mob(モブ)の意味と使い方

mob(モブ)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2021.01.18

英語での「mob(モブ)」は大きく分けると、まず名詞で「群衆、人々の集団」の意味があり、荒っぽい暴力的な集団に使われるケースも多いです。もう1つは「犯罪集団、犯罪組織」といった意味で、こちらも荒っぽいイメージではつながっています。動詞では「押し寄せる」といった使い方ができます。

カタカナのアニメ用語で「モブキャラ」といった使い方がされますが、これは「群衆」の意味から派生した少し和製英語ぎみの使い方になります。

mob(犯罪組織・群衆)

mob(犯罪組織・群衆)

英語で「mob」は2つぐらい意味があり、1つは組織化された犯罪集団です。犯罪組織と考えてもいいと思います。

例文

He borrowed money from the Russian mob.

彼はロシアの犯罪組織から金を借りた。

例文

The mob was involved in many Las Vegas casinos.

その犯罪組織は多くのラスベガスのカジノに関与していた。

もう1つは人々の集団、犯罪とまではいわずとも、荒っぽい集団や暴力的な集団を指して使われることも多いです。

例文

An angry mob attacked the bank.

怒った暴徒が銀行を攻撃した。

例文

There was a mob of shoppers during Black Friday.

ブラックフライデーに買い物客の集団がいた。

この場合にはmobという言葉が集団なので、a mobは一人ではありません。突然あつまって集団でパフォーマンスをする「flash mob(フラッシュモブ)」のような言葉もあります。

mobの動詞での使い方

動詞では「群がって押し寄せる、ドッと押しかける、殺到する」といった使い方もできます。過去形、過去分詞はそのまま「mobbed」となります。

例文

The movie star was mobbed by fans.

その映画スターはファンにもみくちゃにされた。

例文

Shoppers mobbed the store to get a PS5.

PS5を手にするために買い物客がお店に押し寄せた。

モブキャラクター

カタカナでは「モブキャラ(mob character)」のように、名前のないキャラクター、ただ背景にいるようなキャラクターを指せますが英語にはこの使い方がありません。

おそらく英語でいうならばエキストラなので「extra」です。

例文

She started as an extra but became a main character.

彼女はエキストラとしてスタートしたが、メインキャラクターになった。

ウィキペディア「モブキャラクター」やニコニコ大百科「モブキャラクター」によれば、このモブキャラクターのような使い方はアニメーターが使う業界用語として始まったそうです。



DMM英会話
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

DMM英会話

DMM英会話

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. ソウルフード
  2. America(アメリカ)とUSAの違い
  3. 「stay at home」と「stay home」の違い
  4. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  5. 外国人

最近の記事

  1. deadname(デッドネーム)の意味と使い方
  2. depend on(~次第だ、~を頼る、あてにする)の意味と使い方
  3. noose / lasso / leash の意味と使い方
  4. perfect / perfection / perfectly の意味と使い方
  5. holdout(ホールドアウト)/ hold outの意味と使い方
  6. penny(ペニー)とpence(ペンス)の意味と使い方の違い
  7. hotline(ホットライン)など電話関連の英語表現
  8. innovation(イノベーション)/ innovative / innovate / innovatorの意味と使い方
PAGE TOP