと丘のような高台から戦場を見渡したと想像する人が多いだろうといった意見ですが、現地まで下りて細かく植物や土の種類などを調べた可能性はあります。

例文

The government uses satellites to survey the desert.

政府は砂漠を調査するために衛星を使う。

これも「見渡す、見晴らす」といった意味合いでの「survey」の使い方になります。

pollの意味と使い方

pollの意味と使い方

「poll」はよく選挙の場面で登場する言葉です。名詞で「世論調査」「調査」といった意味で、exit pollは投票所の出口調査のことです。動詞では「調査する」です。

通常は選挙のことに使うか「人々の意見を聞く」といった性質のものに使われます。必ずしも「投票」である必要もなく、聞き取り調査なども含まれます。

例文

He was leading in the polls two weeks before the election.

彼は選挙の2週間前の世論調査ではリードしていた。

例文

Exit polls suggested that she would win the election.

出口調査が彼女が選挙に勝つであろうと示していた。

例文

The company polled their customers.

その会社は顧客に対して調査を行った。

例文

The company polled their customers online.

その会社は顧客に対してネット調査を行った。

例文

Over half of the people polled said they didn’t like the new taste of the cola.

投票した人々の半数以上が、新しいコーラの味が好きではないといった。

例文

Twitter lets anyone hold online polls.

ツイッターは誰もがネット投票できるようにしている。

go to the pollsは一般的によくある表現で「選挙に行く」の意味です。

例文

We’ll know if Donald Trump will continue to be president when Americans go to the polls in November.

ドナルド・トランプが大統領を続けるかは、アメリカ人が11月に投票に行くときにわかるだろう。

pollとsurveyの違い

pollは「人々の意見を尋ねる」「(主観による)人々の意見」といった意味があるので、数値の事実などの調査には使われません。

例文

A survey was held to find the average income of residents.

住人の平均収入を知るための調査が行われた。

例文

A poll was held to find the average income of residents.

(数字による事実の調査なのでpollを使わない)

例文

A poll(= survey) was held to find if people were happy with their income.

人々が収入で幸せかを知るための調査が行われた。

「幸せかどうか?」は人々の主観による意見なのでpollが使えます。しかし、平均年収は数値による事実なのでこの場合はpollを使いません。

ニュースの見出しのpoll

ニュースの見出しに「Poll:」とついているケースがあります。英語圏のニュースでは一般的な表記で調査結果を示しています。

ニュースの見出し

Poll: Japan companies more open to foreign workers

調査結果:日本企業は外国人労働者により開放

「Poll:」がないと少しニュースとしての伝わり方に差がでるケースがあります。

例えば「Japan companies more open to foreign workers」だけだと日本企業がそういった声を積極的にあげて求めているような感じがします。しかし、Pollと書いているとあくまでこちらから聞き取った調査結果であると示しています。

researchの意味と使い方

researchの意味と使い方

researchは日本語としては「研究、探求、調査(する)」と考えても近いと思います。surveyが特定の人々、特定の場所に対して尋ねたり調べたりしているのに対して、researchは特定の1つの話題について調べている感じがします。

例文

Scientists are researching the cause of the disease.

科学者たちはその病気の原因を研究している。

例文

I need to do some research for my essay.

私はエッセイのためにいくつかのリサーチをする必要がある。

例文

The police researched the suspect.

警察は容疑者について研究した。

researchとsurveyの違い

researchとsurveyは置き換えても意味が通りますが、与える印象が少し変わってきます。

researchは不可算名詞なので複数形になりません。

例文

A survey was held to find the average income of residents.

住人の平均収入を知るための調査が行われた。

例文

Research was held to find the average income of residents.

住人の平均収入を知るための研究が行われた。

例文

Research was held to find if people were happy with their income.

人々が収入で幸せかを知るための調査が行われた。

surveyだと人に質問したりして調べたんだなといった感じがします。

researchだと研究・探求といった感じで税金の納付額を調べたり、ツイッターでの人々の発言を監視したりそういった手法を感じさせます。

例文

The general researched the battlefield.

