haunted(ホーンテッド)は「憑りつかれた、幽霊のよく出る、呪われた」といった意味で使われる言葉で、お化け屋敷・幽霊屋敷などを指してhaunted house(ホーンテッド・ハウス)のように使われます。
動詞がhauntで「幽霊が出る、幽霊がうろつく」といった意味もありますが、そこから転じて悪い記憶などがまとわりついて離れないといった使い方もされます。
名詞でもそのままhauntで、よく行く場所などに対して用いることができます。発音が少し読みにくい部分もあるので音声を読み方の参考にしてください。
hauntedの意味・発音・読み方
hauntedは形容詞で「幽霊のよく出る、取りつかれた、悪夢に付きまとわれた、呪われた」みたいな意味です。
読み方、発音は【hɔ́ːntid】なので「ホーンティッドゥ、ホーンテッド」ぐらいが近いかもしれません。
haunted【hɔ́ːntid】
haunted house(ホーンテッド・ハウス)で呪われた家、幽霊屋敷といった訳になります。
People say the old house on the corner is haunted.
人々はその角の古い家は幽霊が出るという。
There is a haunted amusement park outside town.
町のはずれに幽霊が出る遊園地がある。
I’m willing to go into the haunted house.
お化け屋敷に入る意思はあるよ。
I think my house is haunted. Last night my bed levitated.
うちの家は呪われていると思う。昨夜、ベッドが浮いた。
ディズニーのアトラクションにある「ホーンテッドマンション(The Haunted Mansion)」は直訳すると「呪われた大豪邸」の意味であり、ここでのマンションは日本のアパート、ビル的なものとは違います。
hauntの意味と使い方
hauntが動詞で「幽霊が出る、幽霊が出没する、幽霊がうろついている」みたいな意味です。
The ghost of a pirate haunts the old prison.
海賊の幽霊が古い刑務所をうろついている。
Many ghosts are believed to haunt the mansion.
多くの幽霊がその豪邸をうろついていると信じられている。
ここから転じて、嫌な記憶などが「つきまとう」「頭から離れない」といった意味でも使われます。
The death of his brother has haunted him for years.
兄の死が何年も彼につきまとった。
Seeing that plane crash will haunt her for the rest of her life.
あの飛行機の墜落を見たことは、彼女の残りの人生につきまとうだろう。
悪い意味で頭に浮かんで、幽霊のようにそれが離れないといった意味です。
haunt(名詞)
名詞では「よく行く場所」といった意味になります。特にネガティブな意味はなく「出没する場所」ぐらいの感じですね。
That bar was an old haunt for me and my friends.
あのバーは昔、友達とよく行った場所だった。
This hotel was a haunt for many famous artists.
このホテルはたくさんの有名なアーティストがよく出没する場所だった。