call forはいくつか大きな意味に分けることができます。ネイティブスピーカーに聞いた主要なcall forの意味としては「必要とする」「呼び掛ける」「迎えにいく」「予報する」の4つぐらいです。
文脈によってはより適切な日本語訳があるかもしれませんが、この4つを中心にcall forの使い方を例文にまとめてみました。
callと前置詞の組み合わせでは『call offの意味と使い方』『call onの意味と使い方』もあるのであわせてご覧ください。
~を必要とする
言い換えるとrequireやneedに近い意味です。
This problem calls for a larger budget.
この問題には、より大きな予算が必要だ。
People in this situation call for government support.
この状況にいる人々が政府の支援を求めている。
公式に、公的に呼びかける
公式に呼びかけることです。これも類義語はrequestなどが近くなります。
The government is calling for calm after the results of the trial.
政府は裁判の結果が出た後で冷静になることを呼びかけている。
The heads of major corporations are calling for tax cuts so they can afford to hire more workers.
大企業の首脳たちは、より多くの労働者を雇えるように、税金削減を呼びかけている。
The mayor is calling for more gun control.
市長はさらなる銃規制を呼びかけている。
また以下のようなシンプルな文章の場合を考えてみます。
I called for her.
= I requested her (to come to me).
私は彼女に呼びかけた。
この場合は公の場で彼女に会いたい、話したいと呼びかけるようなイメージになるので、日常生活でいえば企業に訪問して受付の場面で待ち合わせ相手を呼び出してもらうような感じになります。
迎えにいく
自動車などで迎えにいくことですが、古い表現なのであまり使いません。辞書ではイギリス英語になっています。
I’ll call for you at 10 o’clock.
10時に迎えに行くよ。
Some boys came calling for my daughter.
何人かの男の子が娘を呼びに来た。
予報する
天気予報などでよく用いられる使い方です。forecastに近い意味です。
The news report is calling for typhoons in December.
ニュース報道は12月に台風が来ることを予報している。
Economists are calling for inflation next year.
経済学者は来年にインフレを予想している。
経済学者の例文は「公式に呼び掛ける」の意味と少し混同しやすい表現です。
誰かのために電話する
熟語やイディオムとはまったく関係ありませんがcallに「電話をする、呼ぶ」といった意味があり、forは「~のために」といった意味があるので、2つを合わせると「誰かのために電話をする」といった使い方もできます。
I called the police for her.
私は彼女のために警察に電話をした。
この場合は熟語やイディオムではありません。彼女が警察に電話できない状況なので、代わりに彼女のために警察に電話をしたといった意味です。