regard / regardingの意味と使い方

regard
 

公開日: 最終更新日:2019.12.6

regardという単語は語源をたどると最も古いのがフランス語でre(再び)とguard(守る)の意味で、そこから「見る(watch、look)」の意味になっています。

英語ではこの何かを見るというイメージが根本にある言葉で、多くは「about」や「consider」に近い意味で用いられています。

文法的に少し混乱が見られる言葉でもあります。今回もネイティブスピーカーに作ってもらった例文を交えながら使い方をご紹介します。

regardingの意味

regardingの形では「about(~について)」の意味として登場します。

文頭に来るケースもあれば、普通にaboutの置き換えとしても登場します。訳としては「~については、~に関していえば」といった内容です。

例文

It is a speech regarding the economic problems.

それは経済問題についてのスピーチだ。

例文

He made a comment regarding her new clothes.

彼は彼女の新しい服についてコメントした。

例文

Laws regarding dancing in bars fall under Fueiho.

バーでのダンスに関連する法律は、風営法の影響下にある。

例文

Recently, a personal blogger conducted a large survey of 10,000 people regarding fans of Johnny’s idol groups.

最近、ある個人ブロガーがアイドルグループ「ジャニーズ」のファンに関する10000人におよぶ大規模な調査を実施した。

aboutとregardingの違い

aboutの意味にはなるけれども完全にまったく同じニュアンスで置き換え可能かといえばそうでもないようです。

ややregardingのほうがフォーマルであり、間違いではないものの言葉の選択としてaboutがベストではないケースがあります。

例文

〇 People aren’t sure which color is best, regarding the new uniforms.

△ People aren’t sure which color is best, about the new uniforms.

人々はどちらの色がベストか確信が持てない。新しいユニフォームについては。

この場合にはaboutでは間違いではないものの、ベストな言葉の選択には感じられないといった意見でした。

そこまで大きな差はないけれど全体的にregardingのほうが堅い響きがあります。このあたりはネイティブスピーカーの感覚的なものなので、受験英語レベルならば無視しても問題はなさそうです。

例文

Regarding the new uniforms: Which color do you want to choose?

新しいユニフォームに関して、どちらの色を選びたいですか?(フォーマル)

例文

About the new uniforms: Which color do you want to choose?

新しいユニフォームは、どっちにする?(インフォーマル、口語)

例文

His speech regarding(=about) the new uniforms was very long.

彼の新しいユニフォームに関するスピーチはとても長かった。

with regard to / in regard to

この使い方で「about」になります。厳密にはwith regards toと「s」をつけるのは誤りですが、今日では広くネイティブスピーカーにも使われている形です。

「~に関して、~について」といった訳になるので、そのままaboutと同じような扱いになります。

例文

I don’t know what to do with(= in) regard to my brother who is in jail.

牢屋にいる兄弟に何をしていいのかわからない。

例文

I agree with you with(= in) regard to the new colors but we need to choose a better pattern for the uniforms.

新しい色については君に同意するけど、私たちはユニフォームにはより良い柄を選ぶ必要がある。

regarding toは間違い

ネットでは多くregarding toといった使い方が見られますが、これは文法的には誤りとされています。

なぜ、この誤りが起こるかといえば先に紹介した「in regard to」の形と混同してしまっているからだろうという話です。

この点については「regarding to」といった使い方が間違いであることを詳しく解説してくれている記事があります。けっこうネットでは見かける表現です。

例文

Regarding the new tax plan…

(正しい使い方:新しい税金の計画については…)

例文

Regarding to the new tax plan…

(よくある間違った使い方)

詳しくは英文ですが以下の記事が参考になります。

Regarding To(grammarly.com)

regard(動詞)の意味と使い方

動詞になると「consider」に近い意味になります。

例文

Many people regard(=consider) this to be the best restaurant in Japan.

多くの人々はここが日本で最高のレストランだとみなしている。

例文

Scientist regard the new discovery as the most important one in the last 10 years.

科学者たちは新しい発見を、過去10年で最も重要なものだとみなしている。

例文

She regards this restaurant as the best in the city.

彼女はこのレストランをその街で一番だとみなしている。

show no regard

基本的には名詞が独立して「注意、関心、尊敬」などの意味で登場することはほぼありませんが、決まり文句やイディオムの中では名詞ととらえることができるものがいくつかあります。

show no regardは「~を無視する、~に目もくれない」の意味で、この形もよく登場します。

例文

He shows no regard for other people’s safety.

=He doesn’t consider other people’s safety.

彼は他の人々の安全には目もくれない。

この例文は運転などの状況を思い浮かべてもらえばわかりやすいと思います。

Best regards / Warm regards

best Regards

名詞で見られるとしたら、メールや手紙の最後に書く挨拶です。いくつか派生した形がありますが、どれも意味は一緒なので好きなものを使ってください。複数形になっている点はご注意ください。

Fond regards
Kind regards
Regards
Best regards
Warm regards

決まり文句なので別に「Regards」と「Best regards」を比べてbestが入っている分だけ気持ちがこもっているかといえばそんなこともなく、どれも似たようなものです。好きなものを使ってください。

よろしくお願いしますみたいな意味で、以下のように書くと誰か第三者によろしくといった意味になります。

例文

Give my regards to your wife.

(奥さんによろしく)

直訳すると「私の関心をあなたの奥さんにあげてください」ぐらいなので「私はあなたの奥さんのことを気にかけていたと伝えてください(=奥さんによろしく)」みたいな感じですね。

佐藤秀峰さんの漫画『ブラックジャックによろしく』も英語版のタイトルは『Give My Regards to Black Jack』です。

日本語の「よろしく」に近く、そこまで何かをしてほしいと思っているわけではなく、単なる終わりの挨拶です。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. イギリス / イングランド / UK / ブリティッシュの違い
  2. middle finger
  3. Japanese
  4. i’m lovin’ it
  5. 日本人と無神論

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
  6. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  7. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
  8. sheriff(保安官)とは何をする人なのか?
PAGE TOP