run out of(切らして、底をついて)の意味と使い方

run out of(切らして、底をついて)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2020.05.14

run out ofで何かを「切らして、底をついて」といった意味で、使い果たすような表現として用いることができます。ofを省略したり、runがない「out of」でも同じような意味になったり、細かい部分を見ると少しややこしい表現なので使い方を整理してみました。

runもout ofもいろんな熟語に出てきます。個々に詳しくまとめたページもあるので、必要な方はあわせてご紹介しているリンク先もご覧ください。

run out ofの意味と使い方

run out ofの意味と使い方

何かの供給・蓄えがゼロになることで「~を使い果たす、~不足に陥る」の意味です。

例文

The store ran out of toilet paper.

その店はトイレットペーパーが売り切れた。

例文

He ran out of patience with his son.

彼は息子への忍耐が切れた。

例文

I ran out of time and couldn’t finish the project.

私は時間を使い果たし、このプロジェクトを終えることができなかった。

進行形のrunning out of

進行形でbe running outとすると「尽きかかっている」と何かがゼロに近づいている感覚になります。裏を返せば「まだある」ことにもなります。

例文

I’m running out of time to finish this project.

このプロジェクトを終えるための時間を使い果たしつつある。

例文

Your time is running out.

(クイズ番組などで)あなたの残り時間はもうすぐ。

例文

The supermarket is running out of potatoes.

スーパーマーケットはじゃがいもがなくなりかけている。

ofの省略

ofが必ずしも必要というわけでもなく、runと一緒に使われるときには省略されることが多いです。

例文

The store ordered more toilet paper in case they run out.

その店は在庫がなくならないように、より多くのトイレットペーパーを注文した。

例文

A:Did you buy potatoes?

A:じゃがいもを買ったの?

B:No, they ran out.

B:いや、売り切れてた(より一般的)

B:No, they were out.

B:いや、売り切れてた(おそらく可能だが、より一般的ではなくなる)

out of(切れている)

out ofだけでも何かの供給・蓄えがゼロになっていることで「~がなくなって、~を切らしていて」などを意味します。

例文

The store was out of potatoes.

その店はじゃがいもを切らしていた。

例文

I want to buy that game, but I’m totally out of money.

私はあのゲームを買いたいが、完全にお金が底をついている。

out ofとrun out ofの違い

out ofが「なくなっている、切れている」という状態を指すのに対して、run out ofは「(あった状態から)なくなる、切れる」といった状況の変化を表す違いがあります。

結局は同じことを言っている感じがします。これはwear(服を着ている状態)とput(服を着るという動作)と近い考え方です。

例文

The supermarket was out of potatoes.

スーパーのじゃがいもは切れていた。

例文

The supermarket ran out of potatoes.

スーパーのじゃがいもは切れた。

例文

I’m out of cash.

現金がない。

例文

I ran out of cash.

現金がなくなった。

run short of

run short ofは「~が不足する」の意味ですが、スティーブは使ったことがない表現だといっていました。

海外の辞書にも掲載されているので間違いではありませんが検索しても日本のサイトが先にひっかかるので、日本人好みの表現なのかもしれません。

例文

Japan ran short of masks last month.

先月、日本はマスクが不足した。

「不足」なので、まだ完全にゼロになっていない感じがします。意味としてはbe running out(尽きかかっている)と近くなります。

例文

The supermarket ran short of potatoes.

= The supermarket was running out of potatoes.

スーパーはジャガイモが不足した(尽きかかっていた)

run out of room

以下は本当に細かい話なので必要のない人は読み飛ばしてください。「run out of」と「room」の組み合わせはちょっとややこしい要素、読み違える要素があります。

「run out of」には「~から走って出てくる、飛び出してくる」の意味もあります。

また「room」には可算名詞で「部屋」と不可算名詞で「余地、スペース」の意味があるためです。

「余地を使い切った」「部屋を使いきった」「部屋から走って出た」の3つの解釈が成り立ちます。

例文

I ran out of room.

余地を使い切った。

例文

I ran out of rooms.

部屋を使い切った。

例文

I ran out of the room.

その部屋から走って出た。

上の最後の例文は文脈がよほどはっきりしていれば「その余地を使い切った」と強引に読めなくもないです。

以下の文章だと2パターンぐらいの解釈ができます。

例文

I ran out of the room I needed to keep books in.

本を置いておくスペースを使い切った。

本を置いておく部屋を使い切った。

室内で本を置いておく机の横のスペースを使い切ってしまったのか、家全体を見て本を置く倉庫のような部屋を使い切ってしまったのか、2つの解釈が成り立ちます。

しかし、上の例文だと「走って出た」とは普通は読まないです。こういったややこしさがあるので、そもそもroomを使わずに済むならそうしたほうがわかりやすいです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. トランプ大統領のツイッターの特徴・名言
  2. 「客・顧客・お客様」を英語でどう言うか?(例文付き)
  3. 外国人
  4. peace sign
  5. cultural appropriation

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP