英単語の意味と使い方

  1. close up(クロースアップ)の意味と使い方

    close up(クロースアップ)の意味と使い方

    「close」にはクローズと発音する「閉める」の意味の動詞と、クロースと発音される「近い、親しい」の意味の形容詞があります。それぞれupをつけることができるので…

  2. sedate / sedativeの意味と使い方

    sedate / sedativeの意味と使い方

    sedateは薬を使って気持ちや気分を落ち着かせる行為です。その薬は辞書によっては鎮痛剤と書いていたりしますが厳密には「精神安定剤」のことです。seda…

  3. odd(奇数・奇妙な・変な)の意味と使い方

    odd(奇数・奇妙な・変な)の意味と使い方

    oddが持つ全体的なイメージとしてはあるグループに分類できないようなものや、グループから余ったものを指しています。それが「奇妙な」といった意味になったり、割り切…

  4. spell(スペル・つづり・呪文)の意味と使い方

    spell(スペル・つづり・呪文)の意味と使い方

    カタカナでは「名前のスペルを教えてください」「英語のスペルは」といった使い方がされますが、このスペル(spell)の使い方が和製英語ぎみの使い方になっているので…

  5. slayの意味と使い方

    slayの意味と使い方

    slay(スレイ)は「kill」と同じで「殺す」の意味だと思って間違いありませんが、「殺す」の意味では古い言葉、文学・詩的な表現であって現代では使われません。…

  6. slug / sluggishの意味と使い方

    slug / sluggishの意味と使い方

    slugはいろんな言葉がまじりあって成り立っており、複数の意味を持つ多義語だといえます。なぜその意味になるのか? の語源がはっきりしない部分も多いので覚えにくい…

  7. 「脱水」を意味するdehydration / dehydrateの使い方

    「脱水」を意味するdehydration / dehydrateとhydrationの使い方

    hydrateには「水分を与える、潤いを与える」といった意味があるので、それを否定するような逆の意味でdehydrateが「脱水させる、脱水する」の意味になりま…

  8. goody(グッディ)の意味と使い方

    goody(グッディ)はいくつかの意味がありますが、大きくわけると3つぐらいに分類できます。1つは「お楽しみ」といった感じの意味で、漠然としていますがちょっとし…

  9. crunch(クランチ・バリバリ・ザクザク)の意味と使い方

    crunch(クランチ・バリバリ・ザクザク)の意味と使い方

    crunch(クランチ)はバリバリ、ザクザクといった音を出す行為です。噛みくだく、殴る、叩くなど特に手段を問わずにバリバリという音に焦点があたっている単語です。…

  10. scope(スコープ)の意味と使い方

    scope(スコープ)の意味と使い方

    scope(スコープ)はカタカナでは「テレスコープ(望遠鏡)」や「マイクロスコープ(顕微鏡)」のような何かを見る機器の名称に見られます。それ以外にも名詞…

  11. common sense(コモンセンス・常識)の意味と使い方

    common sense(コモンセンス・常識)の意味と使い方

    common sense(コモンセンス)は辞書で調べると「常識、良識」とありますが、明らかに日本語の「常識」とは指している中身にズレがあるので、意味や使い方をま…

  12. 邪魔する、妨げるのdisturb / interfere / interrupt / disruptの違い

    邪魔する、妨げるのdisturb / interfere / interrupt / disrupt…

    「邪魔をする、妨害する、中断する」のような意味の英語はいくつかありますが、今回はdisturb, interfere, interrupt, disruptの4…

  13. glow(グロー)の意味と使い方

    glow(グロー)の意味と使い方

    glowは焼けた鉄や炭のようなやわらかく輝く光を意味する単語です。動詞では「柔らかな輝きを放つ」「白熱する」で、名詞では「やわらかい光、冷光、蛍光」といった意味…

  14. lost(形容詞)の意味と使い方

    lost(ロスト)の意味と使い方

    「lose(負ける、失う、迷う)」の過去形・過去分詞であるlost(ロスト)は、lostとして形容詞でも使われることも多い単語です。「負けた、敗北した」の意味以…

  15. gut(ガッツ、腸、はらわた)の意味と使い方

    gut(ガッツ、腸、はらわた)の意味と使い方

    gutは元は臓器としての「腸、はらわた」の意味があります。そこから転じて2つの大きなとらえ方がされます。1つは「動物的な直感、野生の本能」といった意味と、もう1…

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 英語学習クイズ!アメリカンドリーム
  2. latestとlastの意味の違い
  3. 英語での「髭(ひげ)」の種類と言い方
  4. 「stay at home」と「stay home」の違い
  5. 「CAN YOU CELEBRATE?」の英語の問題点を考える

最近の記事

  1. Mon / Mama / Mother「母親」を表す言葉の違い
  2. slip offとslip onの意味と使い方
  3. reticulated / reticulateの意味と使い方
  4. burn upの意味と使い方
  5. extremist / militant / terroristの意味の違い
PAGE TOP