since(だから、なので)の意味と使い方、becauseとの違い

since(だから、なので)の使い方、becauseとの違い
 

公開日: 最終更新日:2022.04.8

sinceは「~から、~以来」のように特定の時間から継続していることを表す意味でよく知られています。それとは少し違い「~だから、~なので」といった理由を説明するbecauseに近い使い方もあります。

このページではsinceの言葉の使い方をネイティブスピーカーと共に話しながら整理してみました。「~から、~以来」と「~だから、~なので」の使い分けや、becauseとのニュアンスの違いなどもまとめました。

sinceの「~から、~以来」の使い方

sinceの「~から、~以来」な使い方

中学校で習いますがsinceは「~から、~以来」のように特定の時間、ある起点から続いていることを意味する言葉です。

例文

Since I was a child, I’ve loved Disney.

子供の頃から、ディズニーが好きだ。

例文

He hasn’t had a cavity since he was a child.

彼は子供の頃から、虫歯になったことがない。

品詞としては接続詞にも前置詞にもなるので、sinceの後ろに文章を続けても、単語を置くだけでも使うことができます。

例文

We’ve been married since the 90s.

私たちは90年代から結婚している。(前置詞)

例文

We’ve been married since loose socks were popular.

私たちはルーズソックスが人気だったころから結婚している。(接続詞)

例文

Joe Biden has been president since 2021.

ジョー・バイデンは2021年から大統領だ。(前置詞)

例文

Joe Biden has been president since Trump supporters raided the Capitol building.

ジョー・バイデンはトランプの支持者が国会議事堂を襲撃したときから大統領だ。(接続詞)

sinceの「~だから、~なので」の使い方

もう1つが「~だから、~なので」と理由を説明するbecauseに近い意味があります。こちらは接続詞です。

例文

Since I don’t have a job, I can enjoy lots of hobbies.

私は仕事をしていないので、たくさんの趣味を楽しむことができる。

例文

You should buy a new home, since you suddenly have a lot of money.

新しい家を買うべきだ、あなたは急に大金を手に入れるんだから。

どう見分けるか?

sinceが「~から、~以来」として時間の起点を表しているのか、「~だから、~なので」と理由を説明しているのかは、だいたい文脈や文法(現在完了)で見分けることができます。

sinceが「~から、~以来」を意味する場合には、その地点からずっと動作や状態が続いていることになるので「現在完了形」が使われていることが多いです。

例文

Since I was a child, I‘ve loved Disney.

【継続】私が子供の頃から、(ずっと)ディズニーが好きだ。

例文

Since I was a child, I loved Disney.

【理由】私は子供だったから、ディズニーが好きだった。

例文

【継続】Since they were invented in the 1940s, home televisions haven’t had holographic displays.

1940年代にそれらが発明されてから、家庭用テレビはホログラフィックの画面を持ったことがない。

例文

【理由】Since they were invented in the 1940s, home televisions didn’t have holographic displays.

1940年代にそれらは発明されたのだから、家庭用テレビはホログラフィックの画面を持っていなかった。

ネイティブスピーカーの間違い

しかしながら、ネイティブスピーカーはよく現在完了形を使うべき場面で、教科書通りに使わないケースも多いので少し注意が必要です。

例文

★ Since I was a child, I loved Disney.

(「子どもの頃からずっとディズニーが好きだ」の意味で使ってくる)

上の例文は本来は「理由」を指すものだと解釈できますが、これを現在完了を無視して「ずっと、継続」の意味で使っているケースも見られます。

その場合はネイティブスピーカーは現在完了形を無視するかわりに、強調の「ever since(その後ずっと)」にすることで意味をはっきりさせるケースがあります。

例文

Ever since I was a child, I loved Yotchan.

