depend on(~次第だ、~を頼る、あてにする)の意味と使い方

depend on(~次第だ、~を頼る、あてにする)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2023.09.29

「depend on」は、文脈や状況によって異なる意味を持つ便利な英語表現です。状況や事柄次第であることを示す「~次第だ、~によって決まる」といった意味や、誰かへの信頼や支持を意味する「頼る、あてにする」といった使い方があります。また英会話では「It depends.」といった表現も頻出なのでまとめています。

~次第だ、~によって決まる

depend onの使い方は大きく2つの使い方があり1つは「~次第だ、~によって決まる」などの意味があります。会話表現でもよく使います。

例文

Going to university depends on your test results.

大学進学は君のテストの結果次第だ。

例文

A: Will you go camping next week?

B: I don’t know. It depends on the weather.

A: 来週はキャンプに行くの?

B: わからない。天気によるね。

例文

He will order something depending on the menu.

彼はメニュー次第で、何か注文するだろう。

最後の文章など日本語にしにくいですが、メニューを見て何かを頼むだろうといった意味です。

次に紹介する「頼る、あてにする」と意味が違うように思いますが、頼ることはその頼った人に何かを決められるといった意味で「~次第だ」とつながっています。

頼る、あてにする

もう1つが「頼る、あてにする」といった意味です。こちらも広く使われています。

例文

I depended on my family after I lost my job.

失業してから家族を頼っていた。

例文

I’m depending on you to get this project done.

このプロジェクトを完了させるのに君をあてにしている。

例文

Our family depends on the money we earn from our small shop.

私たち家族は、この小さな店で稼ぐお金に頼っています。

例文

I hope I can depend on you to support our charity next month.

意訳:来月も私たちのチャリティーを応援してください。

as if one’s life depends on itもよく見かける表現で直訳すると「命がそれにかかっているかのように(必死だ)」みたいな表現です。

例文

He studied as if his life depended on it.

彼はまるで命懸けのように勉強していた。

「depend」のみで使う

dependは「on」なしでも使うことができます。

しかしwhatやwhenなどの疑問詞と一緒に使う場合は、文節(主語と述語を備えた文の一部分)の頭に「it」や「that」を置く必要があります。

以下の例文では「depend」と「depend on」どちらでも使うことができます。

例文

Maybe I can go to the party, but it depends (on) what time I finish work.

私はパーティに行けるかもしれないが、仕事が終わる時間による。

例文

I don’t know if I can fix the car. It depends (on) how much it costs.

私はその車を修理できるかどうかわからない。どれくらいお金がかかるかによる。

dependのある文節の頭にitやthatなどの単語が使われていない文章では「on」をつける必要があります。

例文

○ Whether I can fix the car or not depends on how much it costs.

△ Whether I can fix the car or not depends how much it costs.

私がその車を修理できるかどうかは、どれくらいお金がかかるかによる。

It depends.

「It depends.」というフレーズとしても使うことができます。その場合は後ろの文章で説明をします。

英会話でも頻出の表現であり「時と場合による、ケースバイケース」みたいな返事の際に使うことができます。

例文

A: Are you going to the party?

B: It depends. Is Cheryl going to be there?

A: パーティに行くの?

B: 場合による。シェリルは来る?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  2. 「stay at home」と「stay home」の違い
  3. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  4. カタカナと発音が違う英語の都市名一覧
  5. latestとlastの意味の違い

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP