genetically engineeredとgenetically modifiedの意味と違い

gmo
 

公開日: 最終更新日:2020.05.7

genetically engineeredもgenetically modifiedもよくニュースに登場するようになりました。どちらも遺伝子操作や品種改良を意味する言葉ですが少し違いがあります。

あくまで英単語としての話であり、日本語に訳した場合の単語の定義が学術的、専門分野での言葉の定義とずれている部分もあるかもしれないので専門知識として勉強される方は素人が書いているものだとご了承ください。

同じような意味で使われているケースもあり、一般人がどこまで区別しているのかは英語圏でも不明な部分があります。

Genetically Modified

gmo

Genetically ModifiedまたはGenetically Manipulatedの略で、これによって生まれた生物はGMO(genetically modified organism)と表現されることがあります。

人間によるDNAの組み換えや、交配などにより改良されたものを指します。ここには昔からやっている「品種改良」も含まれてきます。単語の意味をそのままとると「遺伝的に修正・改善された」といった意味です。

Through artificial selection, they genetically modified wheat to increase yield.
人工的な選別を通して、彼らは収穫を増やすために小麦を品種改良をした。

Carrots are orange because of genetic modification.
にんじんはオレンジだ。なぜなら品種改良されているからだ。

Genetically Modifiedは広い意味での品種改良なので、すごい偶然が重なれば自然界で発生する可能性もあるものを含みます。それを人間が意図的にやっているケースも多いです。

イチゴやお米など私たちの身の回りにあるものはだいたい広い意味で遺伝的に改良された商品(Genetically Modified Food)です。

GMO、Genetically Modifiedは以下の「Genetically Engineered」も概念として含みます。世の中にはGMO、Genetically Modifiedに反対している人も多く「GMO free」といった言葉もよく聞かれます。

gmo

正確にはGMOに反対しているのではなく、それを知らない間に食べさせられていることが気分が悪いので明示して選択をさせろといった運動だと思います。

Genetically Engineered

genetic engineering
Genetically Engineeredは人間が意図的に行った遺伝子操作のみを指し、だいたい自然界では絶対に起こりえないような操作を指して使われることが多いです。魚にトマトの遺伝子を入れるなど遺伝子工学の世界です。

GE(遺伝子操作・遺伝子組み換え)はGMO(品種改良)の中の特定の一種だといえます。engineerは動詞で「設計する」といった意味になります。

They genetically engineered cats that glow in the dark.
彼らは猫を暗闇で光るように遺伝子操作した。

These hens are genetically engineered to produce medicine.
これらのめんどりは薬を生み出すために遺伝子操作されている。

貴重な医薬品の成分となるたんぱく質を卵から生み出せるように遺伝子組み換えされためんどりがニュースになっていました。

したがって事実に照らし合わせて置き換え可能なケースと無理なケースがあります。genetically modifiedのほうが大カテゴリーになります。

These hens are genetically modified to produce medicine.
これらのめんどりは薬を生み出すために品種改良されている。

They genetically modified cats that glow in the dark.
彼らは猫を暗闇で光るように品種改良した。

以下は事実と照らし合わせて文章が成立していません。

× Carrots are orange because of genetic engineering.
(遺伝子組み換えしたわけではないので事実ではない)

genetic information

生物のDNAの構造に関する情報のことで「遺伝情報」を意味します。

Doctors are able to determine a fetus’ genetic information and find potential diseases.
医者は胎児の遺伝情報を特定し、かかりそうな病気を発見することができる。

The copyright of genetic information is an important legal matter nowadays.
遺伝情報の著作権は昨今では重要な法的問題だ。

modify

modifyは明確に「改良・改善」なのでよくなっているものに使います。

したがってGenetically Modifiedも「品種”改良”」であって、悪くなっているものには言葉の意味から考えてあまり使いません。

They genetically engineered cats to smell terrible.
ひどい匂いがするように彼らは猫を遺伝子操作した。

▲ They genetically modified cats to smell terrible.
ひどい匂いがするように彼らは猫を品種改良した。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. ソウルフード
  2. カタカナと発音が違う英語の都市名一覧
  3. 赤ちゃん
  4. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  5. cultural appropriation

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP