house(ハウス)は一軒家の意味で、基本的には建物を指して使われる言葉です。動詞での使い方もあり「人を泊まらせる、宿を提供する」といった意味でも使えます。
すでにカタカナになっている用語も多く内製化の「in-house(インハウス)」や、住環境を意味する「housing(ハウジング)」なども見かけます。
ここではhouseの基本的な使い方を例文にまとめてご紹介しています。homeとの違いについてや一軒家としてのハウスは『home(ホーム)とhouse(ハウス)の違い』もご覧ください。
この記事の目次!
houseの動詞での使い方
houseは動詞で「人を泊まらせる、宿を提供する、人に家を提供する、物を収容する」などの意味があります。動詞になると発音が「háuz(ハウズ)」となります。
house【háuz】動詞
house【háus】名詞
The building houses 100 people.
その建物は100人に宿を提供する。
The military base houses 18 helicopters.
その軍用基地は18機のヘリコプターを収容する。
また建物に使うと「内側に持っている」といった意味にもなります。
The stadium houses a football field and shopping center.
そのスタジアムはサッカー場とショッピングセンターを持っている。
動物などに使えば、飼っているといった意味に近くなります。住まわせている、家の中で飼っているといった意味になります。
I house two dogs.
=There are two dogs living in my home.
犬を2匹飼っている。
housing(ハウジング)の意味と使い方
カタカナでも「ハウジング」は聞きますが英語では「住環境」のことを指して使われます。家の状態や配置なども含めた総称です。
一方のhouseはすでに説明したように「建物」そのものに対して使います。
The earthquake destroyed ten houses in the area.
The earthquake destroyed housing in the area.
地震がその地区の10軒の住宅/住環境を破壊した。
どちらもOKですが、下の場合は全体としての環境について語っているので、1軒、2軒という数え方ができません。
Johnny Depp owns several houses.
▲ Johnny Depp owns much housing.
ジョニー・デップはいくつかの家(一軒家)を持っている。
下は「ジョニー・デップは住環境を持っている」となり、意味がよくわかりません。
The mayor promised to provide low-cost housing in the city.
△ The mayor promised to provide low-cost houses in the city.
市長は街に低価格の住環境を提供すると約束した。
どちらも英文としては間違いではありませんが、文章としては不動産屋・建築屋でもないのに「市長が低価格の家を供給する」のは事実として変です。
住みやすい街という意味での「住環境」を提供するのが一般的な市長の役目です。
My house is very old.
△ My housing is very old.
私の一軒家はとても古い。
1軒の家について話しているならば住環境について語る必要はありません。
householdの意味
householdは「家庭、世帯」の意味です。ある場所に住む家族、集団といった意味です。
Abe will deliver two masks to every household in Japan.
安倍首相は日本のあらゆる家庭にマスク2枚を配達する予定だ。
She is the head of the household.
彼女は家庭の大黒柱だ。
また「家庭用の」といった意味でも使われます。
They sell various household cleaners there.
彼らはそこでさまざまな家庭用掃除機を売っている。
They hired someone to do the household chores.
彼らは家事をする人を雇った。
choreは「毎日の仕事、雑用」といった意味です。
ありふれた、お馴染みの
householdはどこの家庭にもあるようなという意味で「ありふれた、お馴染みの」としても使われます。
「ありふれた」と書くとネガティブな印象も受けますが、基本的には知名度が突出していてポジティブな意味です。household nameといった形で「誰でも知っているぐらい有名な名前」になります。
Pepsi is a household name.
ペプシは誰しもが知る名前だ。
Michael Jordan is a household name.
マイケル・ジョーダンは誰でも知っている名前だ。
バスケットボールを知らない人ですらも「マイケル・ジョーダン」の名前は知っているぐらいに浸透していることを意味しています。
in-house(インハウス)
基本的にはビジネス用語で、in-houseは社内でやることです。反対のカタカナでアウトソーシングとしてもよく使われるoutsourcedは外部に委託することを意味します。
All of our advertising is done in-house.
All of our advertising is outsourced.
すべての宣伝広告が内製化/外部委託されている。
We can save money by having an in-house customer service department.
We can save money by outsourcing our customer service department.
カスタマーサービスを内製化/外部委託することで私たちはお金を節約できる。
当たり前の話ですが、外部にまかせるのが安くなるのか、自社でやるのが安くなるかは、状況によるので上のように正反対の例文が作れてしまいます。
art-house(アートハウス)
日本語では「アートシアター系」といった表現がされていますが、全国の映画館で大々的に公開される映画とは違った、実験的、芸術的な作品を指しています。
「マッドマックス怒りのデスロード」が国際映画批評家連盟の年間グランプリに選出されたニュースからです。
Although it was nearly universally loved by moviegoers, it was surprising that the action film would also get the support of critics who usually prefer art-house films.
広くほぼ映画ファンに愛されているものの、このアクション映画がたいていアートシアター系の映画を好む批評家たちの支持を集めたのは驚きでもあった。
この批評団体による過去の選出作品を見ても、アカデミー賞などとは毛色が違う作品が並んでいます。その中で「マッドマックス」が選ばれたのがちょっとした驚きだったという話です。
powerhouse(パワーハウス)
「発電所」の意味もありますが「エネルギッシュな人」みたいな意味でも用いられます。ほかにも「そうそうたる面々」「大手」みたいな使い方がされます。
エネルギーがあふれていて力強さを感じるようなものにたいして使われます。
Oceans 11 had many powerhouse actors.
『オーシャンズ11』には多くのそうそうたる俳優陣が出演した。
以下はジャニーズの嵐が活動を休止するニュースからです。
The group, one of the most popular products from powerhouse entertainment agency Johnny & Associates, debuted in 1999.
そのグループは大手芸能事務所のジャニーズ事務所のもっとも人気のあるグループの1つで、1999年にデビューした。