element(エレメント)の意味と使い方

element(エレメント)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2020.03.30

ニュースの中でたびたび「element(エレメント)」という言葉が登場します。政治のニュースだったり、科学のニュースだったりバラバラで、そのたびに具体的に指しているものが違います。

「成分、要素、元素」などを意味する言葉ですが、かなり広い意味で使われることがあり、和訳するならば文脈にあった適切なものを探すしかありません。

科学物質の要素・元素

科学系の「要素、成分、元素」などが基本的な意味です。科学系のニュースではよく登場します。

例文

The most common element on Earth is Hydrogen.

地球で最も一般的な元素は水素だ。

例文

Elements such as carbon and iron are solid.

炭素や鉄などの元素は固体だ。

2016年には森田浩介・九州大教授ら理研のチームが発見した新しい元素113番「ニホニウム」が正式に承認されました。

この元素は亜鉛(原子番号30)とビスマス(原子番号83)を組み合わせることで作られます。日本で見つけたことが認定された初めての元素となりました。

例文

The team synthesized the element from zinc and bismuth.

チームは亜鉛とビスマスを合成して元素を作った。

自然の成分

自然の成分

もっと大きな単位で「水、空気、地、火」などの要素をさします。東洋でいう陰陽五行説などに近いものです。

だいぶん前に『フィフス・エレメント』という映画がヒットしましたが同じ意味です。

例文

The wizard was able to control the elements.

魔法使いはエレメント(水や火など)を操ることができる。

フィフス・エレメント (字幕版)

フィフス・エレメント (字幕版)

ブルース・ウィリス, ゲイリー・オールドマン, ミラ・ジョヴォヴィッチ, イアン・ホルム, クリス・タッカー, ルーク・ペリー
Amazonの情報を掲載しています

one’s element

現代の英語でよくつかわれるのがmy elementのような形で「自分にぴったりの場所・環境」などを意味します。以下の使い方を参考にしてください。

例文

She is in her element working for a major corporation.

彼女は大きな会社で働いて自分にぴったりの環境にいるよ。

例文

I hate going to nightclubs. I feel out of my element there.

ナイトクラブに行くのは嫌いだね。そこには俺のエレメント/環境はないよ。

何かを構成する要素

「要素」としてかなり日本語に近い使い方もできます。文脈によっては「要因、要素、素材」などを総称してのエレメントです。

例文

The elements of a happy marriage are communication and trust.

幸せな結婚の要素とはコミュニケーションと信頼だ。

例文

His vegan pie replaced traditional elements like milk and eggs.

彼のビーガン・パイは牛乳や玉子といった伝統的な要素を置き換えている。

vegan(ビーガン)は菜食主義者・ベジタリアンの中でも卵・乳製品などの動物由来の食品の摂取も避ける人を指します。

ある特定の人々

「あるタイプのグループ、特定の人々」を指すことがあります。

例文

Donald Trump appeals to the angry elements of America.

ドナルド・トランプは怒っているアメリカ人達に魅力がある。

例文

Not everyone in America is crazy about guns, but there are some elements who are.

アメリカ人全員が銃が大好きではない。しかし、そういう要素の人々もいる。

ツイッターで少し前に「◯◯勢/◯◯ぜい」という言い方が私のまわりだけかもしれませんが流行っていました。「あいつは天鳳ガチ勢だ」「パズドラガチ勢はやばい」などですが、これに近い言い回しかもしれません。



DMM英会話
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

DMM英会話

DMM英会話

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「stay at home」と「stay home」の違い
  2. peace sign
  3. カタカナと発音が違う英語の都市名一覧
  4. sit inとsit onの違い、椅子に座るはどちらか?
  5. トランプ大統領のツイッターの特徴・名言

最近の記事

  1. deadname(デッドネーム)の意味と使い方
  2. depend on(~次第だ、~を頼る、あてにする)の意味と使い方
  3. noose / lasso / leash の意味と使い方
  4. perfect / perfection / perfectly の意味と使い方
  5. holdout(ホールドアウト)/ hold outの意味と使い方
  6. penny(ペニー)とpence(ペンス)の意味と使い方の違い
  7. hotline(ホットライン)など電話関連の英語表現
  8. innovation(イノベーション)/ innovative / innovate / innovatorの意味と使い方
PAGE TOP