pledge(誓う)の意味と使い方

pledgeの意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2019.12.5

pledgeは「誓う、誓約する」みたいな意味で、promise(約束する)をさらに強力にした、深刻にしたような言葉だと考えてもいいと思います。日常で気軽に使うには重い言葉です。

ここでは類義語のpromiseとの違いを比べることで、pledgeの意味が理解できるように整理してみました。

また「お金の支払いを約束する」「支払いを約束したお金」といった意味もあり、最近はクラウドファンディングのサイトでもこの用語を見かけることができます。

pledgeの意味と使い方

pledgeの意味と使い方

pledgeは「誓う、誓約する、約束する」みたいな意味ですが、かなり深刻な場面、もしくはフォーマルな状況でより多く使われ、普段の物事に使うには強い表現になりすぎる言葉です。

日本語だと「誓約する」ぐらいのイメージで考えても問題なく、日常生活で気軽に使える「promise(約束する)」と比べると場面を選びます。

例文

She promised to pay back the money.

She swore to pay back the money.

She pledged to pay back the money.

彼女はお金を返すことを誓った。

「promise < swear < pledge」ぐらいの言葉の重さ、厳粛さであり、pledgeは重い言葉だといえます。言葉の相性との問題であって、日常会話で使うには程度が強すぎるケースもあります。

例文

She pledged to clean her room.

(言葉遣いとして大げさ)

以下は類義語の候補です。

pledgeとpromiseの違い

pledgeとpromiseの違い

わりと日常生活でも使えるpromiseと言葉を入れ替えて例文を作って、ネイティブスピーカーに自然さを判断してもらいました。

make a pledgeとするか、そのまま動詞でpledgeとするかは、基本的には同じ意味です。

それぞれ例文でふさわしい状況を確認してください。

例文

◎ After the last mass shooting, the state government pledged to tackle gun violence.

この前の銃乱射事件のあとに、州政府は銃による暴力に立ち向かうことを固く誓った。

例文

△ After the last mass shooting, the state government promised to tackle gun violence.

この前の銃乱射事件のあとに、州政府は銃による暴力に立ち向かうことを約束した。

上の場合はpromiseでも可能な表現ですが、深刻な状況で使うにはちょっと軽すぎる表現に聞こえます。

例文

○ He made a pledge to stop drinking.

彼はお酒をやめる誓いを立てた。

例文

○ He made a promise to stop drinking.

彼はお酒をやめると約束した。

上の例文の場合はどちらも可能な表現ですが、pledgeを使うとかなり強い意志を感じます。

例文

○ I made a promise to pick up my wife at her office.

妻をオフィスに迎えにいくと約束した。

例文

▲ I made a pledge to pick up my wife at her office.

妻をオフィスに迎えにいく誓いを立てた。

pledgeを使うと迎えに行くだけにしてはあまりにも深刻でフォーマルになり変です。この場合はpromiseがベターです。

例文

○ I promise I’ll be home by eight o’clock.

8時までには家にいると約束するよ。

例文

▲ I pledge to be home by eight o’clock.

8時までには家にいると誓うよ。

このあたりも日常での普段の約束事にはpledgeは大げさな言葉だといえます。

支払いを約束する

支払いを約束する

pledgeには「お金の支払いを約束する」「支払いを約束したお金」といった意味があります。金融や会計でも見かける言葉です。

例文

The company is pledging one million dollars to help survivors of the earthquake.

その会社は地震の遺族を助けるために100万ドルを払うことを約束している。

例文

I pledged $10 to my sister for her charity marathon.

私は妹にチャリティーマラソンのために10ドル払うと約束した。

上のような意味で使われている場合には、promise単独では「支払いを約束する」の意味がないので「promise to pay」と書く必要があります。

例文

△ The company is promising to pay one million dollars to help survivors of the earthquake.

その会社は地震の遺族を助けるために100万ドルを払うことを約束している。

例文

△ I promised to pay $10 to my sister for her charity marathon.

私は妹にチャリティーマラソンのために10ドル払うと約束した。

pledgeだと1単語で言えるので、この「支払いを約束する」の意味では、pledgeを使うほうがいいです。

クラウドファンディングのpledge

しばしば、海外のクラウドファンディングのサイトで「pledge」という用語が見られます。

これは支払いの約束であり、各サイトによって規定は異なりますが「目標に達したら約束した金額を支払う」しかし「目標に達しない場合は支払わない」みたいな仕組みがあります。

この場合は申し込みの段階ではまだ支払わないけれど、条件を満たせば私は支払いますという支払いの約束です。

例文

The $100 pledge put them over the edge of their crowdfunding goal.

100ドルの支援約束金のおかげで、彼らのクラウドファンディングの目標を超えられた。

ほかにも辞書には「担保、抵当、質に入れる」の記載がありますが、スティーブはその意味で使われているのを一度も聞いたことがない、おそらく普通の人はほとんど使わない専門的な言葉だと思うと言っていました。

名詞でのpledgeの使い方

pledgeを名詞で使った場合も同じで「宣誓、誓い」といった意味と、お金の支払いの「約束」の意味が考えられます。

例文

He made a pledge to follow the rules.

彼はルールに従うと誓った。

例文

The telethon raised over $50,000 in pledges.

24時間テレビは5万ドル以上の約束を掲げた。

例文

He took pledges by phone during the telethon.

彼は24時間テレビの間に電話で支払いの約束をした。

telethonは長時間やるチャリティ形式の番組で、日本の『愛は地球を救う』をイメージするとわかりやすいです。

だいたい電話オペレーターが後ろで寄付の受付をしています。あの電話の段階ではまだ支払いは完了していないpledgeだといえます。

the Pledge of Allegiance

アメリカの有名な「the Pledge of Allegiance」は「忠誠の誓い」と訳されて、国家への忠誠を表す宣言文です。

例文

Everyone in school must say the Pledge of Allegiance.

学校にいる全員は忠誠の誓いを言わないといけない。

文章としては以下のとおりです。実際に子供たちがいっている映像もありました。

I pledge allegiance to the Flag of the United States of America, and to the Republic for which it stands, one Nation under God, indivisible, with liberty and justice for all.
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)wikipedia:忠誠の誓い (アメリカ)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. select
  2. cultural appropriation
  3. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  4. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  5. 国歌斉唱

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
  6. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  7. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
  8. sheriff(保安官)とは何をする人なのか?
PAGE TOP