(誤解が少なくなる)

「ever since(その後ずっと)」とすることで「継続」の意味で使われているものだと判断可能です。また「理由」で使っていることをほぼ否定できます。

第二言語学習者の間違いと、ネイティブスピーカーの間違いは基本的には種類や性質が異なると思いますが、やはり正しく現在完了を使ったほうがわかりやすいです。

sinceとbecauseの使い方の違い

sinceとbecauseの使い方の違い

「~だから、~なので」と理由や原因を説明する使い方ではsinceとbecauseは似たような意味になります。

違いについて「sinceは相手がすでに知っている情報、既知の情報に使う」「becauseは相手が知らない情報に使う」といった説明がされています。他のウェブサイトにも書かれていたり、有名な『ロイヤル英文法』でもそう説明されていました。

ネイティブと話しあってみると、絶対にそうしないといけないといった厳格なルールではないという意見でした。

つまり「あなたはこの情報を知っているからsinceを使って話そう」とか「あなたはこの情報を知らないからbecauseで表現しよう」といった思考はしていないという話です。

また、今から話すことについて、聞き手が既知であるかどうかはっきりしないこともたくさんあります。なのでsinceとbecauseのどちらを使っても「極端な間違い」や「使ってはダメだ」という話にはなりません。ただし、こっちを使ったほうが自然な表現になるという使い分けは存在しています。

例文で見るsinceとbecauseの違い

スティーブに意見を聞くと「because」を使うと明確に、その理由や原因を直接的に説明している強い結びつきになります。

一方で「since」はその結びつきが弱く、あまり重点を置いていなかったり、数ある理由のうちの1つだったり、つながりが薄くなります。

以下は両方とも成立する文章です。

例文

◎ Let’s eat at McDonald’s since we’re already here.

○ Let’s eat at McDonald’s because we’re already here.

私たちはすでにマクドナルドにいるんだから、ここで食べましょう。

上の例文の場合はどちらでもOKですが、日常ならsinceを使うだろうという意見でした。sinceを使うと、たまたまマクドナルドにいるんだから、ここで食べてしまおうといった軽い感じがあります。他にも理由があるのかもしれないけれど「せっかくマクドナルドにいるんだから」みたいな感覚になります。

bacauseを使うとここで食べる直接的で決定的な理由を説明している感じになります。

もう1つ同じマクドナルドでの例文で違いを比較してみます。

例文

◎ Let’s eat at McDonald’s because they have a 15th anniversary sale on Big Macs.

○ Let’s eat at McDonald’s since they have a 15th anniversary sale on Big Macs.

マクドナルドで食べましょう。ビックマックの15周年のセールをやっているのだから。

この場合は15周年の記念というセールが食べる直接の原因になっているという意味では「because」を使ったほうがダイレクトな理由が示せます。だからといってsinceを使ってはダメだという話でもありません。

マクドナルドのセールやイベントにあまり興味がない人も世の中にはいるので、そういう人だったら普通に「since」を使っても不思議ではありません。

becauseとsinceの使い分け

bacauseを「相手の知らない情報に使われる」みたいな意見は、ルールではないものの、ある程度は考え方として合点がいくものです。

bacauseは直接の結びつきの強い「原因、理由」をはっきり示すときに使いますが、bacauseを使ってその原因や理由を説明することは、相手はその原因や理由を知らないからだと考えられます。ゆえにbecauseが「相手の知らない情報に使われやすい」みたいな傾向が自然とできます。

またbecauseが相手が知らない未知の原因や理由を説明することは、情報の重要度があがります。sinceはその傾向が薄いのでsince以下の重要度が下がります。

したがって以下の似たような文章でも話し手の強調したいこと、重要度や要点が違います。

例文

I stayed home from work because I was sick.

I stayed home from work since I was sick.

病気だったので仕事を休んで家にいた。

becauseを使うとその原因となる部分に重点があり、sinceを使うと何をやったのかという結果の部分が重視されます。

whyにはbecauseで答える

これも中学校で習いますがbecauseはwhyで答えられるものに使います。

例文

A:Why did she get lost?

