fit(フィット)とfitness(フィットネス)の意味と使い方 

fit(フィット)とfitness(フィットネス)意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2023.10.1

fitは意味が広い言葉ですが、ここでは主に形容詞として「体調が良い、丈夫な」といった意味や、「ふさわしい、適任の」での使い方をご紹介しています。比較級と最上級については少し論争があります。

カタカナのフィットネスは名詞の「fitness」のことであり、「健康であること、体調が良いこと」または「適切性、ふさわしさ」みたいな意味になります。

いろんな使い方がありますがfitをまとめています。『fitting(フィッティング)の意味と使い方』もあわせてご覧ください。

fit(フィット)の形容詞での使い方

fitは形容詞では身体が良い状態にあることを表し「体調が良い、丈夫な、健康な」を意味します。stay fitで「健康を維持する」です。この意味が「フィットネス」にもつながっていきます。

例文

I try to keep fit by walking every day.

私は毎日歩くことで健康な状態を保とうとしている。

例文

My New Year’s resolution is to get fit.

私の新年の抱負は健康になることです。

ふさわしい、適任の

特定の目的のために適した資質を持っていることで、形容詞で「ふさわしい、適任の」の意味もあります。

例文

He isn’t fit to be president.

彼は大統領にはふさわしくない。

例文

The government decided that the food was not fit for human consumption.

政府はその食べ物は人間が食すには適していないと判断した。

fitの比較級と最上級は?

普通は英文法ではfitの比較級と最上級は「fitter / fittest」ですが、「more fit / most fit」の使用がかなり広まっています。

ネットでは以下のように「more fit / most fit」がアメリカ式で、「fitter / fittest」がイギリス式になっているようです。

例文

米:I’m more fit now than I used to be.

英:I’m fitter now than I used to be.

例文

米:She is the most fit person in our class.

英:She is the fittest person in our class.

「fitter / fittest」が不恰好に聞こえると言っているアメリカ人の声をネットで見かけました。スティーブはそんなに悪いとは思わないけど自分は「more fit / most fit」をよく使っていると言っています。

名詞:fitness(フィットネス)の意味と使い方

当然、そのfitの名詞が「fitness(フィットネス)」です。意味としては「fitであること、fitな状態」であり「体調が良いこと、健康なこと」です。

例文

Fitness is very important to him.

健康でいることは彼にとってはとても重要だ。

例文

Lack of fitness led to her disease.

健康であることの不足が彼女の病気につながった。

適切性、ふさわしさ

動詞のfit(合う、フィットする)の名詞と考えて「適切性、ふさわしさ」の意味にもなります。

例文

Many people questioned his fitness to be president.

多くの人々が彼の大統領へのふさわしさを疑問視した。

例文

The test measures people’s fitness for the job.

そのテストは人々のこの仕事への適応性をはかる。

しかし、あまりこの意味での名詞では使われません。動詞で表現するケースが多いと思います。

例文

She isn’t fit to be a soldier.

彼女は兵士には向いていない。

動詞のfit

何かをある場所に「取り付ける、備え付ける」といった意味です。けっこうカタカナでもこの意味で使われています。

例文

I fitted a new spoiler on my car.

新しいスポイラーを車に取り付けた。

例文

All the seats in the theater are fitted with cup holders and phone chargers.

その劇場のすべての座席にはカップホルダーと電話の充電器が備え付けられている。

取り付けられるモノ(以下の例文ではスポイラー)、取り付ける場所(車)のどちらも目的語になることができますが、取り付ける場所(車)が目的語の場合には、以下のように取り付けられるモノ(スポイラー)の前にwithが使われます。

例文

I fitted a new spoiler on my car.

I fitted my car with a new spoiler.

新しいスポイラーを車に取り付けた。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  2. 日本人と無神論
  3. cultural appropriation
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. latestとlastの意味の違い

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP