カタカナだと「ハイキング(hiking)」ぐらいでしか聞きませんが、英語では現在形のhike(ハイキングをする)や過去形・過去分詞のhikedでも登場します。
自然を歩くハイキング以外にも、動詞でhike up(グイッと引き上げる)といった意味や、名詞でtax hike(税金の引き上げ / 増税)やprice hike(値段の引き上げ / 値上げ)といった使い方もあります。
特に難しい言葉ではありませんがハイキングの意味以外でも登場するので使い方を例文にまとめました。
hike / hikingの意味と使い方
まずは普通に自然の中を歩くような「ハイキング」の意味があります。
walk(ウォーク)とwalking(ウォーキング)の関係と同じで、必要であれば-ingのついた形になるだけで場合によってはhike(現在形)やhiked(過去形)で登場します。
またhiker(ハイキングする人)といった単語も存在しています。
We like hiking in the forest.
私たちは森でハイキングするのが好きだ。
I hiked along the famous trail.
私は有名な道をハイキングした。
Stay on the trail when you go hiking.
ハイキングに行くときは、道ぞいにとどまって。
When hiking on mountains, you must take precautions against dehydration.
山にハイキングに行くときには、脱水症状への予防策をとらないといけない。
これはhikeだけに限りませんが「take a trip / make a trip」「take a walk / make a walk」のようにmakeやtakeを使っても動詞のhikeと同じような意味になります。
We took a hike through the Thorne & Hatfield Moors.
私たちはソーン・アンド・ハットフィールド・ムーアズ(イギリス)をハイキングした。
We will make the hike to Koyasan this summer.
私たちはこの夏、高野山をハイキングするだろう。
take a hike
「take a hike」はハイキングに行くことですが「どこかに行け、あっちに行け」といった意味で使われます。命令なので「ハイキングにでも行けよ」といった感じでしょうか。
We don’t like you. Take a hike!
私たちはお前が嫌いだ。あっちいけ!
辞書には「立ち去る」のような訳がありました。
どちらにしろ実際にハイキングに行くのではなく比喩として使われるケースがあります。
hike (up)
まれにぐっと引き上げるといった意味や、増加の意味でも使われます。
これは物理的な動作以外にも、値上げなどにも使えます。
I hiked up my pants.
私はズボンをぐいっと引き上げた。
Movie theaters are planning to hike ticket prices, because their operating costs are too high.
映画館はチケットの金額を上げる計画を立てている。なぜなら運営費があまりにも高いからだ。
tax hike / price hike
以下は名詞です。多くの場合には、価格に関することで、ネガティブな物事に対して使われます。
tax hike(税金の引き上げ / 増税)やprice hike(価格の引き上げ / 値上げ)のような形で登場します。
hikeが値上げになる語源ははっきりしていませんがヒッチハイクから来ているのではないかといった説があります。
The tax hike is hoped to stop inflation.
その増税はインフレを止めることが期待されている。
The price hike will have the biggest effect on low-income families.
値上げは低収入の家庭に最大の影響が出るだろう。