彼女はなぜ迷子になったの?

B:She got lost because she forgot the map.

彼女が迷子になったのは、地図を忘れたからだ。

「since(~だから)」という日本語訳になりますが、直接の理由を説明しているわけではないのでwhyに対してsinceで答えると変な文章になります。

例文

A:Why did she get lost?

B:Since she forgot the map.

この場合は「Because she forgot the map.」と答えるのが正解です。sinceで答える人も世の中にいなくはないレベルですが、やっぱりスタンダードな表現とは言い難いです。

副詞のsinceの使い方

副詞としてsinceが使われるケースもあります。「その後、それ以来」といった意味です。急にポツンと現れているように見えてしまうので副詞での使い方があると知らないとちょっと混乱します。

例文

I lost my smartphone yesterday, and haven’t seen my emails since.

昨日、スマホをなくした。そして、それ以来、メールを見ていない。

例文

She has since won two Academy Awards.

彼女はそれ以来、アカデミー賞を2つ獲った。

上の2つ目の例文など「どこ以来?」となってしまうので、本当は前後にもう少し文脈が必要です。「それ以来」がいつ以来なのかを示す文章が必要です。

例文

She starred in her first movie in 2003 and has since won two Academy Awards.

彼女は2003年に初めて映画の主演をして、それ以来、アカデミー賞を2つ獲った。

sinceの後にコンマを打つかどうか?

sinceの後にコンマを打つかどうか、ちょっと論争があるので断定はしませんが、参考にしてください。断定はしないけれど、明らかにコンマがあったほうがわかりやすい、といったケースはあります。

基本的に以下のような「~から、~以来」といった時間の起点で使われている場合には、普通はコンマを打ちません。

例文

We’ve been married since loose socks were popular.

Joe Biden has been president since 2021.

(コンマを普通は入れない)

しかし、sinceを前に出すならコンマを入れたほうがわかりやすいです。

例文

Since loose socks were popular, we’ve been married.

Since 2021, Joe Biden has been president.

(あったほうがわかりやすい)

「~だから、~なので」の意味の場合

また「~だから、~なので」の意味で使う場合に、sinceから始めていれば普通はコンマを打ちますが、そうでない場合はコンマを打たないケースもけっこうあります。

例文

Since you suddenly have a lot of money, you should buy a new home.

(コンマを打つ)

例文

You should buy a new home, since you suddenly have a lot of money.

= You should buy a new home since you suddenly have a lot of money.

(コンマはあってもなくてもどっちでもいい)

学校でどのように習うのかは別として、長い文章はコンマがあったほうが区切れてわかりやすいです。

ネイティブに言わせると、会話でのポーズ、間がコンマに相当するので、途切れなく読んで見て意味が誤解される可能性があるならそこにはコンマを打ったほうがわかりやすいです。

「なにのためにコンマを打つのか?」 といえば相手に読みやすく伝えやすくするためだと思うので、読みやすくするために入れてもいいコンマは入れてもいいんじゃないかと思います。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちのアプリもよろしくお願いします。

新作アプリをリリースしました!

YouTubeのチャンネルはじめました!

リスニングと英語教材のペラペ

記事カテゴリー

おすすめ記事

  1. ファックについて
  2. cultural appropriation
  3. 「I’m fine, thank you. And you?」と教科書で本当に習うのか? ネイティブは言わないのか?
  4. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  5. peace sign

最近の記事

  1. sideline(サイドライン)の意味と使い方
  2. string(ストリング)の意味と使い方
  3. dischargeの意味と使い方
  4. millionaire(ミリオネア)とbillionaire(ビリオネア)の意味と使い方 
  5. intruderとburglarの意味と使い方
  6. enamor / enamour / unenamored / amorousの意味と使い方
  7. streak(ストリーク)の意味と使い方
  8. ruins(廃虚、遺跡) / ruin(崩壊) の意味と使い方
PAGE TOP