ジェネラルは戦場を研究した。

これも最初に登場した例文ですが「survey」だと見渡した感じがしますが、こう書くと本などを調べている感じがします。

questionnaire(アンケート)

questionnaire(アンケート調査)

「questionnaire」は日本人が想像するアンケートに近いもので、一般的には紙による選択式の調査を指します。

発音が少し難しく【kwèstʃənέər】なのでカタカナではクエスチョネアでしょうか。音声ファイルで発音を確認してください。いちおうフランス語のアンケートの発音も置いておきます。

questionnaire【kwèstʃənέər】

enquête(フランス語)

英語ではそこまで見かける単語でもなく「survey」に含まれてくる概念なので、わざわざ「紙によるアンケート」だと調査の手法にまで触れる必要がない場合が多いためです。

例文

The company gave a questionnaire to their customers.

その会社は顧客に対してアンケート調査を行った。

例文

Could you fill out this questionnaire please?

このアンケートにお答えいただけますか?

例文

I hate filling out questionnaires.

アンケートに答えるのが嫌いだ。

questionnaireは1枚のアンケート調査に複数の質問があってもa questionnaireです。配布するときはどちらでもOKではないかという意見です。

例文

She gave questionnaires to everyone in the room.

= She gave a questionnaire to everyone in the room.

彼女は部屋の全員にアンケートを配った。

複数形で書いても単数形で書いても間違いではありません。もちろん2種類のアンケートがあれば複数形で表します。

例文

He gave me two questionnaires.

彼は私に2つのアンケートを配った。

日本語では定着しているカタカナでも、英語圏ではまったく通じない言葉がいくつかあり、パンやピエロなどが該当します。

歴史的にポルトガル、オランダ経由でダイレクトに入ってきたものや、フランス、ドイツから直接入ってきたものなどがあります。

これらがカフェやフィアンセのように英語圏・日本ともに一般的になっているものもあれば、アンケートやアルバイトのように日本とその国でしか通用しないものもあります。以下の記事も参考にしてください。

census(国勢調査)

census(国勢調査)

censusは「国勢調査、人口調査」のことです。

例文

The government will not hold a census this year.

政府は今年は国勢調査を行わないだろう。

例文

He works as a census taker.

彼は国勢調査員として働いている。

census takerは各家庭に国勢調査のデータを集めにいく仕事をしている人のことで「国勢調査員」を意味します。

例文

He works as a census taker.

彼は国勢調査員として働いている。

例文

He worked as a census taker to earn extra money.

彼は追加のお金を稼ぐために、国勢調査員として働いた。

例文

All census takers are required to wear an ID badge.

すべての国勢調査員は身分を証明するバッジをつけることを命じられている。

query(クエリ)

queryも「質問する、質問、疑問」の意味ですが、あまり日常会話には用いられません。

どちらかといえば「クエリ」はデータベースやプログラミング関係に詳しい人にはなじみのある言葉ではないでしょうか。

私達がグーグルなどに「あいみょん 歌」と入力して検索する時の、この検索ワードの「あいみょん」「歌」を専門的には「検索クエリ」と呼んだりします。

例文

Our database receives thousands of queries from all over the world in a single day.

我々のデータベースは世界中から1日に数千のクエリを受ける。

社会調査の時や、特にコンピューターで情報を照会するときなどに使います。

例文

The survey queried 3,000 people about television.

= The survey asked 3,000 people about television.

その調査では3000人にテレビについて質問した。

会話というか、普通の文章でも使えないことはないそうです。

例文

He queried me, “Are you married?”

彼は私に「あなたは結婚しているのか?」と質問した。

例文

He queried me about my marital status.

彼は私に結婚状況について質問した。

変な文章ではありませんが、特にわざわざ一般的でない「query」を使わないといけない理由もありません。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. middle finger
  2. 炎上
  3. 「stay at home」と「stay home」の違い
  4. latestとlastの意味の違い
  5. 電源の「コンセント」は英語でどういうか?

最近の記事

  1. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
  2. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  3. slip offとslip onの意味と使い方
  4. reticulated / reticulateの意味と使い方
  5. burn upの意味と使い方
  6. extremist / militant / terroristの意味の違い
  7. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  8. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
PAGE TOP