counterpart(カウンターパート)の意味と使い方

カウンターパート
 

公開日: 最終更新日:2021.08.7

ビジネス英語や政治用語などでも登場するcounterpart(カウンターパート)は少し概念として日本語でとらえにくいので使い方の例を記載しておきます。

相手組織で同じ役割をする人などがカウンターパートになりますが、その中身は文章全体で何を指しているか判断しないといけない難しさがあります。

並列の関係、対になるものを連想させる言葉ですが、実際の使い方は以下の例文を参考にしてください。

counterpartの意味

counterpartは「異なる組織で機能・役割が同等の人、モノ」を指します。対になる存在と考えても近いと思います。

以下のように使うので参考にしてください。

例文

The professor talked to his counterpart in Harvard.

その教授はハーバードの教授と話した。

このような場合には日本語訳が作りにくいですが、主語になっている教授と同じ地位・役割をハーバード大学で持っている存在なので、言い換えると「ハーバードの教授」を意味します。

例文

Japan’s minister of education paid his Chinese counterpart a working visit to discuss a wider student exchange program.

日本の教育の大臣は中国のカウンターパート(教育大臣)により広い交換留学生のプログラムについて話し合うために出張訪問を行った。

日本では教育の担当大臣は文部科学省の「文部科学大臣」です。中国の場合は「教育部」というのがあるので、ここのトップが「counterpart」に相当します。

役割で判断する

組織の名称は上の例文のように「文部科学大臣」と「教育部」のように変わってしまいますが、counterpartは役割で判断するのが一般的で名称はあまり重要ではありません。

例文

Shinzo Abe met with his Hungarian counterpart.

安倍晋三はハンガリーの首相に会った。

例文

Donald Trump is Shinzo Abe’s counterpart in the USA.

ドナルド・トランプは安倍晋三のアメリカのカウンターパートだ。

この場合は日本のトップが「安倍晋三」にあたるので、それぞれの大統領だと考えることができます。

ハンガリーは首相と大統領の両方がいるのでややこしいですが、国家元首・国のトップ同士で会ったという意味になります。

当然、アメリカの場合はドナルド・トランプ大統領がそれにあたります。国の規模や社会的な地位・権力は同じ立場や役職でも変わるとは思いますが、役割として相手組織の同じポジションの人を指して使います。

ビジネスならば部長と相手組織の部長、担当者ならば相手の担当者となるのがcounterpartです。

特に対立している意味や敵対組織に使わないといけない制限はありません。友好的な組織にももちろん使えます。

counterpartの使い方

counterpartは文脈によって中身が変わってしまうので、何を指しているのか全体からとらえないといけない難しさがあります。

例文

Following another nuclear test by North Korea, US National Security Adviser H.R. McMaster assured his Japanese counterpart that the US will defend Japan.

北朝鮮による別の核実験を受けて、ハーバート・レイモンド・マクマスター国家安全保障問題担当大統領補佐官は日本側の同担当に、アメリカが日本を守ることを保証した。

この場合のハーバート・レイモンド・マクマスター国家安全保障問題担当大統領補佐官のカウンターパートは日本の「谷内正太郎国家安全保障局長」を指しています。

counterpartは特に役職だけを指してつかうわけではありません。存在そのものなどにも使えます。

以下の文章は日本のツイッターユーザーがフォローしていない人に対して「FF外から失礼します」と断りを入れてから発言する習慣を取り上げたものです。

英語のツイッターユーザーはそのような習慣がなく失礼な発言もいきなり飛んでくるので、日本の習慣が普及すれば失礼な発言も減るかもしれないといったニュースでした。

この場合のカウンターパートは「日本のツイッターユーザー」に対しての「海外・英語圏のツイッターユーザー」となります。

例文

Website Mashable highlighted a custom, unique among Japanese Twitter users, that may help reduce an annoying trend in their English counterparts.

ウェブサイト「マシャブル」が、日本のツイッターユーザーのユニークな習慣を取り上げた。これは英語版のカウンターパート(ツイッターのユーザー)の間での迷惑な流行を減らすかもしれない。

もう1つ、アメリカの女子サッカー選手の給料が安いことに対して、男子なみの水準にするように要求したニュースからです。この場合は女子サッカー選手に対するカウンターパートなので男子のサッカー選手になります。

Five players from the US Women’s National Soccer Team have filed a complaint with the Equal Employment Opportunity Commission requesting that they receive equal pay to their male counterparts.
アメリカ女子サッカー代表チームの5人が、雇用機会均等委員会へ苦情を申し立て、男子プレイヤーと同等の報酬を受け取れるように要求した。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. yera-old
  2. shithole
  3. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える
  4. Japanese
  5. 日本人と無神論

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
  6. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  7. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
  8. sheriff(保安官)とは何をする人なのか?
PAGE TOP