edgeは多くの場合に「端っこ、ふち」の意味で用いられる名詞ですが、日本語でも同じような感覚です。「端っこ」にいることは、ぎりぎりの状態だったり、最先端のようなことを意味できるので、語義が広がっています。
カタカナでたまに聞く「エッジの効いた」が何を意味するのか正確なところは不明ですが、英語から考えると「edgy」や「cutting edge(最先端)」の意味が近いのかもしれません。
かなり意味が広いedgeの使い方をまとめています。動詞ではedge outで「ぎりぎり勝つ」がよく登場します。
この記事の目次!
edge(エッジ)の意味と使い方
edge(エッジ)はほぼカタカナになっていますが、何かの端っこ、ふちを意味する名詞として使われることが多いです。
これ以外にもいくつか名詞で他の意味で登場するケースがあります。発音は【édʒ】です。
端・ふち
外側の限界、もしくは何かの表面のことで、名詞で「端、ふち」を意味します。文脈によってはborder(境界線、ボーダー)とも近い意味になります。
I found a great restaurant on the edge of town.
町のはずれにすごいレストランを見つけた。
She hit her head on the edge of the table.
彼女はテーブルのふちで頭をぶつけた。
ナイフなどのエッジは刃の先端部分を指して使います。刃全体をbladeで言い表せますが、これらは特に区別する必要がない場合もあります。
He held the edge of the knife to her throat.
He held the blade of the knife to her throat.
He held the knife to her throat.
彼はナイフを彼女の喉元に突き付けた。
ナイフを突きつけた、ナイフの刃、ナイフの刃の先端(端っこ)を突き付けた、どれも同じ意味です。
有利な状況
少し有利な状況であることも意味し「有利な状況、強み」などです。こちらも名詞です。
Our company’s experience with programming gives us an edge.
我々の会社のプログラミングの経験が我々を有利にしている。
Ohtani has given the Angels an unexpected edge.
大谷はエンジェルスに予期せぬ強みを与えた。
目立った質・特性
名詞で、何かの目立った質や特性といったことも表します。
Their social media campaigns have given the restaurant a youthful edge.
彼らのソーシャルメディアのキャンペーンはレストランに若々しさを与えた。
キャンペーンによってレストランは若々しい雰囲気になった、若々しさが際立ったという意味です。
The new drummer has given the band more of a hard rock edge.
新しいドラマーがそのバンドにハードロックな特性をより多く与えた。
新しいドラマーが入ってバンドは、よりロックっぽくなったという感じです。
cutting edge(最先端)
「刃の先端」のことですが「最先端、最前線」を意味します。扱いは名詞です。
Our company needs to stay on the cutting edge of technology.
= Our company needs to stay at the forefront of technology.
我々の企業は技術の最先端にいる必要がある。
on the edge
on the edgeは「危険にさらされて」などの意味が辞書にはありますが、もし文脈なしで書いた場合には「感情的に昂って、衰弱・破綻(breakdown)しそうだ」ぐらいの感じです。
He is on the edge.
彼は衰弱しそうだ。
悪いことに対して使う以外にも「〜しそうだ、もうすぐ〜しそうだ」の意味で良いことに対しても使うことができます。ぎりぎりのラインにいるという意味です。日本語の「崖っぷち」は悪い意味でしか使わないので少しニュアンスが違います。
The company is on the edge of success.
その会社は成功しそうだ。
The company is on the edge of bankruptcy.
その会社は倒産しそうだ。
on the edge of your seat
これも一般的な表現で「興奮する、身を乗り出す」といった意味です。シートの端っこに座るの意味で、興奮すると前のめりになるからです。
The end of the movie is so exciting you’ll be on the edge of your seat.
映画の最後はとてもエキサイティングだよ。あなたは身を乗り出す(興奮する)だろうね。
over the edge
over the edgeは「何かの端・縁(edge)を超える」といった意味です。
文字通り「端・縁(edge)を超える」と解釈する以外に、比喩的にとらえることができる言葉です。
まずは文字通り、物理的な意味での端っこを超えるという意味です。
Don’t lean over the edge of the balcony, or you might fall.
バルコニーの端に身を乗り出してはならない。さもないと、落ちるかもしれない。
Water will spill over the edge of the bath if there is too much.
水が多すぎると、浴槽の端から水があふれるだろう。
また「ある一定の限度・我慢の限界を超える」といった意味もあります。
The $100 pledge put them over the edge of their crowdfunding goal.
100ドルの支援約束金のおかげで、彼らのクラウドファンディングの目標を超えられた。
I wasn’t sure if I wanted to buy the jacket, but I was pushed over the edge because it was on sale.
そのジャケットを欲しいかどうか分からなかったが、セールだったので我慢できなかった。
最後に「気が狂った、正気でない」という意味でも使われます。
The stress finally pushed her over the edge.
ストレスがついに彼女の気を狂わせた。
The Joker is a movie about a comedian who gradually goes over the edge.
ジョーカーは、徐々に正気を失っていくコメディアンについての映画だ。
edgyの意味と使い方
カタカナ用語でたまに聞かれる「エッジの効いたデザイン」や「エッジィな音楽」が何を指しているのか? という問題はありますが、edgyという単語には2つの意味があります。
1つは「神経が高ぶっている、イライラした」の意味です。
He is edgy.
彼はイライラしている。
もう1つは「先端を行く、先端的な」みたいな意味です。すでに紹介した「cutting edge」が近い意味です。
He listens to edgy music.
彼は最先端の音楽を聴いている。
「エッジの効いたデザイン」などのカタカナ使いの意味がよくわかりませんが、おそらく英語のこのあたりの意味ではないでしょうか。
edge outの意味
動詞でedge outとして「わずかな差で勝つ、辛うじて勝つ」を意味します。スポーツなどで見かける表現です。
The Yankees edged out the Tigers 11-10.
ヤンキースはタイガースに11-10で辛うじて勝った。
Hillary Clinton barely edged out the fast-rising underdog socialist Bernie Sanders.
ヒラリー・クリントンが人気急上昇中の伏兵のソーシャリスト、バーニー・サンダースを辛うじて押しのけた。
Edge the Harukasは奇妙な名前?
日本で一番高いビルとして知られるあべのハルカスに「Edge the Harukas(エッジ・ザ・ハルカス)」というアトラクションがありますが、このネーミングが変だという話になりました。
edgeは動詞として使われることはそんなに多くはありませんが、もし動詞として使われる場合にはたいてい何かのふちを飾ること、ふちどりするといった意味で使われます。
It was a beautiful table edged in gold.
それは金でふちどられた美しいテーブルだった。
テーブルの周りが金で飾られているという意味です。
また建物には普通はtheをつけないため「the Harukas」ではなく、おそらく「Harukas」という風になるだろうとスティーブが言っていました。
一般的なルールとしては、単なる名前だけではなく、どういったものなのかを描写している場合にだけ建物にtheをつけることができます。
そういった見方からすると、おそらく「The Edge of Harukas」がよりよい名前だという話です。