leanには大きく2つの意味があります。動詞では「傾く、傾ける、寄りかかる」といった使い方で、形容詞では「脂肪がない」という意味でタンパク質の多い食べ物や引き締まった身体に使われます。
lean in(リーン・イン)は2010年代になって新語・流行語になった使い方で、女性が会社で積極的に仕事に取り組んで成功するような姿勢を指しています。元は本のタイトルから来ています。
このページではleanの使い方を例文にまとめました。形容詞のleanについては『「痩せている」のthin, slim, slender, skinny, leanの違い』で類義語との比較もまとめています。
動詞と形容詞のleanの違い
leanには大きく2種類の意味があり、1つは動詞で「傾く、傾ける」といった意味でのleanです。斜めになることです。このページで主に扱うのは動詞でのleanです。
もう1つは、無駄な脂肪がないという意味で、引き締まった身体を指して使う「lean」です。スリムやスレンダーに近い意味です。これは語源が異なるので別の言葉だと思ったほうがよさそうです。
He became very lean in his old age.
彼は老齢でとても引き締まった。
I like food that is very lean.
私はとても脂肪がない食べ物が好きだ。
また食べ物以外でも無駄のないものに対しても使われたりします。
This app is really lean.
このアプリは本当に無駄なものがない。
このページで扱うのは動詞のleanなので、「引き締まっている」の意味は以下のページをご覧ください。
leanの動詞での意味と使い方
leanそのものは動詞で「傾く」「傾ける」「寄りかかる、もたれる」みたいな使い方ができます。
活用はアメリカ式が過去形・過去分詞に「leaned」を、イギリス式が「leant」を使う傾向があるそうです。
He is leaning on the pillar.
彼は柱に寄りかかっている。
I leaned my bicycle on the wall.
自転車を壁に寄りかけた。
leaningで「傾いている、斜めになっている」です。
I saw the Leaning Tower of Pisa.
ピサの斜塔を見た。
The table is leaning to the left.
テーブルは左に傾いている。
心理的な傾倒・傾き
leanは心理的な傾きにも使えます。より好むといった意味です。日本語の傾くと近い言葉です。
He is leaning towards going back to university.
彼は大学に戻ることに傾いている。
Which way do you lean on this issue?
この問題について、どの方法だと思う?
He has communist leanings.
彼は共産主義者の傾向がある。
しかし、日本語にある比喩としての「会社が傾いている」は意味が通らないです。
His company is leaning.
(意味がわからない)
lean in(リーン・イン)の意味と使い方
lean inは2010年代のビジネスの流行語・新語としてよく知られるようになりました。
広まったのはフェイスブックの最高執行責任者シェリル・サンドバーグさんによる2013年に出版された本のタイトルからです。日本語版も出ています。
女性の会社での積極性を推進する内容で、日本語版は『LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲 』となっています。
意味としては「前のめりになること、前にかがむこと」であり、恐れずに積極的に何かを目指す、手に入れるといった意味です。
My professor encouraged me to lean in.
教授は私に積極的に行くように励ました。
She decided to lean in to her goal of becoming CEO.
彼女はCEOになるゴールを積極的に手に入れることに決めた。
元は逃げずに前のめりに向かっていくスポーツ用語だと思います。
そこから会議で意見を言うときなど、写真のように前のめりになるので「積極的に参加する、手に入れる」を象徴する身体の動きとして使われている感じです。
参考:Words We’re Watching: ‘Lean in’
従来のlean in
この本の影響力もあってもっぱら「lean in」は職場で積極性を発揮するようなことに使われています。
古くから「lean into」のような形は見られます。
He leaned into the wall.
= He leaned against the wall.
彼は壁にもたれかかった。
You should lean into the pitch if you want to hit home runs.
ホームランを打ちたいならば、前のめりにいくべきだ。
辞書には「be lean in」で「~に不足している」といった訳がありましたが、これについては異論もありました。あまり使わない表現であり、形容詞のleanは引き締まっているのであって単に「不足」しているのとは違うから「~に不足している」と考えるのはおかしいといった意見です。
△ The company is lean in employees.
(従業員が不足?)
単純な「不足」の意味で形容詞のleanを使うのはおすすめしていません。