showだけでは「見せる、示す」の意味ですが、show offの形になると「見せびらかす、誇示する」といった相手に対して大げさに見せるような行為を意味します。
何を見せびらかしたかを書かない場合は自分自身を見せびらかすことになります。特に難しい要素はありませんが少し語法として制約があります。
名詞でも使うことができ「目立ちたがり屋、見栄っ張り」の意味です。ここではshow offの使い方を例文にまとめています。
show offとshowの違い
まずshowは単純に「見せる」の意味です。
Can you show me your notebook?
ノートを見せてくれる?
I showed my passport to the customs officer.
税関の職員にパスポートを見せた。
show offになると「見せつける、見せびらかす、~を誇示する」といった意味になります。
He is showing off his girlfriend to everyone he sees.
彼は会う人全員に、ガールフレンドを見せびらかしている。
I want to go to that party so I can show off my new dress.
新しいドレスを見せつけられるから、あのパーティーに行きたい。
show offの使い方
少し文法・語法的な制約があります。これはshowの使い方との比較もあわせて以下の例文を参考にしてください。
意味は「私は母親に賞を見せた、見せつけた」です。
〇 I showed my award to my mother.
〇 I showed my mother my award.
〇 I showed off my award to my mother.
× I showed off my mother my award.
(この使い方ができない)
また何を見せびらかしたか書かない場合(目的語をとらない)には、自分自身を見せつけていることになります。
He always shows off on the basketball court.
彼はいつもバスケットコートで(自分を)見せつけている。
She is showing off in front of the new boss.
彼女は新しいボスの前で見せつけている。
show-off(名詞)
また名詞でそのまま使えます。その場合は「目立ちたがり屋、見栄っ張り、知識をひけらかす人」です。
He is a show-off on the basketball court.
彼はいつもバスケットコートでは目立ちたがりだ。
She is being a show-off in front of the new boss.
彼女は新しいボスの前では目立ちたがりだ。