annual(年に一度、年一回、年次)の意味と使い方

annual(年に一度、年一回)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2019.12.6

年に1回、年に一度を表す言葉には「annual(アニュアル)」があります。毎年1回だけ開催されるイベントは世界中にあるので広く見かける言葉です。

しかし、そこから派生した「biannual(年2回)」や「triannual(年3回)」といった言葉や「biennial(隔年の、2年に1回の)」はイメージしにくく誤解を招きやすいのであまりおすすめしません。

ネイティブスピーカーであっても使い方を間違えている人も多いです。ほかの分かりやすい言い方も例文でご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

annualの意味と使い方

annualの意味と使い方

元はラテン語の「year」にあたる言葉からで「年に一度の」「年次の」といった意味になります。言い換えると「once a year」です。

annual【ǽnjuəl】

後に紹介するほかの言葉は間違いやすいですが、annualは単純明快で多くのイベントや大会の説明に登場します。

例文

This is our annual meeting.

これは年に一度の会議です。

例文

They hold an annual conference of engineers.

彼らは年に一度のエンジニアの集会を開催した。

「年に1回 = 毎年開催」のイベントや調査、お祭りは世の中にはたくさんあるのでニュースでもよく見かけます。

ニュースより

Over Golden Week, from April 27th to May 4th, the 19th Annual Italian Film Festival will be held in Tokyo.

ゴールデンウィークの4月27日から5月4日まで、今年で19回目となる年に一度の「イタリア映画祭」が東京で開催される。

ニュースより

Japan Tobacco has ended its annual smoking rate survey.

日本たばこ産業は毎年の喫煙者率調査を終えた。

ニュースより

On the 24th, US magazine Consumer Reports announced their annual ranking of car brands in terms of reliability.

24日、アメリカの消費者情報誌『コンシューマー・リポート』は自動車のブランドの年に一度の信頼度ランキングを発表した。

annually(副詞)

副詞では「annually」という言葉があり「年に一度」といった意味です。品詞が違うだけで同じような内容を作ることができます。

例文

This is an annual magazine.

これは年に一度の雑誌だ。

例文

They publish the magazine annually.

彼らはその雑誌を年に1回発行する。

以下はannuallyが使われたニュースから抜粋しています。

ニュースより

Indonesia consumes 12 billion servings of instant noodles annually.

インドネシアでは120億人前のインスタントヌードルが年間で消費される。

例文

About 100 rogue monkeys have been causing millions of dollars in damage to crops annually by pilfering fruit.

およそ100の厄介なサルがフルーツをこそどろすることによって毎年、農作物に何百万ドルもの被害を引き起こしている。

ニュースより

This program has been carried out annually since 2008.

このプログラムは2008年から毎年行われている。

biannual(年2回)

biannual(年2回)

biannualは「年に2回」の意味です。

バイリンガル(bilingual)などと同じで「bi-」がラテン語で「2」にあたる言葉です。副詞は「biannually」で「年に2回で」といった意味です。

biannual【bàiǽnjuəl】

例文

The meeting is biannual, in spring and fall.

その会議は年に2回、春と秋にある。

例文

The Naoki Award is a biannual prize.

直木賞は年に2回の賞だ。

例文

We meet biannually.

私たちは半年に1回(年に2回)会っている。

しかし、非常に混同されやすいわかりにくい言葉だというのがネイティブスピーカーの意見であって、口語でのコミュニケーションには向かないといった話です。

後に紹介する「biennial(隔年の、2年に1回の)」との混同や、聞いたときのイメージのしにくさ、誤解の起こしやすさの問題です。

イベントの横断幕で華やかに見せるために「biannual」といった言葉を使うのはまだわかりますが、相手とのコミュニケーションで用いるのは少し気を付けたほうがいいかもしれません。

例えばもっと誤解が少なく同じ内容を伝える言い回しはいっぱいあるわけで、あえて「biannual」を使う理由がさほどありません。

例文

The meeting is held twice a year.

その会議は年に2回開催される。

例文

The meeting is held every six months.

その会議は半年ごとに開催される。

例文

There is a meeting in spring and autumn.

春と秋に会議がある。

biannualとsemiannualの違い

言葉の意味をとるとsemiはラテン語の「half」の意味なので、semiannualは「半年の」となります。

例文

The company has semiannual performance reviews of its workers.

その会社は半年の従業員のパフォーマンス評価を行う。

例文

The company’s performance reviews are held semiannually.

その会社はパフォーマンス評価を半年ごとに行う。

「年2回(biannual)」と「半年に1回・半年ごと(semiannual)」は言っている内容は同じです。

ただ焦点としている期間が1年なのか半年なのかといった言葉本来がもっている意味の差がわずかにある程度です。

これも無理に使う必要はないので以下のように言い換えることはできます。

例文

The company’s performance reviews are held twice a year.

The company’s performance reviews are held every six months.

その会社はパフォーマンス評価を年2回 / 6か月ごとに行う。

triannual(年3回)

ほかにも年に3回の場合には「triannual」といった言葉がありますが、これも一般的だとは言い難い用語です。biannualの時点で使用をおすすめしませんが、triannualなるとなおのことおすすめしません。

例文

This is a biannual event.

これは年2回のイベントだ。

例文

This is a triannual event.

これは年3回のイベントだ。

これもわかりにくいので以下のようにthree times a year(年に3回)といったほうがわかりやすいです。

例文

This event is held three times a year.

このイベントは年に3回開催される。

quarterly(年4回)

年4回になると「quarterly」になりますが、こちらはまだ使われている感じがします。

年4回ですが、3ヵ月ごとでもあり、企業の四半期という考え方や季節の春・夏・秋・冬とつながりがあるためです。

例文

This is a quarterly event.

これは年4回のイベントだ。

例文

The company published its quarterly report.

その会社は四半期ごとのレポートを発行した。

例文

There is a quarterly sales conference in the city.

街で四半期ごとの販売会議がある。

名詞では「季刊誌、季節ごとに発行されるもの」をさします。また副詞でも使うことができます。

例文

This magazine is a quarterly.

名詞:この雑誌は季刊誌だ。

例文

They publish the report quarterly.

副詞:彼らは年4回、レポートを発行する。

biennial(2年に1回の、隔年の)

biennial(2年に1回の、隔年の)

biannual(年に2回)と非常に似た言葉で、biennial(2年に1回の、隔年の)があります。

biennial = every two yearsだといえます。

biannual【bàiǽnjuəl】

biennial【baiéniəl】

ただし「biennial」もかなりレアな言葉なので誤解を招く、意味が伝わらないといった部分を考慮すると、あまりおすすめしない言葉選びです。間違いではありません。

例文

△ This is a biennial event.

これは隔年のイベントだ。

例文

We have an event every two years.

(同じ意味で普通の言い方)

例文

We have an event every other year.

(カジュアルな言い方)

ほかにも「biweekly」「bimonthly」「biyearly」といった言葉がありますが、「biweekly」だと隔週と週2回の両方の解釈があって、非常に混乱することもあってあまり使われません。

ネイティブスピーカーであっても運用を間違えるので、別の言い回しを探したほうが無難だと思います。

triennial / quadrennial

triennialが「3年ごとの、3年に1回」、quadrennialが「4年ごとの、4年に1回」です。

オリンピックは「quadrennial」のイベントといえますが、スティーブも使ったこともない単語だといっていたので、quadrennialもあまり一般的な言葉だとは言い難いです。

例文

This is an annual event.

これは年に一度のイベントだ。

例文

This is a biennial event.

これは2年に一度の(隔年の)イベントだ。

例文

This is a triennial event.

これは3年に一度のイベントだ。

例文

This is a quadrennial event.

これは4年に一度のイベントだ。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  2. i’m lovin’ it
  3. ソウルフード
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. select

最近の記事

  1. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
  2. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  3. slip offとslip onの意味と使い方
  4. reticulated / reticulateの意味と使い方
  5. burn upの意味と使い方
  6. extremist / militant / terroristの意味の違い
  7. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  8. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
PAGE TOP