compromise(妥協・譲歩)の意味と使い方

compromise(妥協・譲歩)の意味と使い方
 

公開日: 最終更新日:2020.12.4

compromiseは「妥協する、譲歩する」のほかにも、「信用・評判などを落とす」「名誉・経歴・体面などを傷つける」や、サイバーセキュリティー関係では「弱くなる、脆くなる」といった意味になります。

意味がバラバラのように思いますが、ネイティブスピーカーに聞くと「完璧・完全なものが完璧でなくなる」といった土台のイメージがあるそうです。

このイメージが広がって妥協や評判を落とすといった意味につながっています。ここではそれぞれのcompromiseの使い方をまとめてみました。

compromiseの意味と使い方

compromiseの意味と使い方

compromiseはよく動詞で「妥協する、譲歩する、歩み寄る」、名詞で「譲歩、妥協」として使われます。これが最も意味としては登場頻度が多いそうです。カタカナ読みではコンプラマイズぐらいです。

compromise【kɑ́mprəmàiz】

ネイティブのイメージでは「完璧・完全なものがそうでなくなる感じ」であり、妥協や譲歩も本来望んでいた完全な形が完全でなくなっているといった解釈が可能です。

例文

We reached a compromise on the new building contract.

私たちは新しい建設の契約に妥協した。

例文

The two countries compromised on a peace treaty.

2つの国は平和条約で妥協した。

例文

He won’t compromise on anything.

彼はなにごとも妥協しないだろう。

例文

They compromised the safety of the workers in order to save money.

彼らはお金を節約するため、従業員の安全面で妥協した。

例文

He was able to be a successful politician without compromising his principles.

彼は信念に妥協することなく、成功した政治家になることができた。

名詞ではそのまま「妥協・譲歩」の意味です。言っていることは動詞と一緒です。reachとの組み合わせがよく見られ「妥協に達する」です。

例文

We reached a compromise with the other company.

私たちは他の会社との妥協に達した。

例文

The deal was settled through compromise.

その取引は妥協へと落ち着いた。

例文

The President reached a compromise with the Canadian Prime Minister.

大統領はカナダの首相との妥協案に達した。

(信用・評判・名誉を)落とす、傷つける

(信用・評判・名誉)落とす、傷つける

名誉・経歴・信用・評判などを落としたりすることに使えます。これも本来はあるはずのものが完璧でなくなってしまうイメージだそうです。

これもわりとがっちりしたイメージのあるものに対して、それが弱くなった感じで使われる傾向があります。

例文

The scandal compromised the president’s reputation.

そのスキャンダルは大統領の評判を落とした。

例文

The president’s reputation was compromised when he was caught with another woman.

大統領の評判は、他の女性と浮気していた時に傷ついた。

このあたりもdamageなどで置き換えることもできます。

例文

The president’s reputation was damaged when he was caught with another woman.

(上の例文と似たような意味です)

物理的に脆くなること、弱くなることにも使えます。医療系でもcompromised immune system(免疫不全)のような使い方があり、これも脆くなっている、完璧ではない状態を指しています。

例文

The ship’s hull was compromised when it hit an iceberg.

船の外壁は氷山に衝突したときにもろくなった。

よく過去分詞の「compromised」を使って「評判を落としている状態である」「傷ついた」「もろくなっている」などの意味で使われることも多いです。

例文

The enemy took advantage of their compromised defenses.

敵はもろくなったディフェンスをうまく利用した。

(セキュリティーが)脆くなる、弱くなる

(セキュリティーが)脆くなる、弱くなる

サイバーセキュリティー関係では「compromise the security」のような形で、セキュリティーが弱くなる、脆くなるといった意味で使われます。

これも銀行のセキュリティーなど「堅固」なイメージがあるものが弱くなることで、もともとしっかりしたイメージがないものにはあまり使いません。

例文

The security of the bank was compromised when they lost their key.

銀行のセキュリティーは彼らが鍵をなくした時に弱くなった。

例文

The President is angry that the White House’s security was compromised.

ホワイトハウスのセキュリティーが低下したことで大統領は怒っている。

また言葉の意義としては「(セキュリティーなどが)弱くなった」だけであって、侵入された、情報が漏れたともこの言葉だけでは言っていません。leakなどを使えば漏れていることになります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. cute(キュート)とpretty(プリティ)の違い
  3. adjective(形容詞)
  4. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  5. capital-letter

最近の記事

  1. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
  2. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  3. slip offとslip onの意味と使い方
  4. reticulated / reticulateの意味と使い方
  5. burn upの意味と使い方
  6. extremist / militant / terroristの意味の違い
  7. extreme(エクストリーム)の意味と使い方
  8. restraint(自制、慎み)とrestrain(拘束する、抑える)の意味と使い方
PAGE TOP